山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

タマガヤツリ & アゼガヤツリ

2008-08-18 06:59:30 | 単子葉類

タマガヤツリ <カヤツリグサ科 カヤツリグサ属>

名前のとおり、短い花穂が集まって玉型を造っています。水田や沼の浅瀬など根が少し浸水する様な環境を好み、

乾燥を嫌うため、畑地や畦の様な、水のない場所には生えません。






アゼガヤツリ <カヤツリグサ科 カヤツリグサ属>

これも名前が示す通り、あぜ道や路傍でよく見かける蚊帳吊草

花穂は整っていて、ちょうど不動明王の持っている諸刃の剣の様な形をしています。

前掲のタマガヤツリとは対照的に浸水を嫌う性質があり、ほどよく湿っている位の環境がベスト

水田の中にはほとんど生えません。左下に一本ヒンジガヤツリが見えています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメムツオレガヤツリ | トップ | ミズキンバイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単子葉類」カテゴリの最新記事