86と花咲け歌々同窓会

花咲け歌々同窓会と静高86期卒業生諸君!!好き勝手なこと書いていますが他意はありません。たかがブログ・・・・

城内中

2014-12-29 08:36:10 | 管理人と遊ぼう

言わずと知れた県下NO.1中学校です。「元」かもしれません。

1960年代ではスポーツの殆どが県でベスト3以内、静岡高校へは学年で75番以内に

入っていればOK、そんな中学校でした。

時々ここでも書いていますが、今年も同期生たちのいろいろな動きが見られました。

中には半世紀振りに同級生であったことが分かった女性もいます。サンローゼビル(セノバ前)

の向かえのビルのオーナー、そこに来年の2月にお店をOPENされる方がいますが、

私が花の仕事で大変お世話になっている方の3店舗目のOPENです。

呉服町から移転のROKKODOさんも同期(1度もお話をしたことがありませんが)、

呉服町といえば伊勢丹の東向かえの文具店のB堂のO君、

南向かえの「くろがねや」のS君、西に並びの「北村屋」(食品)さんのS君、

南つまりJR静岡に向かって歩くと、「三保原屋」さん、おっとその前に「八幡屋」さん、

「シャネル」改め「ホウセイ」さん、「江崎書店」、Aさんの洋装店、スクランブルを超えて

「本屋」さん、「浮月」さん、メインストリートだけでもこれだけの同期生、

両替町・人宿町・紺屋町・七間町・追手町まで入れたら100人を

超えてしまいます。この辺までが“街の子”、鷹匠はまだ当時野暮臭くて“街の子”

扱いではありませんでした。鷹匠では同級生の「ニュー神戸」さんが1月に移転OPENとのこと

よかったです。鷹匠・伝馬・御幸組まで名前を上げている時間がありません。

呉服町方面より多いです。



さて、一昨日は今年最後の「定例会」

何と9時半過ぎまで「歌」無し。カウンターで来年「卒業45年の同窓会」の相談を

したり、TVのアイススケートを見たりで、そのうちママから「ハウス!!」

ハウスも少人数の時はゆったりでよかったのですが、歌は「半曲」くらい。

練習中の曲でまともに歌えません。「不完全燃焼」ですね、年内に「1人カラオケ」

でもやっておきたいところです。





あと写真に写っていない、男女各1名がいます。





Sモト君お持ち込みの自分と同じ名前の「古酒まさひろ」、これは気をつけなくては

なりません。前回Oべ君とKスケ君がこれにやられています。

私は必ずスクランブル交差点のコンビニで「うこん」を1本飲んでからの出勤

ですから大丈夫です。個人差があるでしょうけど、「うこん」効きすぎます。



一昨日のバスの中で考えたギャグを一発。

「アナ雪」、大ブレークでした。

松たか子、神田沙也加、May J.(メイ・ジェイ)とどなたも素晴らしかったです。

さて、それに絡んで、ボンソのお客様は慶大が多かったのですが、同じくらい明治大学のOB

も多かったです。特に大手の「リース会社」の支店長さんたち、H高校のOB、市高OB、

86ではKスケ君など、その明治大学のOBに是非歌ってほしいのは、

おーおー、メイジェー」

ちょっとヤンキー風の発音でね。






















最新の画像もっと見る

コメントを投稿