goo blog サービス終了のお知らせ 

白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

7月はえべつやきもの市2022

2022-07-03 00:27:00 | 日記


夏空の豊平川。
短い初夏から急に夏。
でも、夜は冷えます。

3年ぶりのえべつやきもの市。

会場も市役所裏側になり、レイアウトもすっきり。昔のじっくりみてたら、ぐるっと一周一日歩く!に比べたらコンパクトにまとまってます。ただ、足元は砂利でガタガタらしい…台車が使えないそう。



駐車場はすぐそばで、広くて便利。
JRは高砂駅下車、徒歩10分くらい。
セラミックセンターからのシャトルバスもあります。



白うさぎは、113番。飲食店の目の前で、美味しいにおいに誘惑されそう。



昨夜、素焼窯出し完了。
またしても、3日で釉掛けできるでしょうか???
下の画像は、オーダーですが、やきもの市最中帰ったら釉薬掛けて焼かないと。
近美のフェルメール展のお陰か、ご注文の「猫に真珠の首耳飾り」フェルニャールが人気です。

フェルメールも金曜の夜に観に行って来たのですが、記憶が薄れてふりかえりーの時間もないです。


庭のラベンダーもすでに花開いて、この夏は急ぎ過ぎ、ついてけない。
もう少し札幌のいい気候の初夏を楽しみたかったです。



おかげさまで、ギャラリー土土カフェさんの「あ・ら・かるとアート展」も駆け足の6月と共に無事に過ぎ去りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする