goo blog サービス終了のお知らせ 

日々彩々

暮らしの雑感。写真もあり

自由にしなやかに生きた彼女、自由にしなやかに生きる彼女  IN PARIS

2023-11-07 15:58:55 | エッセイ


新聞を取ってる家は減った。年金世代には考えられん!親を亡くす世代になると、亡くなった人の記事が気になる。いよいよお次は・・・と。有名人の生前の活動を見る。見忘れる日もあって、彼女の記事は覚えてない。

7月。ジェーン・バーキンさんが亡くなった。76歳。心臓が悪く数年前には軽い脳梗塞を患った。パリの部屋でひっそりと。俳優、歌手、マルチタレントだった。結婚、事実婚、結婚と3人の彼らとの間に一人ずつ娘がいる。
彼女の訃報の直後に、2番目の事実婚の相手、セルジュ・ゲンズブールとの間の娘、役者で歌手のシャルロット・ゲンズブールが脚本・監督を手掛けたドキュメンタリー映画が、秋に公開されると知った。亡くなってすぐなので、生々しさ感じたけど、さっそくシネコヤで10月の数日上映と知り飛んでった❣

1918年、京都来日時から撮影開始。映画は主にフランス、ノルマンジーの自然がたわわな別邸で撮影されている。若く美しい頃の彼女のアップから始まるなら画面に吸い込まれる・・・。けど最初からカメラは、老いが刻まれた手、首筋などがをなめる。キツイ!オババン女子は思わず暗がりの中、わが手に目をやる…。もちろん特別なストーリーはない。シャルロットはいつも疑問に思っていたこと、自分がいつもママと向き合う時の気まずい感情を探る手段として映画製作を選ぶ。実は母は彼女に、気後れしていたのだった。映画を観ただけで2人の心情の深読みは難しい。が彼女の父、ケンズブールのもとで育った娘、自分の手で育てなかった母の2人の自然な感情と思われる。父の違う長女のケイトはカメラマンだったけど40歳でパリのアパートから転落死(自死と)。哀しみにくれた母の姿に自分より愛していたのでは?と思ったりしていたのだ。
イギリス生まれ育ち。17歳で舞台に立ち、18で映画デビュー。なんとその時の音楽担当、ジョン・バリューと19で結婚。娘、ケイト・バリューを授かるけどモテ男(映画の中の弁)が女とローマに行ったと知った数年後に家を出る。早熟で行動が早い彼女には驚くばかり!24歳での映画でカンヌ映画祭での受賞をきっかけにフランスに行く。
早々に俳優、作曲家、歌手ほかマルチタレントのセルジュ・ゲンズブールに出会う。結婚はたくさんよ、と事実婚。
二女、シャルロット・ゲンズブールが誕生する。ゲンズブールはイイ男じゃない。でもさブリジット・バルドーとも浮名を。妖しい。オーラを放つ魔力の持ち主なんだね。でも12年後に彼の酒乱とDVにたまらずで家を出る。
40歳過ぎに映画監督、ジャック・ジョワイヨンと出会う。結婚はたくさんといってたけど結婚する・・・。三女、ルー・ジョワイヨン誕生。
目が回るような人生だあ!
セルジュ・ゲンズブールとはいろいろあったけど彼が1991年に亡くなるまで仕事仲間、友達だった。彼の曲をヂュエットした歌はあまりにもエロく各国で報道禁止になったけど。彼の死後に残された曲をシンフォニックにしてスタジオアルバムに。彼の才能をリスペクトしてたんだね。映画は毎年のように出演、アルバムも出すなど精力的だった。アガサクリスティーのナイル殺人事件や地中海殺人事件は覚えている。絵が好きなオババン女子は1981年公開のスキャンダラスに語られる画家・エゴンシーレの自伝的映画{エゴンシーレ}を新百合ヶ丘のアートセンターまで出向いて観たよ。 (彼の哀愁に満ちた人物像や卓越した感性で描いた風景画のファンでーす)

忘れてはいけないのは日本と彼女の関係の深さ❣2011年、3月の東北大震災の後のいち早い行動だ。なんと4月6日には渋谷でチャリティーコンサートを開催したこと❣当日も公演直前まで街頭で募金箱を持った。
2013年、文化交流と東北大震災復興支援が評価され外務大臣表彰授与、2018年旭日受賞。2021年の10年後もパリで(今もまだ大変人たちを思い続けています)と語ったと伝わる・・・。心底やさしい人だった・・・。
ご存じのバッグ/バーキンは乗り合わせた飛行機でエルメスの社長が籠バッグに何でも押し込んでいる彼女を見て、物がたくさん入るオリジナルバッグを考え贈ったのが製品化の始まりなんだってさ。ファッションアイコンと言われたって、いつでも白いTシャツやシャツ、ジーンズ、定番のジャケット姿。サラリ流した髪、やさしい柔らかな笑顔でカメラに収まってる。セレブリティなのに不思議!ロングドレスやブランド服姿の写真は見たことがない。生き方も自在,おしゃれも自由。他人の目なんて全然気にしない。だから人を差別することもなく。とことんしなやかな人生を仕上げた・・・。見事と言ってイイね❣

パリから古巣NYへ。EU圏のあちこちへ自由に動きまわり、自在にバイオリンを操る自由に小澤真智子さん!
日本で名前が知られたソロバイオリン奏者そこそこおられる。日本を離れているからたまに帰国して演奏会を企画するけどテレビほかマスコミにでないから知る人ぞ知る存在だよ❣早くも芸大時代にピアソラに出会い衝撃受ける!その後、英・ギルドホール音楽院、米・ジュリアードで学び卒業後はすぐにメキシコの交響楽団のコンサートマスター経てNYへ。そこでアルゼンチン出身のピアニスト、オクタービオさんと出会い、ベーシストも加え3人で、{小澤真智子とアーバントリオ}を結成。ピアソラ以降のタンゴにヨーロピアンタンゴも交えたコンサートを開く。(悲しいことに婚約者、オクたーびおさんが急死)その後はグラミー賞受賞のピアニストにベース,パーカションなど、国際的に活躍するメンバーとタッグを組み日本へ。
最新ソロアルバム「ミ・オブリビオン」はレーベル売り上げ1位を記録。
2019年に縁あって20余年を過ごしたNYからパリへ。パリで国際的に活躍するタンゴを愛すと仲間と出会いコンテンポラリー・タンゴを追求するグループ「ノート・だぐす」を結成した。コロナ下で延期続きだった日本公演が10月、6か所で。オババン女子は次男と東京・大手町の日経ホールに。
まったく新しい曲を演奏するとの予備知識はあったけど始めの、空港という曲に早速ガーンと打ちのめされた。小澤真智子さんのアグレッシブでスピード感あふれるバイオリンの音にピアノ、ベース、バンドネオンのそれぞれ国際的に活躍する名手のよって放たれる魅惑の音とのコラボで会場は熱気にあふれブラボーの声も!
この先にはどんな曲が待っているのか、期待感が半端ない。次々披露されるどの曲も共演者それぞれが作曲したオリジナルと知る。さすがは国際的に活躍するつわものだから成せる技なんだよね。クラシックからロックまであらゆるジャンルの音楽の影響を受けた彼らの追及するコンテラリー・タンゴの行く先は果てしない。スケールの大きさにやられましたよ❣
全員興奮の中、アンコールを促す拍手は鳴りやまず。タンゴの名作として絶対聴きたい、ラ・クンパルシータとマイルスデービスの曲でピアニストのキースジャレットが好んで弾くというジャズで締めくくった。最後にジャズを選んだのはこのグループならではセンスだ、さすがあ・・・。丸の内のビル街もキラキラ!美しい都会の夜景だった・・・。

パリに渡り、早速、世界の有名アーチストの称号を受け、パスポートにはその文言が刻印されてる。彼女はNY(NYヤマハの公認演奏者)、のほかEU圏のあちこちへ飛ぶ!グルノーブル,ベルリン、キプロス島、イスタンブール、ベルン、日本からパリにもどってからもローマへナポリへ。EU圏のどこかで真智子さんの演奏に魅了された人が自国に帰り、そこで演奏会を企画するんだね。知人友人に中心に気楽にね。音源は彼女のピアノ。だから軽々、ヒョイと飛行機に乗って。
マネージメント事務所に所属なし。世界のアーチストのひしめくNYで20余年の存分なキャリアを積んで、パリへ。世界に通用する本物のバイオリン奏者小澤真智子さん❣ずば抜けたリズム感と卓越したテクニックの持ち主。そして人種のるつぼのようなNYで黒人の子供たちにバイオリンを教えコンクール優勝にも導いた素晴らしいキャリアも。誰にでもオープンマインドでやさしく明るい印象の基盤はNY生活できっちり築かれたものなんだよねえ。
さてさてが2人を知り、自由にしなやかに生きるための必須条件2つ。
その道のプロで自分を養えること。そして人としての魅力がものをいうんだと深く理解できてもさ、凡人プラスおばばんの身ではどもならんね・・・。











小澤真智子さんとノー・タグスのメンバー



CD販売でのサイン会の様子


ノンフライ棒ラーメンのマルタイラーメンで野菜麺、トッピングにザーサイ


早速買ったビオラ

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもながら (寺田)
2023-11-12 19:17:06
毎回同じことを書いていますが、好奇心旺盛、知識欲旺盛、関心の幅がひどく広いという感じが今回特にしました。
小澤真智子以外私は知らない人ばかり、本当に多方面に関心をお持ちですね。羨ましいとしかいいようがありません。
返信する
Unknown (フォーリーブス川島)
2023-11-14 16:34:51
バーキンととゲンズブールは興味があったので、記事とても嬉しいです。映画みられたんですね!見てみたいです!麺もおいしそうですね!
返信する
Unknown (たかこ)
2023-11-21 20:22:30
見たかったです!
母も娘もとても個性的で素敵ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。