季節の朝ご飯とお昼ご飯&午後のスィーツ

あなたの心に届くよう
あなたの身体に届くよう
まじめにコツコツお料理します。

赤えんどう豆

2020-05-09 21:33:24 | Weblog


昨日の空豆に次いで・・・『赤い豆』シリーズ🎵

今日は『赤えんどう豆』

これも、ご飯を炊くと
生の時に見るえんどう豆と
炊き上がったあとに見るえんどう豆が まるっきり違うものに見えるんです(;゜0゜)


生の 赤えんどう豆は 微妙?な 薄い赤のような緑のような色なんです。

でも、一度下茹でして、煮汁と共に炊くと、色も香りも格段⤴⤴し 姿も変わります。

また熟れすぎていたり、日にちが経っていると薄皮が固くなり口に残ったりするのですが
今日の赤えんどう豆は新鮮でちょうどよい熟れ具合だったようです。
柔らかい豆に炊けていました。


えんどう豆に見えないような・・・σ( ̄∇ ̄;)


でも、香りは えんどう豆ご飯(うすい豆ご飯) です。
もちろん、食べてもそうです(笑)


餅米と白米を 1:2の割合で炊いたので、もちもちの豆ご飯が出来上がりました🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節を感じます

2020-05-09 11:29:07 | Weblog
叔母が 義母に~っとおうちに咲いているお花を切って持ってきてくださったものを 義母からお裾分けしてもらい、我が家に生けました🎵

初夏です!

一重の芍薬と、アイリス??かな
きんせんか ミニの白いグラジオラス?
などなど
義母のところは、アイリス??と 撫子と ストックなどなど

本当にキレイにさいてくれています。
ホッとします~❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤空豆

2020-05-09 11:19:27 | Weblog
今年も出逢えました🎵
赤空豆

一番下の写真が 今年のもの。
普通の空豆との比較です。
今年の赤空豆は 粒がデカいっっ❗❗(;゜0゜)
いつもの年の赤空豆は普通の空豆の3分の2程度の大きさだったのですが・・・今年は大きい(苦笑)


今年も 赤空豆ご飯を作ろうと思います。

上の写真三枚は、一昨年のもの
アントシアニンが豊富な空豆なので、あまり茹で溢したりしないほうが、栄養価的にはよいのかなとは考えておりましたが、ちょっと渋いというか…灰汁が多少あるので、てん主はいつも一度さっと茹でこぼします。
瞬く間に黒っぽくなるんです(苦笑)
一度茹で溢したりしないほうが、ご飯の色はキレイに仕上がるのですが 味を重視しまして・・・σ( ̄∇ ̄;)


普通の空豆ご飯は、豆をさっと固めに茹でて薄皮剥いて 茹で汁でご飯を炊き上げて、空豆は炊き上がりに入れて蒸らす。
空豆の色をキレイに仕上げるのがてん主のやり方なんです。
が、
赤空豆は、薄皮ごと炊くので、灰汁抜きした空豆をご飯と共に一緒に炊きます。

そうすることで色がキレイに出ます。
ただし、黒豆みたいですけどね(笑)

ご飯に餅米を混ぜて炊くと、本当に美味しい 旬の炊き込みご飯に仕上がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする