どー\\\ ٩( 'ω' )و ////ーも
おはこんばんちわ☀
スポーツテストで事務作業をこなしくいくうちにPCのWordと Excelを使いこなせるようになりました、つっきーです😎笑
(テッテレー、レベルが上がった⚔️🛡)
さぁ、今回は後半戦!!!
(※ 前半戦をまだお読みになっていない方はそちらも是非読んでみてく ださいね✨)
まずは、「⑥立ち幅跳び」からSTART→→→
様々な跳躍を見ることができましたw
牧野さんはお尻から突っ込んでいくタイプw
豪快すぎる😂

そして、綺麗に1回フレームアウトして戻ってくる峯村くんw

助走をつけようとするも、なかなか跳ばない団長と副団長w
最終的にどっちから跳ぶのか、ジャンケンをはじめましたw
※周りの声
(((いや、早く跳べよ!!!Σ\(゚Д゚ ))))

その結果、、、
ダイナミックな団長と

着地で滑る副団長w

跳んでる瞬間をフレームに収めてくれたのは大月さんと蒼谷さん! !
(*´︶`*)♡Thanks!
皆のこんな姿はちょっぴり新鮮🤭笑
貴重なワンカットをお届けします✨

「⑦片足バランス」は蒼谷さんの真骨頂✨

練習の時からバランス感覚が優れていて、 途中で揺れることもなければ、今まで失敗したこともありません✨
成家さんから妨害されても、普通にかわしてましたw
成家「あおや(イケメンボイス)」
蒼谷「耳元で囁かないでください!!いい声すぎてズルい!!」
↑↑↑練習中の妨害w
(((ツッコムところそこじゃないんだよなー、、(´・ω・`) )))
練習中は室内だったので、風が弊害になるなんて想定外・・・・・ ・?!?!

踊る星咲さんw

月橋は指先でバランスを取るタイプw
ここでもチームワークが発揮𓆩✧︎𓆪!!
チーム「minimum」 が力を合わせて成家さんの風除けになっているw

チームのために頑張れぇぇぇぇええ٩(ˊᗜˋ*)و
バランスは比較的女性陣がキレイな印象でしたね✨

ここで蒼谷さんは無念の早退😭

バランスが1番得意だからそこまでは参加したいと言ってくれてい ました✨
ただ、 個人戦のみでの参加だったので次回はチーム戦にも加わりたいとち ょっぴりシュン( ´ • ω • ` )としていて、見送った背中は寂しそうでした😂
そんな彼女は大月さんと一緒に写真班としても奮闘してくれました !!!ありがとう!!!

「⑧50m走」では始まる前からハプニングが・・・笑
50m走れる場所が確保出来ず、急遽「30m走」に\( ゚д゚)/!!
しかも、 使う予定だった延平さんのストップウォッチがまさかの電池切れw
成家さんが持ってきていたストップウォッチを借りることに😂
さすが用意周到!!!✨

「30m走」は接戦でした🔥💪
男性陣のトップを走るのは成家さん(4.80秒)

そして、僅か0.01秒差で麻生くん(4.81秒)、延平さん( 4.81秒)が後に続きます!

女性陣も負けてません😁
トップを走るのは細田さん(5.46秒)✨

写真からでもわかる足の筋肉!(๑•∀•๑)!すごっ!
そして、後に続いたのは澄乃さん(5.62秒)✨

1人2回(任意)まで走ることができて、 1番良いタイムを記録として残すことができるんですが・・・・・ ・。
2回目のゴール直前で”あの人”に悲劇が😇!!
ーーーー成家氏、肉離れを起こすーーーー
月橋は皆の荷物番をしていたんですが、 足を引きずりながら戻ってくる成家さんを見つけて、
月橋(あーーーーーーーーーー(´・ω・`)(察し))
前回のスポーツテストでも肉離れを経験していたので、 心配していたんですが、案の定(笑)
※成家氏の言い分
「前回はスタート直前でなったけど、今回はゴール直前だから!! !」
劇団員一同
(((いやいやいや、そういう問題じゃないよねw😂)))
この後の長距離走は成家さんにはお休みいただいて(笑)
さて、時間の関係で「⑨チーム対抗リレー」は中止し、 ラスト種目「⑩長距離走」です!
皆で走る距離と場所を確認しました(^^)

女性陣は一斉にスタートし、 追いつけ追い越せの精神で一生懸命走っていたんですが、、、。
走り始めは月橋の後ろにいた細田さん。
ゴールが見えてきたとき、、、
ドタドタドタドタ・・・・・・≡┏( `Д´)┛
物凄い足音が後ろから聞こえてきました!!
月橋「ぇぇぇぇぇぇえええΣ(゚ω゚ノ)ノ」
気づいた時にはあっという間に抜かされていて😂
月橋がゴールした頃、 既にクールダウンをして休憩しているほど余裕を見せていた細田さ ん✨w
走る系種目も強いとは…(T-T )( T-T)クヤシイ…

皆もゴールを目指して必死に走っていました✨
普段こんなに走ることもないと思うので、 表情からでも真剣さが伝わってくるw

こんな時でもサービス精神旺盛な峯村くんw

ーーーーーこれにて、全種目終了!!
いよいよ結果発表です✨
その前に集計に追われる副団長たちw

栄えある優勝者は・・・・・・?!?!🥇🥈🥉
まずは、チーム戦から発表✨
第1位🥇優勝
チーム『MUSCLE』💪(-°ᵕ°-💪)
なんと賞金【1万円】をプレゼント🎁✨
凄いっ!!👏👏👏

発表前から勝利を確信していたことでしょう✨
その強さは圧倒的でした・・・!!
第2位🥈来年は優勝で賞
チーム『BEAST』(ง🔥Д🔥)ง
賞品として【汗拭きタオル】&ノドに良い成分配合のシロップ【 ニンジョム】が贈られました🥰

飛び上がって喜んでいた澄乃さんが印象的w
第3位🥉お前たちはよく頑張った!あの夕日に向かって走るぞ賞
チーム『FREEDOM』🗽🗽🗽
こちらは賞品【スポーツドリンク】&【塩分チャージタブレット】 を進呈✨

最下位を確信していたのか、皆目を見開いていた( ⊙⊙)!!笑
第4位🎉え、そもそも演劇って文化系で賞
チーム『minimum』✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
景品は赤ボールペン!!実用的✨w

盛り上げ大賞✨👑
最後まで奮闘し、大いに貢献してくれました!!!👏👏👏
ーーーーー続いて、個人戦の発表✨
BEST4まで発表します(^^)!
🚹男性部門👨(※敬称略)
第1位🥇成家義哉(72点)
賞金【5000円】をプレゼント🎁✨

さすが我らが団長!!!✨
肉離れしながらも優勝を勝ち取りましたw
第2位🥈麻生英人(70点)
賞品🍩ミスドドーナツ引き換えチケット15個
160円以下のドーナツを選べるので2400円相当✨

僅か2点差で惜しくも2位に!
練習段階では何度か成家さんを負かしてたこともある優勝候補✨
1位を奪取する日は近いかも(。-∀-)ニヤリ
第3位🥉延平和樹(66点)
賞品📚図書カード1000円分

運営・企画・進行しながらも大健闘✨
筋力系種目では終わる度に脱力してましたがw
常に全力でした!
第4位🎉峯村大喜(43点)
賞品🍭お菓子詰め合わせ

あなたはエンターテイナー賞1位だよ(笑)
持ち前のセンスで皆を笑顔にしてくれました
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
🚺女性部門👩(※敬称略)
第1位🥇細田果樹(73点)
賞金【5000円】をプレゼント🎁✨

各種目のMVPチームにはお菓子を人数分プレゼントしていたんで すが、お菓子いっぱい貰ってました✨w
そして、チーム戦でも賞金をGET✨
それぐらい圧倒的!!!
第2位🥈多田隈なつみ(56.5点)
賞品🍩ミスドドーナツ引き換えチケット15個

実は3児のお母さん✨
努力家でポテンシャルも高く、運動神経を発揮!!!
2位に滑り込みました🌟
世のお母さんに勇気と元気を与えたで賞1位😂
第3位🥉月橋綾夏(54点)
賞品📚図書カード1000円分

2.5点差は悔しい!!!w
副団長はどちらも3位という結果にw
仲良しかっ(*´∀︎`)ノ
長距離走、練習では7分台だったのに本番では4分台でした・・・ !
足が終了しました😇
第4位🎉澄乃みや(52点)
賞品🍭お菓子詰め合わせ

私たちが種目に参加しているときは進行も担ってくれました✨
澄乃「行きますよ〜準備はいいですかぁ〜(人外ボイス)」
成家「この人に任せて大丈夫?!?!笑」
自分の持ち味を思う存分に発揮w🤭
立ち幅跳びでは、”カエルジャンプ”と命名され(主に団長にw) 、盛り上げてくれました👏!
ーーーーーいかがだったでしょうか( *¯ ꒳¯*)✨
景品は全員に何かしら持って帰ってもらえるように、 お菓子詰め合わせを中心に用意しました😋🍴
参加賞はプロテインバー🤭
各種目では、想像以上に接戦で、 最後まで勝敗がわからない激アツ展開でした🔥
また順位に関係なく皆が皆、楽しんでくれたみたいで、 大きな怪我もなく、終えることができました💮
表彰終了後、 延平さんと月橋は軽く挨拶をさせていただきましたが、 そこで突然!!
成家「のぶとつっきー、LINE見てみて!」
との声がかかり、
月橋「え、なになになに?!怖い!!」
延平「もしかしてダメ出し?!?!笑」
ザワつく副団長ズw
LINEを見てみると、団長から【スターバックスチケット】 の素敵なサプライズプレゼントが🎁✨😂
皆さんから拍手される中、「楽しかったよ✨」 と言っていただき感無量😭😭😭
運営冥利に尽きます☺️
お写真も色んな方が協力してくれて、その枚数なんと1650枚! !!Σ(゚ω゚ノ)ノ
ありがとうございました😂✨
普段なかなかお話できない方々との交流にも繋がってたら嬉しいで す✨
最後に、、、
皆を見送ったあと、軽くお片付けをしていた延平さんと月橋、 その様子を見守るように残ってくれた成家さんと牧野さん。
成家「今日はほんとありがとうな!!!いやぁ〜、 良い団体だと思った!!!☺️」
延平&月橋
((🤭🤭🤭🤭🤭🤭))
団長にそんな嬉しいこと言われたらもう何も言えません(笑)
本企画は大成功だと確信しました(。-∀-)ニヤリ
ここまで読んでくれたそこのアナタ!!
ありがとうございました"(ノ*>∀<)ノ
運動、したくなったんじゃないですか?笑
少しでも興味を持ってくれたなら、TwitterやHP、 過去のブログなど覗いて見てください|*・ω・)チラッ
普段は真面目に演技稽古してます✨w
それでは、また次回お会いしましょーーーー
ばいばーいヾ(*´∀`*)ノ
