こんにちは 岡本しょういです

京都の南部、和束町で日本共産党の町会議員をしています。町や議会などの情報をお知らせしています。

「2つの給付金」と水疱瘡予防接種で申し入れ

2014-08-28 23:52:10 | 議会報告&議員活動

昨日は産業常任委員会があり、今日は議会運営委員会が開催され、いよいよ9月議会です。

9月議会は9月5日開会の予定なので、あと1週間強ってとこで、これから一般質問の準備におわれそうです。

でも、その前に、明日の議運もうけて、9月議会の内容について、「和束民報」を作り、お知らせしたいと思います。

 

昨日、委員会の合間の時間で、町長に面会し、2つの事で申し入れを行いました。

↓ これです。

1つは、「臨時福祉給付金並びに子育て世帯臨時特例給付金について」で、

申請期間の延長を要望しました。

安倍政権が4月から消費税増税を強行した事を受け、低所得者の負担感を軽減するとの口実で実施されているのが、この2つの給付金です。

たった1万円で、たった1回きりという甚だ不十分なものですが、理不尽な政府からわずかでも「取り戻す」意味でも、対象になる方が、漏れなく申請し、給付を受ける事が重要です。

しかし現状は、この間担当の福祉課に確認したんですが、特に「臨時福祉給付金」の申請がまだまだ少ないのです。

住民税(均等割)が非課税の方が対象になるんですが、扶養されていて課税世帯になっていると対象外とか、けっこうややこしく、わかりにくい事も原因のようです。

申請しなければ、対象者であっても給付されないので、とにかく申請してもらう必要があります。

ところが申請期限が、9月17日までと迫っており、このままでは多くの申請漏れが出る恐れがあります。

出来るだけ多くの方に給付されるよう、もう数ヶ月、期限を延期するよう要望しました。

和束の場合、6月中旬から申請を受け付けていて、3ヶ月を期限としてますが、必ず3ヶ月でなければいけないわけではないのです。

自治体によって申請期間は違いがあり、お隣の南山城村は12月まで申請できるんです。

なので、和束でも申請期間を延長して、出来る限り対象となる方が申請でき、給付を受けられるようにしてほしいと要望しました。

 

もう一つは、10月から定期接種化された水疱瘡ワクチンの予防接種についてです。

これまで任意だった水疱瘡の予防接種が、この10月から公費で接種できる定期接種となりました。

各種予防接種の定期接種化が世界と比べ遅れている日本だけに、今回の事は大きな前進です。

今回の措置の対象になるのは・・

①1~2歳(3歳の誕生日の前日まで)の子・・・2回接種分を公費で

②3~4歳(5歳の誕生日の前日まで)の子・・・1回接種分が公費で(但し、2015年3月末まで)

となっています。

ところが、問題があるんです。

今回の制度では、どの年齢でも過去に任意接種を受けた場合は、その回数を定期接種から差し引くとしているんです。

となると、

1~2歳の子で、過去に任意接種を受けた子は、1回分のみが公費となります。

ただ、2回接種すれば十分な免疫がつくとされているので、この場合はそれでも問題は起こりません。

問題は、3~4歳の子の場合です。

過去に任意で1回受けている場合、その1回が差し引かれるので、ゼロ、つまり公費分がなくなってしまい、受ける場合は自己負担が発生します。

これまで1回も受けていない場合も、1回は公費となりますが、あとい1回分は自己負担となってしまいます。

国は、十分な予防には2回接種が必要としておきながら、どのようなケースでも公費でカバーできる制度にしていないんです。

根本的には国の責任ですが、責任の所在は子どもたちには関係のない事ですので、町として独自に財政支援を行い、どの子の場合も自己負担ではなく公費で接種が受けられるようにしてほしいと要望しました。

 

町長は「担当課に伝え、検討させる」と言われていましたが、9月議会でも対応を確認し、善処されるよう要望したいと思います。