岸本周平 Blog

和歌山 民主党 衆議院議員
岸本周平 汗と涙の日々!

民主党が政権交代したら、官僚機構を使いこなせるのか?

2008年11月11日 22時00分02秒 | Weblog
 官僚主導の今の政治を変えるには、政権交代しかないというのが、私の主張です。支持者の方から、「それでも、民主党政権が官僚の手のひらで踊らされない保障はあるんですか?」と聞かれました。

 それこそが、自民党政治との違いなのです。50年を越える、ほぼ一貫した政権の維持の結果、官僚機構と自民党の貸し借りの関係が積み重なりました。その意味で、官僚の人事を政治家がほとんどコントロールできないのです。

 最近、官僚の人事に介入した大臣は田中外務大臣と小池防衛大臣という二人の女性だけだと言っても過言ではありませんね。やはり女性パワーはすごい!

 しかし、恣意的に、人事に介入することは建設的ではありません。民主党が政権を取れば、まず局長以上の幹部官僚には辞表を出してもらいます。

 その上で、これまで民主党の政策ブレーンであった学界、民間シンクタンクや経済界、そして若手の改革派官僚から抜擢人事を行います。

 そこで、この任命を受けた人々はリスクを取ることになります。つまり、将来にわたって民主党と運命を共にすることを選択するのです。

 特に、官僚の皆さんは政権が再び変わった場合には行く場所がありません。

 そうなって初めて、政党系のシンクタンクが活性化されます。数年間は、そこで研究を続けて、政権交代の時を待ちます。

 これまでは、志のある学者や改革派官僚は自民党であれ、民主党であれ、自分の政策を実現するためにいろいろな勉強会で政策提言を行います。

 私自身がそうでした。

 官僚として自民党の国会議員に知恵を貸すと共に、民主党のマニフェストの案も書きました。おそらく、私が官僚のままでいたなら、民主党政権で抜擢人事の対象になったかもしれません。

 残念ながら(笑)、自ら政治家を志しましたので、それはありませんが、、、。

 ある意味で、政治的任用(官僚の人事権を政治家が持って、年功序列をくずすこと)を官僚機構に持ち込むことが民主党の新鮮さなのです。

 私もその仲間の一人ですが、「脱藩官僚」のほとんどが民主党政権で局長級に抜擢されることになるでしょう。

 官僚機構のシステムが変わる。それが政権交代。

 乞うご期待です!

             私たちのために。
             私たちの子供たちのために。  
             私たちの大切な人のために・・・。
             信じられない政治に終止符を打つ。
             そして、信じられる政治を創るために。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安定は不安定? (てつじん29号)
2008-11-12 00:12:36
こどもの頃、悪ガキやったんやろなあと思うけど、
何かを自分の思い通りにしたい時に、「こんな法律
つくったさけよ、これからこれはこうするでえ」と
いうヤツが居て「ええー、そんなんありなんかえ」
とブーたれるヤツも居て「ほたら、こないしたら、
どうよ?」というヤツも居ました。今それを思えば
所謂、立法・行政・司法やったんかもしれませんし、
所謂、与党・野党・官僚やったのかもしれません。

今宵、平成20年の晩秋です。昭和20年の晩夏に、
この秋津島の民は歴史的大転換に遭って、180度
なんか360度なんか?ようわからん大転換の混乱
に陥りましたが、円は偶々360度やったからか?
右肩を聳えさせるが如き大発展を成し遂げました。
あれから60有余年、制度疲労というのはあるかも?

半世紀50年、人生50年説、企業50年周期説、
50・50説なんかはよく聞くし、確かにあります。
継承するためには50年が「ええ加減」なのかも?
「長すぎた春」は恋でも成就しない?のと同じで?
「長すぎる政権」はこの国の民の為にならんのかも
しれず、安定してると思てたら、実は不安定やった
ということもあるわけで「日々是新」であるべき?
返信する
Unknown (Unknown)
2008-11-12 09:34:56
官僚が国政の実権をにぎり、政治家をあやつり、自分たちの省益や自己利益のために政策を歪めていることは明らかです。それが日本国腐敗の根源のひとつです。その仕組みをぶっ壊さないかぎり、国民の安心安全、豊かさは実現できないと思います。既存の自民党政治・既存の自民党政治家に、それができることはないのはわかっています。だから、アメリカに見られる二大政党政権交代メカニズムが絶対に必要だと思います。
返信する
わくわくしてきました (dyk)
2008-11-12 17:20:59
岸本さんの官僚支配打破の構想を読んで、もしこれが現実になればどんなに政治が良い方向に「官僚支配共産主義」から「真の民主主義」に変わるかと心躍りながら読ませていただきました。アメリカのリボルビングドアーのように行政のトップレベルの官僚は政権が変わるごとに総入れ替えで、大学や民間会社と行政とを行ったりきたりするようになれば官僚本人は合理的で利己的な判断の元、天下り先を増やし省益を優先するのでなく、自らの行政執行能力を発揮できるようになるのだと思います。その際、官僚による特定企業への利益誘導が懸念されますが、そこはしっかりと政治家がNOを突きつけていただきたいです。

以前までの選挙では自民や民主の一部のいわゆる若手改革派議員の方々がこのような政治、行政改革構想を掲げていらっしゃいましたが、正直現実の政治の場に上がるにはまだ遠いなあと思っていましたが政権交代が現実味を帯びてくるにつれ、このような大改革も起こせるのではとワクワクしております。

私は民主党支持ですが、正直民主党内にも個人的には支持できない議員さんもおられますし、自民党内にも相当数尊敬できる議員さんもおられます。大変大雑把に言ってしまうと93年の日本新党、94年の小選挙区制導入以降に初当選した議員とそれ以前の後援会に支えられてきた議員との資質の差はかなりのものがあると思います。ですが10年以上の歳月が経ち、単なるロビイストではなく、政策能力の高い議員さんが増え日本の未来も明るさが見えてきたように思えます。そういう意味でも岸本さんをぜひとも国政の場に送り出したいと勝手に応援しております。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-11-12 21:45:12
あんな総理に国を任せているのは、不安です。

一日でも早い解散を希望します!
返信する
涙も出んわ! (Unknown)
2008-11-12 23:01:54
どうもこうも、もう末期的な症状ですよね。
永田町も霞が関も・・・・。
特に日本のトップ、恥ずかしい限りです。

小遣いくれてやるんだ、喜びなさい。
俺らはお前たちのことを考えてやってる。
早く決めてやっただろ?文句あるのか?
え?やり方?そんな細かいことは知らんよ。
下々が決めていくだろうよ。

しかしね、台所も火の車だから後々消費税で
吸い上げるよ。
それはわかってもらえるよね。
ほら、正直に責任ある考え方披露したでしょ?
だから、ほらほら、我々を支持しなきゃ。

どれ、支持率上がったかな?


もうアホらしくて・・・・・。

大事な2兆円、もっと知恵を結集して
有効に使いましょうよ。
切実な願いです。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-11-13 09:35:33
自民党の政策、最悪劣悪最低ですね。「オレ様総理」の無能さなど、はなからわかってます。国民の信任もまったくなく、自民党のエゴでしか選んでない首相ですから、選挙目当ての天下の愚作しかうてないわけで、アホらしくなります。
返信する