第6回目のオロンコ岩花便りです。気温がとても上がった1日でした。
階段脇ではキリンソウが出迎えてくれます。
チシマアザミは下を向いて咲いています。
ヒオウギアヤメが一気に開花しました。
ヤマブキショウマは一株だけ開花していました。これからですね。
エゾノカワラマツバも明るい黄色です。
クサフジも咲き始め。
エゾスカシユリが3輪ほど咲きました。北海道の夏を代表する花の一つです。
ミヤマラッキョウはもうすぐ開花です。
遊歩道の草刈りが行われたようです。
でもこれから咲く花まで刈り取られてしまっていてとても残念です。
何とかならなかったものか・・・と思います。
午前6時の気温・・・+19.8℃
体感知床・・・とても暑かったです