詰将棋解答選手権 速報ブログ

解答選手権のお知らせと速報です
主催:詰将棋解答選手権実行委員会
後援:朝日新聞社 詰将棋パラダイス 日本将棋連盟

最新のお知らせ

チャンピオン戦を3月31日(日)、初級・一般戦を4月13日(土)に開催予定です。
出場予定の方は、下記の詳細をご確認ください。
【初級戦と一般戦の全国各地の会場紹介】
01、札幌
02、八戸・おいらせ
03、熊谷 (締切延長)
04、さいたま (締切延長)
05、松戸
06、東京
07、新潟長岡
08、甲府 (締切延長)
09、佐久
10、高山
11、瀬戸 (締切延長)
12、名古屋国際センター
13、名古屋昭和区 (締切延長)
14、津久居
15、大阪
16、倉敷 (締切延長)
17、広島 (締切延長)
18、福岡春日
19、長崎

詰将棋解答選手権実行委員会

第7回詰将棋解答選手権 和歌山会場のご案内

2010年02月01日 00時00分11秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】和歌山子ども将棋教室

【会場】中央コミュニティセンター
住所 和歌山市三沢町1丁目2番地
(和歌山バス 塩屋線・寺町線で雄松町3丁目バス停下車徒歩5分)

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ先】TEL073-436-6568 (誉田)

【申し込み方法】(東京・大阪と同一)
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 大阪会場のご案内

2010年02月01日 00時00分09秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】実行委員会

【会場】茨木市福祉文化会館
住所 大阪府茨木市駅前四丁目7-55
(交通 JR茨木駅・阪急茨木市駅より徒歩10分.茨木までは大阪よりJR・阪急で約15分)

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ先】solving2010@gmail.com (実行委員会)

【申し込み方法】
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


(螺旋階段と茨木童子が乗ったポストが目印.左奥が入口)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 京都会場のご案内

2010年02月01日 00時00分08秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】日本将棋連盟 京都府支部連合会

【会場】ひと・まち交流館京都 3階・第4会議室
住所 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
(京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分/地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分)

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)
※参加費は申し込み時にお支払いください.

【問い合わせ先】TEL075-581-7304(小野)

【申し込み方法】(東京・大阪と異なります)
「大会名」「住所」「氏名」「性別」「電話」「生年月日」「年齢」「初級・一般・両方の区分」を明記し所定の参加費を添えて、京都東山支部・京都梅津支部・京都山科支部に持参。
郵送の場合は、現金書留又は郵便定額小為替を郵送のこと。
〒605-0963 京都市東山区本瓦町658 日本将棋連盟京都東山支部(東山将棋センター)
〒615-0932 京都市右京区梅津上田町64-5 NPハイツ梅津210号 日本将棋連盟京都梅津支部(梅津将棋クラブ)
(上記2支部のうちどちらかに郵送してください)
申し込み締め切り…2010年3月30日(火)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 高山会場のご案内

2010年02月01日 00時00分07秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】高山将棋教室支部

【会場】高山市民文化会館
住所 高山市昭和町1-188-1
(交通 JR高山本線「高山」駅から歩いて約10分)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ先】kunimiya@gmail.com(村中)

【申し込み方法】(東京・大阪と同一)
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 名古屋会場のご案内

2010年02月01日 00時00分05秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】栄将棋教室

【会場】愛旅連ビル3階会議室 (栄将棋教室の隣)
住所 名古屋市中区栄4-14-21 愛旅連ビル 3F
(地下鉄東山線・名城線「栄」下車 13番出口より徒歩5分)

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ先】TEL070-5642-6943 kartracer@pdx.ne.jp(竹内)

【申し込み方法】(東京・大阪と同一)
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 松本会場のご案内

2010年02月01日 00時00分04秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】詰将棋解答選手権を松本で開催する会
詰将棋解答選手権in松本

【会場】あがたの森文化会館
住所 長野県松本市県3-1-1
(電車)
JR松本駅お城口より徒歩20分(東へ約1.5㎞)
(バス)
JR松本駅お城口周遊バスのりばより 東コース旧松本高校前バス停下車(所要時間約13分・30分間隔で運行)
松本バスターミナル北側松本駅前バス停より 北市内線東まわり松本松南高校前バス停下車(所要時間約5分・30分間隔で運行)
(無料駐車場あり=約40台)

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合も同額)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合も同額)

【その他】
併設イベント(3/11追記)
参加費は無料です.
第一部(10:00~11:00) 趣向詰将棋講座
第二部(11:00~11:45) 名局観賞
11:45~12:45は昼休み.初級戦受付は12:45から行います.
昼食は各自でご対応ください.館内は飲食禁止です.
「詰将棋解答選手権in松本」の告知もご参照ください.

【問い合わせ先】tsume.matsumoto@gmail.com(筒井)

【申し込み方法】(東京・大阪と同一)
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


(会場外観)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 東京会場のご案内

2010年02月01日 00時00分03秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】実行委員会・詰工房

【会場】大田区産業プラザPiO
住所 東京都大田区南蒲田1-20-20
(京急「蒲田」駅下車 東口より徒歩3分)

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ先】toshiki@m8.dion.ne.jp(実行委員会・小林)

【申し込み方法】
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回詰将棋解答選手権 仙台会場のご案内

2010年02月01日 00時00分02秒 | 第7回初級戦・一般戦会場案内

【実施部門】初級戦・一般戦

【運営協力】日本将棋連盟宮城県支部連合会

【会場】仙台市太白区中央市民センター 3F大会議室
仙台市太白区長町5丁目3-2
(交通 JR東北線/地下鉄 「長町駅」 前)

※3月9日、朝日新聞仙台総局から変更になりました。

【日程】2010(平成22)年4月3日(土)

【初級戦スケジュール】
受付開始 13時
競技説明 13時20分
競技実施 13時30分~14時15分
(45分/5手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【一般戦スケジュール】
受付開始 14時30分
競技説明 14時50分
競技実施 15時~16時30分
(90分/17手詰以下を6題)
その後,採点・表彰を行います.

【参加費】1000円(両部門に参加の場合1500円)
女性・中学生以下500円(両部門に参加の場合600円)

【問い合わせ先】TEL022-741-3288(加部)

【申し込み方法】(東京・大阪と同一)
「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「参加会場」「参加クラス」「参加区分(一般/中学生以下/女性)」を明記の上、往復はがき・FAX・E-mailのいずれかでお申し込みください。
申し込み締め切り…2010年3月14日(日)必着
〒562-0005 大阪府箕面市新稲7-8-13 若島正(詰将棋解答選手権実行委員長)
FAX:072-702-0754
E-mail:solving2010@gmail.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする