座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ミモザのリース2014 (2)

2014-03-16 22:32:04 | 手作りリース

今日はよいお天気でした。
まだ風邪がすっかり治っていないうさぎですが、
窓辺に座り込むちゃんの姿に負けてお散歩へ。
近くの民家のハクモクレンがいっせいに
開いていました。

小さな白い鳥が木にいっぱい群れているような
この木、このお花が大好きです。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

                        

先日の記事、
「ミモザのリース2014(1)」の続きです。


ミモザはうさくま地方ではよく見られる花木
ですが、北日本では地植えが難しいようです。
先日、仙台駅前で一枝850円もすると聞いて、
びっくりしました。
そんなに高価ではたくさん買うわけには
いかないので、できるだけ少ない量で作る方法を
考えてみました。

(1)とは違って、細いリース台を使います。
これは市販のリース台をバラして
作り直したもの。10cm~12cmくらいの
輪にします。
大きさはお好みですが、あまり大きいと
材料もそれだけたくさん必要になります。

(1)ではミモザの束を縦、横、縦、横と
交互にリース台に置いて巻いていきましたが、
今回はリース台に平行に少しずつずらしながら
巻いていきます。
手に入った材料の量によって
間隔は調節してください。
これはミモザの花穂(中間部分も含む)を
3本をひと束として巻いています。
枝の部分もリース台とともに
巻きこんでいきます。

出来上がりです。
この方法だと(1)の作り方の半分くらいの量
でも作ることができます。
ただ、このように完成してすぐはよいのですが、
乾燥してくると、やはりボリュームには
欠けます。

ボリュームを補うためにミモザ以外のものを
使ってみます。

リボンにコウヨウザンの実をつけたものです。
松ぼっくりでも他の木の実でもかまいませんが
リースの直径が小さいので、小さめのものを。。

ミモザを二束ほど巻いたところで
このリボン付きの木の実を結びつけ、
さらにミモザの束を巻いていきます。
これはリボンとリボンの間に二束の
ミモザの花を入れました。

全部巻き終えたら全体の感じを見て、
他の木の実を追加、グルーガンで
リボンに接着します
これは、小さめのヤシャブシの実です。
木の実はデザインが決まっていれば、
最初からリボンにセットしておいても
かまいません。

できあがり。

使ったリース台は12cm、出来上がりの
直径は23cmほどになりますので、
室内に飾るにはこれくらいの大きさでも
いいかなと思います。使ったミモザの量は
3×2×5=30
カットしたミモザの枝30本ほど使いました。
一束の量を2本にすると20本ほどで作れます。
リボンによって印象が変わりますので、
なるべくミモザの花の良さを生かすような
ものを見つけてください。

さて、ミモザの花を束にするとき、
ワイヤーをかける部分の花穂を取り除くので、
ロスが出ます。また、枝にわずかについている
花穂などもあってもったいないので、
それらを集めてリースにしてみました。

細かいので、手先の器用な方向きですが、
以前ご紹介した唐辛子のリースが作れる方なら
これも作ることができると思います。
抜けにくいので、唐辛子リースより
作りやすいです。

こちらは(1)でご紹介したように
縦、横、縦、横と花穂の束を置いてワイヤーを
かけていきます。
リース台は細いものを使います。
写真のミモザの花穂は5本ひと束にしています。

枝がありませんので、
裏から見るとこんな感じになります。


できあがり。
直径11cmのリース台を使いました。
出来上がりの直径は約19cmです。

リボンの部分にはメタセコイアの実を
4つグルーガンでつけています。
リボンはもう少し幅が広いものでもいいかも
しれません(写真の1.5倍くらいまで)が、
細いほうがかわいらしさが出るように思います。
100均で売っている一番細いリボンを
使いました。

ミモザのリース2014は(3)も
予定しています。

(3)はもっと少ないミモザで作りたいと
思っています。引き続きご覧くださいね。

 

(1)はこちら ↓ 
「ミモザのリース2014(1)」

 

       < 今日のちゃん >
 

夕方、うさくま家裏の菜の花畑の前で。
お散歩の後なら機嫌よくモデルさんを
してくれるかと思いましたが、やっぱり
そっぽを向いてばかりのちゃんでした。

 

 
ランキングに参加しています 

赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
            

 

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、
  ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
  リースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」
  ご紹介しています。 

 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
  過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
  「上から目線の庭も見てね★」 

★アイリスガーデニングドットコム
 
「素敵なお庭紹介」うさぎの庭への
 思いや、年間を通してのうさぎガーデン
   様子が紹介されています。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の庭と緊急地震速報 | トップ | 4月は幸せいっぱい? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2014-03-17 08:09:00
リボンを使ったリース、ステキですね!
真似させていただきます~。が、リボンで悩むんですよ~きっと。
ロスが出たもので作られたリースも、フンワリでかわいいですね。接着剤使うよりフンワリです。
うさぎさんがとても丁寧に作り方を紹介してくださって、それを拝見すると自分もサクサクできるような錯覚になるんですよ~(笑)

モクレンがもう咲いたんですか!
今の季節、こちらとは一ヶ月の差があるんですね。
正ちゃ~ん、たくさんお散歩してよかったね~。
工夫次第で・・・・・ (ルバーブ)
2014-03-17 09:06:52
うさぎさん、
ミモザリースのバリエーションがいっぱいあるんですね~
うさぎさんのセンスに 感心しきりです。

ミモザ少なめでも 工夫次第で 十二分なリースがUP可。
しかも、可愛い!かわいい!カワイイ!

うさぎさんポケットには、まだまだアイデアが詰まっているのですね。
楽しみです!
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2014-03-17 11:47:43
もうモクレンが咲いているんですね!!
まだこちらは蕾です。

ミモザのリース、ふんわり可愛らしいですね♪
無駄なく花材を使われて素晴らしいです。
お家に無く買うと一枝850円すると、無駄に出来ませんね。

正ちゃん、相当モデルさんが嫌なのですね(笑)
正ちゃんと青い空と黄色の菜の花、よく合ってますね♪
こんばんは (らび)
2014-03-17 23:04:14

飾ってるだけじゃ勿体無いので
小さなリースに挑戦してみようと思います。
木の実も使えば足りない分を補えるかも・・・
うさぎさんが使ってるワイヤーは、この画像の状態で売ってるものですか?
それとも使いやすい様に巻きなおした物ですか?
私は手芸店で売ってた造花用のワイヤーが残ってたのでそれでリースを作ってみましたが、いまいち綺麗に巻けませんでした^^;
(不細工なリースだったけど飾りました(笑))

モクレンがもう咲いたのですね~綺麗ですね~
真っ青な空に映えてます。見ていてもスッキリします!
あ~早く肉眼で見たい~~^^

正ちゃん今日も可愛いです^^vお散歩出来て良かったね~!
★(すみれママ)さんへ★ (うさぎ)
2014-03-18 01:18:49
ありがとうございます。
リボン難しいですね。私もこれ、ずいぶん悩みました。
ミモザはそれだけで素敵なので、できればシンプルにしていろいろつけない方がいちばんいいのかもと最近思うようになりました。

作り方、説明するのはなかなか難しいです。
いろいろ行き届かないと思いますが、何かわからないことがあったらどうぞ遠慮なく聞いてくださいね。

わあ、一ヶ月違うんですね。
日本列島はやっぱり長ーい。
★(ルバーブ)さんへ★ (うさぎ)
2014-03-18 01:36:26
ありがとうございます。
扇子はなくて団扇なので、いつも四苦八苦していますよ~

たくさんの材料が手に入る人は少ないと思うので、自分が作れないものを紹介されてもつまらないだろうと思って(実際に文句?が来たり・笑)、いろいろ考えるようになりましたが、庭や山にあるものを使って、いつも材料のことは気にせず気楽に作っていたので、それがけっこう大変で、もうやめようかなと思うこともあるんですよ。
でも実際にこのブログを見て作ってくださっている方もいらっしゃるので、それがうれしくてなんとかやっています。

簡単、可愛い、または楽しい・・これがキーワードですね。
★ (mitsueba-ba2)さんへ★ (うさぎ)
2014-03-18 01:41:54
やっぱりそちらはるなさんがおっしゃるようにニ歩遅れてでしょうか。

ミモザはやっぱりふんわり感が素敵なので、なるべくそう言う感じを残して作りたいなあと思います。
ミモザって日本中どこでもある木だとばかり思っていました。
何となく北の方でも大丈夫な感じがするのですけど。ダメなところもあるのですね。
うちのミモザも大切にしなくてはと思います。

大の写真嫌いなんです。これはまだ顔がぶすくれていないので、ましですね。
★(らび)さんへ★ (うさぎ)
2014-03-18 02:01:46
(3)を、なるべく早くアップしようと思いますが、明日は正の病院なので・・・

ワイヤーは巻きなおしたのではなく、リースワイヤーという名前で売っているものです。長いので、巻きなおしはとてもできません。
生の花木などのリースにはこのリースワイヤーが欠かせないと思います。他のものではとても作りにくいです。
ただ、一般のお店にはないと思います。私はネットで取り寄せています。以前は園芸店で頼んでいましたが、高いのと時間がかかるのとでやめました。
ネットでも値段にかなり差があるようですが、私のは一本100円くらいだったと思います。長さは30メートルくらいあって、作り方にもよりますが、一本で小さいものなら2、3個のリースが作れます。
ちなみに私が購入しているところはこちらです↓
           http://www.hanadonya.com/
無料ですが、会員登録が必要です。
徳用の安いほうを使っていますが、特に問題はありません。購入後にすぐに一本一本ラップでしっかり包んでおくとサビも出にくくまとめ買いしても大丈夫です。
ミモザのリース可愛いですね! (momo)
2014-03-19 15:45:44
はじめまして、momoです。

大自然の中の菜の花畑も素敵ですが、
ミモザのリースがとっても可愛いですね!!
ご自分でこんなに可愛く作れるなんてスゴイ!!

たくさんの自然に囲まれて、
ゆったりと生活していらっしゃる様子が伺えて
羨ましいです。

★ (momo)さんへ★ (うさぎ)
2014-03-19 23:41:20
コメントありがとうございます。

リースをほめてくださってありがとうございます。
慣れればどなたでも作れますよ。
このブログを見ながら、もう何人もの方がリースを作っておられます。
カテゴリー「手作りリース」でいろいろなリースの作り方をご紹介しています。
これからも出来るだけ少ない材料で簡単に作れるものを考えていきたいと思っています。

あまりゆったりでもないのですが、田舎に住んでいますので、都会では見られない風景や動植物に囲まれて暮らしています。
またどうぞ、ご覧いただければと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手作りリース」カテゴリの最新記事