しろ・ちゃ・ハイ!

我が家の動物達(猫・ウサギ・犬)の日々の様子と日常のコマゴマを何気にUP

カメカメ

2007-05-29 | その他

 

 

 

 

        
            
            

 

 

 

 

 

 

夕方はお父さんの散歩時間。

 

 

 

 

5~6分で帰ってくるんですが、昨日は違いました。

 

 

 

 

 

声がするので行ってみたら・・・・・

 

 

 

 

 

なんと、カメです。

 

 

 

 

 


   体長20cmぐらいの(シッポと頭は省いて)カメ・・・

 

 

 

 

なんなんでしょうね?

 

 

 

 

これは・・・・

 

 

 

 

 

見ての通り地面はアスファルトで、カメの行く先は道路なんだけど・・・

 

 

 

 

 

仕方がないので、一旦保護して、川のある所まで

 

 

 

 

 

連れて行くことにしました。

 

 

 

 

 

帰って、しらべたら「ニホンイシガメ」らしいです。

 

 

 

 

日本固有種で、外来種のカメ(よくお祭りとかで売ってるカメ)や

 

 

 

 

 

環境の悪化で数がどんどん減ってるカメらしいです。

 

 

 

 

 

この季節は産卵のため、ウロウロしてるうちに

 

 

 

 

こんなところまで迷い込んできたのかもしれません。

 

 

 

 

去年まで、そこはやわらかい土と雑草の土手があったんですけど

 

 

 

 

今はアスファルトだし・・・・土手も石が積まれたし・・・

 

 

 

 

人間には小さな環境の変化なんですが、

 

 

 

 

 

動物には大きな変化で、予想つかないですよね。

 

 

 

 

 

今日の夕方お父さんが川のすぐ近くで、安全そうなところまで

 

 

 

 

 

放しに行きました。

 

 

 

   スタコラ・・・・
      バイバイ!もうこっちに来ちゃダメだよ~

 

 

 

 

ところで、カメを見つけた時の娘の一言・・・

 

 

 

 

 

「お父さんって・・何者?」

 

 

 

 

 

ほんとにね

 

 

 

 

 

なんかアンテナでも持ってんのかしらね

 

 

 

 

アガガガ・・・
     今週はクズ週間のミルさん

 

 

 

 

ミルはカメさんとは対面ならず・・

 

 

 

      
          ま・・いっか・・・
 

 

 

 

 

 

 

 

     以外と動き早いカメさんに

 

 

 

 

    こちらもよろしくです