ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

営業の仕事は知的ワークと仕掛けの工夫で成り立っている。

2010年04月30日 | Weblog
「プレジデント」2010.3.29号より。

以前は営業と言えば、根性、熱意、体力勝負で、いかに顧客を説得するかが実績につながっていたものだった。顧客を口説き落とすなどという言葉も聞かれた。またそれができる営業マンは「販売のプロ」だと言われていたものだ。

いまではむしろ、いかに高いコンサルティングの力があるかのほうが問われているようだ。顧客満足をどれだけ与えられるかが実績に影響してくる。つまりふだんからのいいコミュニケーションができているかどうかも当然問われているのだろう。

営業は「仕掛ける」仕事だと言われている。自ら仕掛けない限りは数字には跳ね返ってこない。むしろその仕掛け自体を楽しめる状態なら、きっと結果もそれなりに期待できそうだ。

どんな仕事も言われたままやっているだけでは、面白味もでてこない。そこにいかに自分なりの味付けをして相手に伝えられるかではないだろうか。誰がやっても同じ結果なら張りあいもない。

要するにタイトルにあげた「知的ワークと仕掛けの工夫」を心がけてこそ、その人らしい営業ができるのだろう。もちろんはじめにあげた根性、熱意、体力、それにスピード感なども当然ながら必要だろうが。