日々是愉快♪

笑いながら愉快に生きていけたらいいなぁ~

レコーディング初日

2011年06月17日 | 音楽
昼過ぎに新潟着。


ホテルにチェックイン後、八木くんのスタジオに。


今回2曲の録音。
それぞれを試す。


うち、デビュー曲のキーを1音上げることに変更。
そのため、ハーモニカのキーも変わるので新潟駅近くの
楽器屋さんに電話して在庫確認をする。
運よくあったので明日買いに行くことに。


明日はギター録りを先に決めて、ボーカル録りも早めに決めたい。


これから八木くんと再会を祝し乾杯。

明日からレコーディング

2011年06月16日 | 音楽
いよいよ明日からレコーディングに入ります♪


八木くんの作業場である新潟に昼前から向かいます。


魂を込めて唄う、ギターを弾く、ハーモニカを吹く。


大げさな言い方になるかも知れないけれど、
今までの自分の人生全てを込めて・・・。


自分に負けないように♪


『市民ふれあい音楽祭』打ち合わせ

2011年06月14日 | 音楽
来月3日に開催される『市民ふれあい音楽祭』の打ち合わせがありました。

昨年グランプリのグループを含め、全8組の代表者が出席。
スケジュール表が配布され、出演順や前日リハーサルのこと、本番打ち合わせ、
楽屋割り等々を確認しました。

僕は8組中、6番目の出番です。
ちょうどいいポジションで良かったと思いました。

前日と当日の駐車券をもらえたのが嬉しかったな~。
電車で行くつもりだったもんですから。
ちょっとしたVIP待遇です♪

まぁ僕はギター1本ですが、グループによっては楽器の搬入が大変みたいで
詳細な打ち合わせをしていましたもんね・・・。
そりゃ、車じゃないと無理ですよね。

まずは前日リハーサルが楽しみです。
音響と照明のスタッフの方との打ち合わせでも、僕はスタンドマイクのみの
使用だから、細かいことはリハーサルの時にやりましょうということで、
あっさり終了。
MCに関しても全部自分で話すので、司会者との打ち合わせもあっさり。

こういうのは現場の舞台に立ってみないと何とも分からないですから、
すべてはリハーサルで。
あとはそれまでの準備、練習ですね♪

いやいや、楽しみ楽しみ♪




やきやき

2011年06月12日 | グルメ
自宅にて、ホットプレート“やきやき”でお好み焼きを作りました。

下関の久杉さんからプレゼントしてもらった「オタフクお好みセット」です。
もらってすぐにでも作って食べるつもりが・・・。
昨日今日と2日に分けて食べました。

まずは大阪風から。
こんな感じです。
美味しく食べましたよ~♪


続いて広島風。
こちらはいつもお店で食べる時に作り方をじっくり見つめているのですが、
いざ自分で作るとなるとなかなか難しいです。
どこで何を入れていいのやら・・・。

家庭用プレートにしては大きいのを買ったのですが、麺をダブルにすると
こんな感じで、ちょっと無理があったかも・・・。


それでもタマゴをのばして、麺ダブルをうまくひっくり返して完成!


いやぁ~、なかなかどうして、自分たちで作ったお好み焼き、美味しく食べられました♪
そもそも作っている過程がもの凄く楽しいのです。
奥方と説明書のような手順書を見ながら、ああだこうだ言いながら作って、何となく
反省をしつつ食べてるのが笑えました。

で、最後に焼きそば。


下関で買ってきた「下関ソース」の中濃カレー味でカレー風味の焼きそばに。
麺をちょっと焦がしてパリパリ感を作ってみました。

自宅でお手軽に出来て、しかも楽しく美味しく食べることが出来ました♪

ホットプレートをしまっちゃうからなかなか作らないんですよね。
と言うことで“やきやき”君はテーブルの上に常設しておくことにしました(笑)


久杉さん、ありがとうございました♪




柳瀬亭

2011年06月11日 | Weblog
会社から車で3分ぐらいのところに出張所があります。

住民票やらの手続きを行ったりしてたので馴染みの場所
(と言っても窓口しか行ったことが無かった)だったのですが、
その窓口の逆側が公民館になっていたとは知りませんでした。

体育館か何かかなぁ~と勝手に思っていましたが、客席300弱の
シートもしっかりしたかなりいい感じの公民館でした。

ここで落語を聴けるということで行って来ました。
犬の散歩をしている時に、自治会掲示板にポスターを見つけましてね。

落語は、春雨や雷蔵と春風亭昇々
江戸の売り声を宮田章司

昇々は先日末広亭に行った時に見たので親近感がありました。
師匠は「笑点」でお馴染みの春風亭昇太ですね。

昇々の枕は偶然にも末広亭の時と同じだったから分かっちゃったけど、
落語は丁寧で良かったです、面白かったですよ。
若さの勢いもありつつ、丁寧にやってたのを感じましたね。
将来が楽しみ。

“江戸の売り声”、これは僕たちが良く知っているのは、

♪さ~お~や~ あおだけ~

物干し竿のアレですね。


昔はこういう売り声が多かったとのことで、今この芸をやっているのは
宮田章司ひとりだけとのことです。
独占状態ですね。
と言っても高齢だから誰かがこういった無形文化財を引き継がないと・・・。
宮田さん、78とのことでしたがかなりお元気で生涯現役と話していました。

最後は春雨や雷蔵師匠。

僕は初めてでしたが、さすがというか、言い回し、節回しが違います。
丁寧というか・・・。

僕自身、先日のライブで落語をやったのでプロの噺家の間とか言い回しを
丁寧に見えたのかも知れません。
実際に自分でやってみて、いざプロの芸を見ると勉強になりますね。

お客さんも結構来てましたよ。
一番若いのは多分僕だったと思いますが、落語はいま人気あるようです。

落語の笑いっていうのは本当にいいですね。
こんなこと言ったらアレだけども、TVのお笑いが芸じゃないっていうのをね、
感じちゃいます。
有名なだけでウケちゃうのってどうなの?みたいな。

その点、落語は残酷です。
師匠だろうが二つ目だろうが、面白ければ笑ってもらえるし、つまらなかったら
眠っちゃいますからね。

雷蔵さん、気持ちがノッていたのか、オマケで一席やってくれました。
いやいや楽しかったです。

いい時間を過ごしました♪
西武対阪神を蹴ってまで柳瀬亭を選んだんだからなぁ、なんて(笑)





西武 vs 広島

2011年06月10日 | 野球
このカードは初観戦でした。

結果は両者共に決め手を欠いて延長12回の引き分け。
9回までとても早いペースできていたのですが、
それからが長かったかなぁ。
それでも延長戦で見所があって良かったとします。

本当に久し振りにカープを生で見ました。
先発は去年の沢村賞の前田健太というのもラッキーだったし、
最後のチャンスでは代打の切り札・前田智徳も見れたし、
観戦した席がブルペン真横の席で投球練習を間近で見れたし、
一緒に観戦に行った野球仲間の盛り上がりも見れて
楽しい観戦になりました。

「カープファンで真っ赤になる」というのは聞いていたのですが、
確かに赤いユニフォームやTシャツを着てるファンがたくさんいました。
今月頭に観に行った巨人戦よりファンは明らかに多かったですね。
阪神ファンもたくさん来場するけれども、カープファンも熱いです。
むしろホームのライオンズファンの方が少ないような気がしました。
土日の試合の場合はもっと赤くなるらしいです・・・。
僕は赤が好きなので何となく居心地良かったです(笑)

野球仲間のS君とW君と観戦していたのですが、S君は大のカープファン。
9回の攻防で一喜一憂していました。

9回カープが1点先制した時は、立ち上がってワッショイワッショイ


その裏に西武・中島の同点ホームランの時は、


いやぁ~、楽しかったです(笑)

この試合をTV観戦していたうちの会社の主任からメールがあって、
ファールボールを取りに行っていた姿が映っていたらしいです(苦笑)
お恥ずかしい限り。

すぐ近くまでファールフライが来たから素手で直接取ろうと思ったのですが、
残念ながら手すりに当たって跳ね返って方向が全く逆に行き、そこが僕らの席
だったんですけど、グローブ持参のW君がキャッチしました。


いろんなことがあって久し振りに楽しい観戦でした♪


三等賞

2011年06月09日 | Weblog
今日はお世話になっている信用金庫さんの総会&懇親会に出席。

懇親会での抽選会で三等賞を頂戴しました。

昔はこういった抽選会やビンゴゲームとかで景品をもらったり
ということとは縁が無かったのですが、最近は何故か当たる確率が
高いです。

風が吹いてる???

「宝くじ買った方がいいよ」とよく言われますが買っていません。
買ってないものは当たらないですよね~。






オケ&ホームページ

2011年06月08日 | 音楽
昨晩、新潟の八木くんからオケ2曲届く。

いずれもなかなかいい出来栄えで、これから微調整をしながら
来週末のレコーディングに入っていきたいと思う。



夜、ホームページ制作に関しての打ち合わせ。
今月中にはラフな感じのものが出来そう。

音楽をやってた人なので、サイトの件とは別個に相談も出来て
とても良かった。



今後もこういった動きがちょこちょこ増えていくだろうし、
出費もそれなりに出るだろう。

それよりも今まで会うことのなかった人たちと出会えているのは
嬉しい限り。



「広島風PAZZA」 立川seed

2011年06月07日 | グルメ
広島風のお好み焼きが大好きなのは、当ブログ読者の方ならご存知と
思いますが、今回は「広島風ピザ」です。

立川の一風変わった小洒落たお店のメニューの中に「広島風ピザ」が
あるとのことで行って来ました。

お店の内装からこだわりを感じるので、料理からドリンクまで全てに
こだわっているようでした。

で、この「広島風ピザ」いや「広島風PAZZA」ですが、
ソースとマヨネーズがやはり決め手になっていましたね、
ちゃんと広島風に仕上がっていました。


麺はパスタの細めんを使っていてちょうどいい感じです。
お腹が空いていたので、もうちょっと大きかったら個人的には良かったけど、
お店としては、飲みがメインだと思うので大きさは手頃でしょう。

ムチャクチャ美味!というわけではないけれど、チャレンジ精神には
大いに拍手を送りたいです。
けど好きか嫌いかと言われたらもちろん好きです。

何も知らないで入ってメニュー見たら喜んで注文すると思う。
他の料理も注文したけど、どれも良かったと思いますよ。

ちょっとしたデートの雰囲気でした。
初めてや2回目3回目のデートの帰りに寄るとちょっとドキドキかも(笑)


「国際常識を身につけるため、国旗、国歌に敬意を」 by 最高裁

2011年06月03日 | Weblog
この裁判の行方、ちょっと気になっていたんですよね。


以下、内容引用です。

「卒業式の国歌斉唱で起立しなかったことを理由に、
 退職後に嘱託教員として雇用しなかったのは違法として、
 東京都立高の元教諭が都に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、
 最高裁第2小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、起立を命じた校長の
 職務命令を合憲と判断し、元教諭側の上告を棄却した。」

更に詳しくはこちら


最高裁、よくぞ言ってくれました。
いやぁ~、国会があんなことになってるから、そのすぐ近くの最高裁まで
おかしくなってたらどうしようと思ってたけど安心しました。

以前『滝山コミューン』という長い記事を書いた時の内容で、
僕の小学時代は“君が代”を教わらなかったと書きました。
周辺の小学校はみんなです。

そんな自分でも、国旗や国歌に敬意を払っています。
それって当然でしょ、だって日本人なんだからね。

それにしてもこの元教員たちというのは何なんでしょうねぇ?
自分の思想や哲学を貫き通したいのなら先生という職業を選らばなきゃいいのにぃ。

オリンピックやW杯などでの“日の丸”に関してはどう見ているのでしょうか?
目を背けちゃうのですかねぇ?

野球観戦に行くと試合前に国歌が流れ国旗に向かいますが、観客席で起立していない人
って結構いるんですよね。
あれって面倒だから立たないのかなぁ、ビール飲んでたり、飯食ってるからとかは
理由にならんような気がするけど、どうなんですかね?

そもそも自分の国の国旗や国歌に敬意を表せないというのは、この国際社会で
どういう立場を取るのか不思議でなりません。
それも教員という職にある人たちですからね・・・。

まぁ「国旗とか国歌なんか特に関係ねぇよ」と思ってる人も多々いると思いますが、
それでも何となく起立したり、国旗に向かったりすると思う。
それはもう日常の挨拶みたいなもので、そんな感じでもいいと思うんですよ。

それを意固地になって入学式や卒業式で周りはみんな起立してるのに、その先生
だけは何故か着席してるというのは、やはりおかしい光景ではないでしょうか?
子どもたちは不思議に思うでしょうね。

これも以前に書いたかなぁ。
アイルランドに行った時にユースホステルに泊まったんですけど、アメリカ人、
ドイツ人、フランス人と日本人の僕がテーブルで雑談をしてたんです。
雑談といえども、自然と「君の国ではどうなの?」みたいな話になるわけですよ。

全員違う国の人たちなんだからバックボーンが当然違うわけで、ちゃんと説明
して伝えないと「ヤバイ、誤解を招いちゃイカン」となるわけです。
こういう状況だと知らないうちに“日の丸”を背負っちゃったりしてね。

例えば今回の件の先生がこういう場面に遭遇して国旗や国歌の話題になったら
どうしたろうか?なんて思いましたよね。


僕は右とか左とか全然関係ないけど、この国の旗は美しいと思いますよ。