清涼院 流水さん主催の
英語部勉強会:AGB総選挙2015に参加します!
2/28(土)13時30分~
どんなに立派な事を言えたとしてもスコアを追い求めることを諦めてしまった人たちは敵ではありません。
言うは易く行うは難し!
スコアが欲しい人は私の話を聞いてください!
投票していただいた方(プロは除く)限定で、たとえ落選しても自身の学習や指導に使用の門外不出完全版TOEICスコアアップ全集を進呈します
理論より実践 -TOEICについてのアツい気持ちを語っても聞いてもスコアは上がりません-
【扱う予定のトピック】
-スコアが伸びないほとんどの方が、スコアに結びつかない努力をしています(あなたに必要なことは、辞書をひきまくる事でも語法を勉強することでもありません)
-講義における主役は講師ではありません(キレの良い講師の講義を聞いて、’目からウロコ’ばかり出てもスコアは上がりません)
-真のTOEICファイターならば指導しながらも990点満点にこだわる人になりましょう(990点取得して満足してしまい指導者ぶる方がいますが、挑戦者の気持ちを忘れないようにしましょう)
-990点から先の世界は、990点までの100倍はありますので、350点も990点もさほど違いません(990点を取得するまではハイスコアが気になりますが、990点を達成したらロースコアを気にしましょう!)
-PART2の攻め方・PART3,4の攻め方
-PART5のタイプ別攻め方
-PART7の強敵[suggestion問題]の攻め方
-語彙の覚え方
-正しい瞬間英作文
-そもそもTOEICリスニングが苦手なのリスニングが苦手なの?
-学習者からの’良い質問’’普通の質問’’悪い質問’
※残念ながら、990点のスコアシートが全然足りていないので、985点のスコアシートたちにも出演してもらいました。