雪山がきれいに映る第3湖です。
今年も岩の上にオクエゾサイシンが咲きました。
「奥蝦夷」の名前の通り北海道に咲く花ですが、本州でも見られる場所があります。
ヒメイチゲもきれいに咲きました。遊歩道のすぐ脇に咲いてくれるので見つけやすく人気です。
今日の知床は午後からぐっと気温が下がりました。
ヒメイチゲは低温になると受粉を助ける虫が飛ばなくなるため閉じてしまいます。
花粉を無駄にしないための戦略です。
午前6時の気温・・・+13.6℃
体感知床・・・暖かいと思ったのは朝だけ。
雪山がきれいに映る第3湖です。
今年も岩の上にオクエゾサイシンが咲きました。
「奥蝦夷」の名前の通り北海道に咲く花ですが、本州でも見られる場所があります。
ヒメイチゲもきれいに咲きました。遊歩道のすぐ脇に咲いてくれるので見つけやすく人気です。
今日の知床は午後からぐっと気温が下がりました。
ヒメイチゲは低温になると受粉を助ける虫が飛ばなくなるため閉じてしまいます。
花粉を無駄にしないための戦略です。
午前6時の気温・・・+13.6℃
体感知床・・・暖かいと思ったのは朝だけ。