梅雨で雨ばかり・・・ってミルは雨にぬれた事なんいだよね
いつもの風景・・・
ミルのバックによく写ってる白いハウス(私らは白いドームって呼んでます)
ミルのお気に入り・・・と思いきや実は結構ニガテ・・・
去年の秋、だんだん寒くなってきて「ミルが寒そうだ~」と
心配したお父さん。
吟味に吟味をして、あったかハウスを買ってきたのはいいけれど、
ミルは、まったく無視・・・・・
慣れさせるために、中に毎日1個ずつ干しリンゴを置いて
「中に入るとご褒美があるよ」~ってさそうこと早8ヶ月・・・・・
なんとか、干しリンゴに誘われて中に入るもののすぐ出ちゃいます。
オヤツ~
はい! 終了 アセアセ
よく考えたら、穴ウサちゃんズと違ってミルは、穴に入る習性ないんだよね。
(敵が近づいてくるのが、わかる)・・・・周囲が見渡せる場所で、
猛禽類から身を守る屋根があるところがミルには安心できる場所らしい・・・
というわけで最近はミルさんこんなところで寝てます
コタツの下
屋根があって周囲が見れる場所・・・・・ですね。たしかに・・・・・
ウサちゃんって狭いところがスキって、すぐ考えちゃうけど
ウサちゃんにもいろいろですよね。
ミルは狭いところもスキじゃないらしい。代わりに高いところは大好き
しかし、まぁ~お父さんの「愛」は微妙~にはずす事ありますね。
ピンク石とかさ・・・・・
ミンキーは大分甘噛みが減りました。でも遊び始めると
ネコパンチネコパンチ
です。
足攻撃も結構本気ですよ