今日は関西から元気な8人組が参加してくれました。
スノーシューではふかふかの森を全力疾走。転んでもすぐに立ち上がって急坂を駆け下りていきます。
午後の流氷ウォークももちろん全力。氷をかき分けガンガン泳いでいきます。
流氷が少し離れたため新港での流氷ウォークとなりましたが、
そんなことは関係なく夢中で遊んでいる姿に
「若いって素晴らしいなぁ」と思うおじさんガイドなのでした。
【閑話休題】
知床自然センターについた我々の前に他社のガイドツアーに参加するお客様がいました。
その中の若い女性を見て、みんなが口々に「〇〇ちゃんに似ている」と言いました。
女性も同じことを思ったようです。
聞けば同じ大学、同じ学部の学生さんでした。
約100人の学部生の約10分の1が知床自然センターにいるという不思議。
このあと流氷ウォークでも彼女とすれ違うのですが、この確率っていったいどのくらいなのでしょう。
午前6時の気温・・・-0.9℃
体感知床・・・ぽかぽかでしたが空気はどこか冷たいです