しろ・ちゃ・ハイ!

我が家の動物達(猫・ウサギ・犬)の日々の様子と日常のコマゴマを何気にUP

ヒクイナ

2008-06-05 | ミル・ミンキー・白ちゃん

お●ゃんこクラブ会員番号40番、それはイクイナチャン。

モチベーションがひくいなー。偏差値ひくいなー。それは、「低いな」。

緋水鶏と書いて、ヒクイナと読みます。クイナ科の、水辺に住む鳥です。

野鳥の写真を撮り始めて苦節三年、やっと、やや珍しい鳥の写真が撮れました。

それは、約一か月前の連休中でした。セキレイの水浴びを近くの川で撮っていたとこ

ろ、茂みからいきなり現れたのです。

ミルを踏みつけ、

       

ミンキーを轢きそうになり、

 

        

台風のなか、白太郎を道路の真ん中で発見した私も、

 

         

 

思わず震える手で直接、

シャッターを押してしまいました。

ピンボケで露出オーバーですが、その時の写真です。

 

      

後日、別の川にも行ってみましたが、そこには2羽いました。

 

 

      

 

 

      

 

 

その後、最初の川に行ったところ、そこにも2羽いました。

      

その後、上記2箇所の川で1週間毎に観察中ですが、皆元気です。

 

      

 

 

先ほど「やや珍しい」と書きましたが、ヒクイナは、環境省のレッドリストの絶滅危惧

Ⅱ類(VU)に、アホウドリや、タンチョウと共にリストアップされており、特に

東日本では、激減しているようです。南九州では、結構な数が生息しているの

かもしれません。

皆様のお宅のちかくでも葦が生えていて、水深20cmくらいの川があれば、天気

の良い日に観察していれば、ひょっこり日光浴に出てくるでしょう。

ヒクイナについては、徒然草に、以下のように記述されています。

「五月、菖蒲ふくころ、早苗取るころ、水鶏のたたくなど、心細からぬかは。」

夕方、キョッ、キヨッ、キヨッ、キョ、キョ、キョ、キョ、、、、、、と鳴きます。

日本全国のヒクイナが元気で生息し続けることが出来ますように。

今回ブログに初挑戦させていただきました。また、珍しい鳥が撮れましたら、報告

させていただきます。

                機材:PENTAX K10D 、500mmf6.3 、

                    テレコンバータ×2、使ったり使わなかったり。

                                            ミル父