福井市議会議員、「鈴木しょうじゅ」のふんとう日記

福井市議「鈴木しょうじゅ」です
生活相談℡0776-27-3800かshouju_suzuki@yahoo.co.jp

各種団体とこん談。立場は違えど、想いは重なる…

2009-01-28 23:37:03 | Weblog
^^;ふんとう日記の更新、また、抜けてしまいました^^;
 最近、忙しくて夜、日記を更新してから寝ようと思っても、気づくと寝てしまったり…
 疲れとるな^^;(年をとったか^^;)
さて、今日は日記を更新します!

●27日(水)
 今日は、朝は会議。
 昼からは、北陸信越ブロックの政策委員長である山口典久さんといっしょに福井市内の障害者団体や経営者協会と懇談。

 障害者団体の「きょうされん」と「スワンベーカリー」の方と懇談。自立支援法の弊害などをいろいろと教えてもらった。
 印象に残ったのは「サービスの負担が安ければ、それでいいということじゃない。『応益負担』という考え方をなくさねばならない」という話だった。応益負担というのは「介護サービスを受けるのであればお金を払え」という考え方。能力に応じてお金を支払う「応能負担」と対照的な考え方だ。自立支援法は「応益負担」が基本になっている。障害者の平均年収は80万円。その80万円から、生きていくのにどうしても必要な介護サービスにお金を支払わねばならない。それは人間として最低限の生活すら望めないと言うことである。
人は障害者として生まれてくるかどうかを選べない。「障害を持って生まれたことは自己責任」。そんな考え方が「応益負担」という制度には隠れている…。
きょうされんの吉田さんは最後に、
「今年は選挙ですね。もう、こんな弱いものいじめを続ける政治は、いいかげん変えなきゃですよ」

その後、経営者協会と懇談。対応してくれたのは理事の坪田さんと事務局長の江尻さん。最初は口数の少なかった事務局長の江尻さんだったが、「人間を使い捨てにする働かせ方」と派遣切りの批判の話になると…「本来、人を切るのは最後の最後ですよ」と静かに答えた。
江尻さんは赤字に転落した会社の建て直しを幾度も手がけたこともある、歴戦の経営者。赤字の会社を立て直すときだって「社員の首は切らない」と明言して、社員を奮い立たせたこともあったという。「『経営上致し方ないこともあるが、現在の簡単に人を切る』という今のやり方はいかがなものかと思う」と。その後、投機マネーの話になると「規制が必要だ。」「昔のようなやり方ではない。今の時代にあった新しい方法でだが、国際的な規制が必要だ。今の証券市場はいきすぎている」と。「大企業の製品を作り、会社を儲けさえてきた労働者の首は切りながら、株主には過去最大の配当金。これはいくらんでも異常だと思う」と僕が訴えると。「企業は、株主・お客さん・労働者のバランスを考えなくてはいけないが、そのバランスがおかしくなっている」と株主優遇に偏りすぎていることに懸念。
1時間ほどのこん談の中で、江尻さんは声を荒げることもなく静かな口調で話し続けた。
 「昔のいい時代」の話のひけらかしなどではない。江尻さんの話には、まじめにがんばってきた経営者が今のデタラメな経済運営に対する真摯な懸念が感じられた。
 最後、エレベーターの出口まで見送ってくれた時、「この時代、本当に大変です。がんばらないといけません。でも福井の人は辛抱強いから、大丈夫です。きっとふんばれます。」と笑顔で見送ってくれた。
…立場は違うが、「辛抱強く」乗り越えようとがんばる人がいた。

構造改革で地域間の格差が広がり、投機マネーに代表される「儲かればそれでよいという」デタラメな経済。そんな失政のツケを、こういうまじめな人たちが辛抱強く受け止めているのだ。だから世界は失敗から立ち直ろうとする力に満ち溢れている。

 構造改革なんてのは、辛抱強く耐え忍んでくれる、こういうまじめな人たちに甘えていただけだ。生み出したのは格差と貧困、そしてデタラメな経済運営。その影で汗と涙を流しながら耐え忍ぶ人がいたから、もっていただけのことだ。

 「がんばっている人が本当に報われる社会を作りたい」
 立場は違えど、そんな想いを新たにさせてくれる人に逢えたことが嬉しかった。

 さて、夜は地域訪問。消費税増税のストップ署名やしんぶん赤旗の拡大に歩いた。

 写真は、娘のあかりと外に遊びに出たときの写真です。^^
 外に遊びにいくとご機嫌のあかり。しかし寒さに笑顔が歪んでるのがおもしろくて写真にしてみました^^

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通ずるものがあるかも (ロングバレーリバー)
2009-01-30 21:11:47
福井県人の辛抱強さが「自己責任」にむかわないで欲しい 頑張っている人が報われる社会とは、何か? まずは何を基準にして頑張っているかどうか、決めるのか議論されなければならないと思います 本質が見えてくれば、福井県人も絶対変わってくれるだろうし変わって欲しいと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。