SHOW!!ER in Goo ROOM~☆

Globallyに関心もち,物事や社会を色々な角度からSHOW介,一緒にモニター&checkもしてこう♪

4月に突入

2009-04-01 02:30:00 | 日記
卯月。うの花が咲く「うの花月」からきたという説や、稲の苗を植える「植え月」の略という説がある。うの花は初夏の頃、白い五弁の花をつける。   
誕生花:ダイヤモンド
誕生花:カスミソウ、ミヤコワスレ
草木花:桜、もくれん、わすれな草、かいどう、ヒヤシンス、チューリップ
青果:竹の子、ふき、えんどう
旬魚:にしん、あじ、たい、あさり
時候、挨拶:春暖、陽春、永日、春日、春眠、春雷、花曇り、温暖、花祭り、春風駘蕩、朧月、花冷え
April(ローマ神話のヴィーナスのラテン語Aprilisから)

1(水)は
*(曇)*…夜は東京も*(雨)*みたい

エイプリルフール(日本では「4月馬鹿」といって、罪のないウソをついていいとされる日。その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦の採用に踏み切った。これに反発した人々が4月1日を「ウソの新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされる。一方、悟りの修業が春分の日から始まり、月末に終わるがすぐに迷いが起こることから、4月1日を「揶揄節」と呼んでからかったことから、インドを起源とする説もある)。

新年度スタート(国や地方自治体、学校などの年度始めの日。4月1日から翌年3月31日までを「1年」としてくくる。学校教育法第22条で「保護者は、子女の満六歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初から(中略)就学させる義務を負う」と規定しているため4月1日生まれの人は前年度の3月生まれの人と一緒に入学することとなる)。
目の日、めがね供養、トレーニングの日(ミズノ1994)、省エネルギーの日(毎月)
875.タイムズ紙で世界初めての天気予報。904.ロールス・ロイス誕生。14.宝塚少女歌劇第一回公演。8.北海道帝国大学設置。28.崎陽軒のシュウマイ発売開始(1箱50銭)。9.初の国産ウィスキー、誕生(寿屋(現サントリー)「白札」4円50銭)。40.サラリーマンの所得税が源泉徴収になる)。1.国民学校令により、全国の小学校が国民学校と改称。2.東京ローズの放送開始。4.学校給食、6大都市の国民学校で始まる。5.米軍が沖縄本島に上陸を開始。7.全国で義務教育、開始。8.新制高等学校(全日制・定時制)。51.手塚治虫が雑誌「少年」4月号から「鉄腕アトム」の連載を開始(68年3月号まで続く)。2.たばこ「ピース」発売。3.横須賀に保安大学校が開校(翌年9月、防衛大学校と改称)。7.売春防止法施行。64.観光目的の海外旅行が自由化される。8.ラジオ受信料が廃止に&日向灘地震。74.筑波大学が開校。82.500円硬貨発行。3.放送大学スタート。5.日本電信電話株式会社(NTT)、日本たばこ産業、会社として発足。6.男女雇用機会均等法施行。7.国鉄が分割、JR発足。8.少額貯蓄非課税制度(マル優)廃止。9.消費税施行(3%)&仙台市、11番目の政令指定都市に。90.大阪で花博開幕。2.元横綱千代の富士の陣幕親方が九重の名跡を継ぐ。7.消費税5%になる
誕生:1173.親鸞(僧侶)。815.ビスマルク(政治家)。73.ラフマニノフ(作曲家)。920.三船敏郎。4.吉行淳之介(作家)。8.塩沢とき(女優)。39.アリ・マッグロー(女優)。41.ザ・ピーナッツ。5.鰐淵晴子(女優)。54.林真理子(作家)。67.相原勇(タレント)&鷲尾いさ子(女優)。8.桑田真澄(プロ野球選手)。73.八木沼純子(元スケート選手)
誕生花:アーモンド(Almond、花言葉:真心の愛)
エイプリルフール

最新の画像もっと見る

コメントを投稿