ちょっとマンネリですが・・・

ダラダラ過ごしている毎日のことあれこれ・・・・

何事でも自得する以外に極意に達する道はない。

2009年08月30日 | Weblog
「白洲正子自伝」白洲正子著より。

白洲さん自身は薩摩隼人の子孫ということもあり、ぜひとも薩摩の示現流という剣法を確かめたかったという。祖父はこの使い手だった。ある時ようやくその稽古に立ち会うことができた。

それは初太刀の一撃に生死をかけるという攻め技の剣法だった。稽古の基本は簡単で、ただ走ってきて立木を打つというもの。しかもそのために全身を集中せねばならない。簡単な技ほど難しいようだ。

ここで驚くのはこれを朝に3千回、夕に8千回繰り返すのだ。いったいどれほどの時間がかかるのだろう。並大抵の努力では続かない。これを繰り返して足腰、筋肉が鍛えられ、また動作も敏捷になるようだ。

結局そのような修行を続けていくうちに、極意は向こうから歩み寄ってくるという考え方もあるらしい。まるで禅の修行のようにも思えてくる。

とにかくあれこれ理屈で考えるより体で覚えていくことは、日常生活でのいろいろなことにも通じていそうだ。さまざまなノウハウは言葉ではなく、自分で体得して身につけるものかな。