今年も、サッポロラガービール缶が、限定販売された。
「生」ではない「熱処理」された、このビール。
いまや、キリンのクラシックラガーと、このサッポロラガーが、最後の砦だといえましょう。
原材料に「米」が入っているのが、国産ビールの特色である。
東芝ホーム屋台で焼き上げた「手羽先」とともに、それをたしなんだ🍺
私がビールを初めて飲んだ、昭和の終わり頃。
コンパで先輩から強要されて飲まされたビールが、サッポロラガーだった。
当時、北海道においては、「ビール≒サッポロラガー」だったような気がする。
あの時代のそれは、苦くて酸っぱくて・・・
正直言って、ビールをウマいと思ったことは、皆無だった。
その後1987年に、アサヒのいわゆる「コクキレビール」が登場してから。
私はビール好きのビール腹になったというのが、紛れもない真実なのである。
しかしながら。
現代のサッポロラガーは、あの時よりも、確実に飲みやすく、美味しい。
苦みと甘みと酸味がバランス良く、学生時代に飲んだそれとは、明らかに違う。
後味に残る、キリリとした、苦み。
サッポロラガー自体が変わったのか、それとも私が年輪を経て変わったのか・・・
それは自分自身では判断できないが、今の私は、このサッポロラガーを、大いに愛する🍻
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- 獅子丸/「雨はじくガラコ」、入手。
- 獅子丸/日曜日のバードウォッチング '23.01.15
- ピロン/「雨はじくガラコ」、入手。
- nerotch9055/日曜日のバードウォッチング '23.01.15
- 獅子丸/ツイストノウタ/音屋吉右衛門
- stars0622/ツイストノウタ/音屋吉右衛門
- 獅子丸/スーパー極上キムチwithマヨネーズ
- こぶたナース/スーパー極上キムチwithマヨネーズ
- 獅子丸/あいの里公園でバードウォッチング '23.01.09
- choco_d266/あいの里公園でバードウォッチング '23.01.09
goo blog おすすめ
検索
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,701 | PV | ![]() |
訪問者 | 966 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 14,545,770 | PV | |
訪問者 | 3,932,103 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 339 | 位 | ![]() |
週別 | 444 | 位 | ![]() |
人気ブログランキング
ブックマーク
- 男子のこだわり
- さあどうやって生きようか?
- 連続スリーパット 2
- 草食系LEGACY2.0i
- out of control blog
- ak days
- 某の雑記帳
- 山口 翔の尺八音楽考
- 92の扉
- カッパのロードスター
- COME RAIN COME SHINE
- 新・辛口クルマ批評
- TanaCar.net
- ウチの事
- こ~ちゃんのすっとこドッコイなお家の暮らし4
- Bonjour!!twingo , Ciao!!Musa。
- 試乗オヤジのたわごと
- 徳小寺無恒が斬る!
- 下野康史(かばた・やすし)の「自転車で行こう!」
- 吉田由美のなんちゃってセレブなカーライフ。
- TAKUROブログ
- 吉田拓郎ファンのblog
- TAKURO MANIA
- ★☆★team 34-56h★☆★
- 王様達のピクニック
- t.y life
- 森の中の1本の木
- ゆるくないべさ Vol.2
- こども課長のエンゲル係数日記Ⅱ
- 旭山ら~めん通り
- なんとな~く photo日記
- あずましい日々・・・その後
- ネェ2がつぶやいてみた
- 働く嫁。お気楽ブログ
- 続・こぶたナースだっちゃ
- チョコちょこダックスのチョコちょこ生活
- ★ノア★うい★の日常
- 小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪
- ☆キャリーでおでかけ☆
- りんころりん(野村倫子のブログ)
- まろ日記
- しぃ~♪『天然drummer☆巡り逢えてありがとう』
- 木村愛里オフィシャルブログ
- 黛英里佳オフィシャルブログ
- かずやの出戻りAFV製作日記
- 鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ
- あいの里鳥日記
- 札幌の公園で見かける野鳥たち
- こんちゅう探偵団
- 老人のパソコン日記