詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

新元号報道の罠

2019-04-02 22:44:50 | 自民党憲法改正草案を読む

新元号報道の罠
             自民党憲法改正草案を読む/番外253(情報の読み方)

 新元号が「令和」に決まったが、この報道でいちばん驚いたことは何だろうか。私はテレビを見ないので憶測が入るのだが……。

 私が驚いたのは、元号に「安」の文字が入っていなかったことだ。
 直前まで「安」の文字が入ると大騒ぎしていた。特にNHK(私は見ていないのだが)は「安」の文字が入る「候補」をずらりと並べて見せた。その映像を私はネットで見た。その報道のあと、年号の私物化だという批判がネットに溢れた。おそらく、巷にも溢れたと思う。
 ところが、その「安」がない。
 すると、どういう反応が起きるか。安倍はやっぱりそこまで悪くない。安倍は良心的だ、という評価が「反動」として起きるのではないか。

 そして01日のNHK。私はこれも見ていないのだが(目が悪いからテレビは見ない)、安倍が出て、いろいろ説明した。長時間である。新年号を知らせるためというのが「名目」だろうが、異常なことだと思う。
 というか。
 いまは統一選の真っ最中である。知事選、県議選、政令市市議選。福岡では、三つの選挙がある。その最中に、自民党の安倍が出てきて語る。そこに選挙についての発言がなくても、いい宣伝である。なんといっても「自民党の顔」である。
 ほかの党は、党の存在を知られる機会がない。安倍がテレビを独占してしまう。特にNHKのゴールデンタイムを独占する。

 上田NHKの偏向ぶりが話題になっているが、これも「手の込んだ」偏向の一つである。
 「安」を含んだ元号案の発端がNHKだったことを思い出そう。
 10案のうちの1案に「安」を含んだものがあると報道したのではない。上位10案くらいの全部に「安」があると報道したのである。もちろん「予測」だから、なんとでも言える。「間違い」であっても、たんなる「噂」を報道したといえばすむ。
 そこで安倍を悪者(?)に仕立てておいて、いざ発表というときに「安」の文字が含まれていない。さらに最終候補の6案を公表し、そこにも「安」の文字はないと報道する。
 誰ひとりとして、NHKの「誤報」と批判すこともなく、逆に「安倍は良心的だ」という印象を与える。
 そのための「罠」だったのだ。

 安倍のもっとも好きなことば(得意なことば?)は、「静かな環境」である。
 新しい天皇の即位(実は、いまの天皇の「強制生前退位」)を「静かな環境」で迎えたい。政治的な騒動は即位にふさわしくない。だからその日も「統一選」を避ける。そういう論理だったが、実際に行われたことは、安倍(自民党)の「宣伝」である。安倍が一連の流れをリードし、それを政治に利用したのである。

 だいたい民主主義の国なのだから、どういうことも「静かな環境」など必要がない。天皇は国民の象徴、いいかえれば国民のものなのだから、国民が何を言おうがかまわない。言わないといけない。私は元号を自分からはつかわないが、元号もそれをつかう国民のものであり、いろいろな意見を言う機会があるべきだ。つまり、国会できちんと審議しないといけない。「有識者会議」などという密室を通すことで、あたかも安倍がどんな工作もしていないというような「証拠」と思ってはならない。仕組まれていることを隠すために「有識者会議」が利用されているだけだ。
 
 報道の「罠」を点検しないといけない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルメ時代(2) | トップ | 新元号報道の罠(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自民党憲法改正草案を読む」カテゴリの最新記事