山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の花

2009-07-05 21:38:38 | 双子葉離弁花

ヨウシュヤマゴボウ<ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属> 別名アメリカヤマゴボウ 

9月の中頃になると実が赤黒く熟し、潰れると手や衣服が汚れることで敬遠されるヤマゴボウ

しかし花の時期の今なら話は別、よくよく見ると形も色も中々のものです。

別名が示す通り、北米原産の帰化植物で、明治の初めに輸入され、栽培されていました。

果汁は強い染料で手や衣服に付くと簡単にはとれません、このため原産地アメリカではインクベリー

と呼ばれ、ワインの着色料として使われていましたが、有毒性があるため今は使われていません。

市街地の空き地や河川敷、都市に近い低山などで雑草化し、都市近辺の低山歩き

などで見られるヤマゴボウのほとんどが本種です。

花には花弁がなく、5個の赤味を帯びた白色の蕚片が花弁のように見えます。

尚、在来種にはヤマゴボウとマルミノヤマゴボウがあります。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキシキブ(紫式部) | トップ | キキョウソウ(桔梗草) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い花ですネ (「大」@安達太良山麓)
2009-07-07 08:59:27
野草はマクロで写すと花の美しさが際立ちますネ。
ヤマゴボウ、漬物のヤマゴボウはアザミの根っこなのですが、名前が同じなので間違えるて採取して中毒になる人が居るみたいです(笑)
返信する
名前 (やまぼうし)
2009-07-07 20:05:34
「大」@安達太良山麓さん 今晩わ~
身近な雑草の花だけに、普段はあまり詳しく見ていないのですね。
こうして見ると本当に可愛い花です。
しかし、ヤマゴボウという名前は有毒植物だけに問題ありですね。
山菜と思いこんで誤食をする人がいると思います。
返信する

コメントを投稿

双子葉離弁花」カテゴリの最新記事