Ordinary days...

就職して二年目。天から突然降ってきたのは再生不良性貧血という名の難病。病気なんかに負けないぞ!

検査結果

2016年05月10日 23時35分46秒 | Weblog
本日、外来でした。

検査結果
白血球3100
リンパ球 900
好中球 1800
ヘモ 13.8
血小板 3.8万

僕の中ではまずまずですが、気になるのがwt1

簡単に言うと、再生不良性貧血から骨髄異形成症候群などへ悪性化していることを調べるマーカーです。

2月にATG一年を機に行ったマルクで少し異形成が見られたので、前回から調べ始めました。

本日、前回の結果を聞きました。

基準値は50未満ですが、今日は72。

主治医「もう少し上がってくれば判断できますが…」とのことでしたが

患者は不安がるもんです。

ということで、明日にでも会社の産業医に聞いてみようと思います。

というのもこれまた某大学の血液内科教授もやったり、院長もやった偉い先生なんですが

会社の産業医じゃ、風邪ひいたとかしかこないので、これまでの経験をいかせず時間を持て余しております。

僕は会社でも数少ない血液疾患の患者ということもあり、厚遇されております。

多くの先生は僕の数値なら「現時点で心配いりません」というでしょう。

でも僕が知りたいのはそんなことじゃありません。

現状の数値を元に、今後、どれぐらいの確率でMDSに移行し、移植が必要なのか。

それから他のAA患者はwt1の値がどれぐらいなのか。

それから僕の症状から考えられる変動要因などです。

患者を目一杯抱えて、分刻みで外来を行ってる主治医には時間を気にして聞きづらいんです。

今日なんて、病院全体の外来予約が3000人を超え、血液検査もしてもらうのに数時間待ち、検査が出るのはもっともっと待ちですからね



僕は本当に恵まれています

wt1について聞いたらまた報告します

現状について

2016年05月08日 14時27分33秒 | Weblog
久しぶりの更新で恐縮です

現状の血球についてはだいたい以下の通りです。

白血球 2800
リンパ球 1000
好中球 1800
ヘモグロビン 12
血小板 3万


2度目のATGから1年と少しが経ち、輸血依存から脱せたのはATGの効果かと思います。

ただ血小板はもう少し上がってほしい、というのが正直な感想です。

実は4月から仕事に復帰しました。

僕は新聞記者で、現在医療などを担当しています。

病気は他人事ではありませんからね。

なかなか自分の病気を扱うことはできませんが、患者の立場を考えられた記事を書きたいと思っています。

働く時間も、みんなと同じようにはできないし、泊まりも出来ない。

見た目は元気なので色々と心苦しい思いをしながらも、なんとか働けています。

少しずつできることが増えていければいいかなあと考えています。

来週は月に一度の外来です。

また報告します。