地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

極めるーー 日本人を感じます

2021-02-15 | この「国」のこと

2月15日(月)                  10/5℃

 

「直ぐに高台へ逃げる!!」

まずは、自分の命を守る行動です

2・13ではどうだったのか?

 

《10年前に奪われた家族、今度は守る 教訓は生かされた》   (2月14日朝日新聞デジタル)

「・・・南相馬市の農業上野敬幸さん(48)は13日夜、1階で寝ているときに地震を感じた。妻貴保さん(44)と震災後に生まれた次女の倖吏生(さりい)さん(9)がいる2階へ、壁に体をぶつけながら駆けつけた。あらかじめ決めていた約2キロ内陸にあるスーパーの駐車場に、2人を車で避難させた」

 

検証し、次に備えるいい機会です

 今回は津波がきませんでしたが、「くる」前提で備えることが全て!!

 

 

 

昨日14日は、3人の「娘たち」からチョコが届きました

選択に、それぞれの思いが込められています

毎年「もう最後にして・・・」と言いながらも、やっぱり貰った方がうれしいことは確か

それにしても、その凝り方は “たかがチョコ、されどチョコ” ですね

極めるーー 日本人を感じます

 

 

息子のツレの○ちゃんからは、TSUWAMONOの明智光秀にイメージした「知恵者」・・・

 ◆ ピター

 ◆ 亀山地酒(翁鶴) ―理知的な光秀をイメージ

 ◆ 京人参(京都)

 ◆ 唐辛子

 ◆ 和栗(栗香料使用)

 ◆ きなこ(丹波黒豆使用)

 ◆ スイートガナッシュ

 ◆ 亀山地酒(翁鶴) -誠実な知将のイメージ

 ◆ 娘・細川ガラシャをイメージ

・・・と「物語風」の9粒 

「お品書き」まで入っています 

 

 

jiiji がいただいたのはピリッと辛みのある「唐辛子」です

1粒、1粒が楽しめます

そして美味!!

ありがとう 

 

 

 

この暖かさで、庭の梅もほころび始めて急きょ、庭木の消毒・・・

数年ぶりに動噴を使っての消毒でした

いざ始めようとしたらエンジンがかからない 

そこで日曜日なのに、いつもの農機具店さんに “治療” をお願いして何とか・・・

さすがはプロです

診断にも、処置にも狂いはありません

なくてはならない地元の、農業科の「かかりつけ医」です

この動噴・・・

父の時代のモノですから、少なくとも30年以上は経っています 

 

 

(賑わう、隣り市にある河川敷公園)

昨日も暖か・・・

百々川の、周遊コースを歩きました

スマホの距離は4.6キロ 

街中の ”発見する” 楽しみはありませんが、よく整備された河川敷の、安心・安全なコースです

 

 

残念ながら魚は見かけません

鉱毒水?!

 

 

ネット情報ではその付近の百々川はpH=4.~4.5とか・・・

そこはちょっと残念です

このコース、これから初夏までが一番いい時期でしょうね

孫たちも一緒に歩きたい環境です

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高井野藩」・・・ | トップ | ♪ スタートダッシュで出遅れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

この「国」のこと」カテゴリの最新記事