◆超火力の話し
ゼロレイ覚えたハイザさんとマルチ連戦する機会がありました。

入室後サンダーからのゼロレイ

ゼロレイハイザさんの火力

これを詠唱無しで3連打してました。
ちなみに乱舞ニンジャせかいの火力

スタブアサシンリアさんの火力
マルチは硬いからなあダメージ通りにくい。
ちなみに
このパーティでウーベル連戦した時は

ゼロレイハイザさんの火力


乱舞ニンジャせかいの火力

スタブアサシンリアさんの火力
でした。
バンダースナッチを入れる手間を考えても
スタブアサシンに劣らぬハイザの超火力


リアさんがかわいそうだよ。
確かにその通りだw
ハイザぴーちゃんを呼んで

ゼロレイ火力でシェルク連戦


上がるらしい

ゼロレイ批判。


けどまあ
ゼロレイハイザ火力
ゼロレイハイザ火力
乱舞ニンジャ壁
ヒーラービショ支援の四人で
ゲートキーパーも
一戦あたり30秒ぐらいでやれます。
ぺかっ

おっ

えー
めでたしめでたし
◆連戦の話し
安くなりすぎ(´・Д・)」
1個5億で買ったのに…
で、ビショの装備揃えたり

フレに装備買ってあげたり

新しい装備試し買いしてたら


お金がなくなりました(´・Д・)」
お金って使うと消えるんだ(´・Д・)
分身しないんだ(´・Д・)」w
フレにお金貸してと頼まれても
ほとんど貸せなかったりして
これじゃいかんということで
トレードチャット眺めてみる

ふむ。
金儲けの匂いがプンプンするな。
というわけでラー行って見ました。
開幕30秒後にくる光の柱は、そろそろ来るなと思ったころに走って避けましょう
ぺかっ

ゼニじゃ~ゼニが舞い降りて来た~
入室から退室まで1分ってとこですかね。
続いてこれ。

これも金儲けの匂いがプンプンするな
ダジャートはザコいです。

「前半マニジ、後半フィスト」とか言ってたけど通常キャンセルめんどいから
これです。
avd900以下の人はこっちですかね

死ぬ恐れがないからバフ盛りまくれるのが良いですね。

ペットが拾って来てくれました
一戦15秒ぐらいですかね。
倒しやすいけどそんなに儲かるもんでも無いかな。
続いてこれ
これも金儲けの匂いがプンプンするな。
2回あるスタンや硬化で時間かかるけど

光れば必ず美味しいため

フレも呼んでがんばってみたけど
二日間で300戦やってぺかりなし。
エニナは光りにくい印象だから、連戦オススメしません(´・Д・)」
しかし
およそ380戦目の執念。
一戦1分ぐらい?時間かかります
続いてこれ。
これも金儲けの匂いがプンプンするな
ルファティはめちゃくちゃ硬いので

バフ盛りまくってATKを上げましょう

ぺかっ
一戦28秒ぐらいかな。
なんだこれ(´・Д・)」

続いてこれ
これも金儲けの匂いがプンプンするな
テルーⅡはスタン攻撃が桁外れに多いです。イルーナでトップクラスのスタン頻度。
よく死ぬためノーバフで。
ぺかっ。


一戦22秒ぐらいですね。
(珍しくスタン来ないと12秒ぐらい)
続いてこれ。
これも金儲けの匂いがプンプンするな
イニリバは時たまスタンで死ぬのでアイテムとかは使いません。

ぺかっ
一戦38秒ぐらいですかね。
続いてこれ。
これも金儲けの匂いがプンプンするな。
人ミネロは魔法が多いのと
推奨AVDが高め?なのと
少量のフィールドダメージがあるのに気をつければ

ぺかっ。
一戦25秒ぐらいかな。
タダの雑魚ですね。
続いてこれ。
これも金儲けの匂いがプンプンするな
シェルクはとにかく毒ワクチンが常にかかっているか確認することが大事です

あと足元に紫フィールドが発生すると時々死にます。
これはどうしようもない。
ぺかっ
1戦あたり28秒ぐらいですかね。スタン来たらプラス10秒。
続いてこれ。

これも金儲けの匂いがプンプンするな
テロンにおいて
一番気をつけるべきことは
あと一発で暗闇が来る時
相手の攻撃を待って
相手の攻撃と同時に乱舞⇒めぐすりで
死ぬのを避けることですかね。
この瞬間ですね。
ぺかりんこ


一戦23秒ぐらいです。
バフ飯使えるのでテロン弱いです。
そんなわけで
毒モンクや侍、無音一殺が話題だけど

そう言ってくれると
嬉しいです(´・Д・)」
◆新しい更新の話し
ホワイトデーイベント来ましたね。

ホワイトデー会場さっそく行ってきました。

なんか目ぼしい新しい物は無いっぽい?

とりあえず乱舞忍者さんは鉛矢を確保しておきましょう

自分はビショと組んだ時にクイック装備として使ってます
火力かなり上がります。
イベントは去年やってるので
すぐにリタと連戦できたり。

◇リタは

こんな感じのプロパティ
ハイザにいいですね。
フレにプレゼントしようかなと
連戦してみました。
リタは無属性なのでスニードクロー。

まず入室したら
付かず離れずの距離に行って

分身乱舞。

ダメージ通りません。
リタは10秒間硬化するんです。
待っていると緑のフィールドが発生しますが気にしない。

分身を回復しながら適当に待ちましょう

緑フィールドが消えてホーリーエフェクトと共に
ちょっとしたMPデリートが来て
硬化とけます。
あとは乱舞あるのみ。

ノーバフでも乱舞4発で倒せます。
たぶんリタのHP90万ぐらい。
一戦あたり15秒ぐらいです。
ちなみにリタの第一ドロップを

ショトカにセットして

使いながら連戦するとアイテム節約になるかも。

気をつけるべきことは
緑の外にいると

こんなことになったり

しょっぱなの硬化中にダメージをここらへんまで与えると
ブァッと怒って
ずっと硬化状態になったりします。

こうなると硬化対策装備で最後まで倒しきるしかありません。
30秒近くかかる
あと魔女だけあって魔法多いです。
ファイアランスとか。
ぺかっ

ハズレとか用意しないでマジで
ぺかっ

おっ、サービスいいね。
そしてぺかっ。
めでたしめでたし。
◆フレの話し
というわけで
◇リタが使えないかなーと


フレのブラックルージュさん

暇があればクエイク

クエイク

クエイクで雑魚狩りしてて

生産大好きハイザさんなんですけど

インしてる時に聞いてみました。

・バースト100%型ハイザか
・回避GLB100型ハイザか
どちらかに迷ってるらしい。

迷い道くねくねらしい。
んじゃ◇リタは売ろうかな?(´・Д・)」

フレのサハラさん

グラディエーターも熱心に遊びはじめたみたいで

今欲しいもんってある?って聞いたら
グラディエーター用の⭐️能力とかで色々あるらしい。
なので追加⭐️必殺狙いに戦神行ってみた

最初の乱舞一発目は欲瓶つけて乱舞
で、
猛進に変えて2発目、3発目打てば
ここから

ここまでの硬化を素通り出来ます。
ぜんっっぜん光らない。

光ったと思ったら
そっちじゃないっての
サハラさんに
「⭐️必殺出ないわ~」とか話してたら

(´・Д・)」
(´・Д・)」儲かったからいいけどね

で、追加⭐️必殺5が揃ったようなので
次は剣⭐️物理貫通集めに連戦へ。
こいつスタンうざいです。
ぺかっ

これを16個×5=80個集めるらしいです。
絶対ムリだってばwwwwww
あきらめろよwwwwwwwww
あきらめたらしいです。
追加⭐️を必殺5⇒貫通5に。
で
剣⭐️は貫通5だと集めにくいから必殺5にすることにしたらしい。
どっちやねん。
フレのスタブアサシンリアさんの話し

▲ゲトキに興味ありありらしい

取りにいくまえに情報収集しようぜということで
イケメン廃人ブロガーさんが▲ゲトキを検証してくれてるありがたい記事を見てこさせました。
うなぎ12~イルーナ戦記~爪乱舞忍者日記
記事「ゲートキーパーを検証してみた」
http://s.ameblo.jp/1449199/entry-12137552293.html

スタブアサシンにも使えそう?

スタブとビショで行って見ました。

ゲートキーパーと重なることが出来ないため、めくりスタブできませんでした。
(※ずっと同じ位置からスタブを打ち続けられるアサシンのテクニック)
範囲で6万とか喰らって全滅しました。
めでたしめでたし。
めでたくないので
ビショとスタブの二人でウーベルへ

物欲しそうなリアさんかわいいw
がんばろうね。
◆創作の話し
イルーナのテーマソングの歌詞を作ってみました。
か、カッコイイ((((;゜Д゜)))))))
せかいさんカッコイイ((((;゜Д゜)))))))

続きましてはイルーナ写真のコーナー。
今回はEP3です(=゜ω゜)ノ
「忘れられた廃墟」
ザゼルのとこのダンジョンマップって
ジャベックのとこのレグス工場の廃墟をイメージしたのかな?
ここらへんスルビニアだし。
「ロサナ高地でハイキング」
空気が美味しい~的な。
「キノコお猿さんあらわる!!」
かわいいのぅ。
オルトガ集落の隣の樹海です。
「苔むしたガレキの街」
朽ち果ててゆく時間の重みを感じるファンタジックな街並み。
ログラスの街です。
「森の指揮者さん」

「指揮します!」

「ポワ~ン」
かわいいw ミンスっぽくて良いですね
ログラスの街の隣の暗いところにいます
「パパと一緒に森のおさんぽ」
なかよしこよしかわいいなあ。
ケラヴィノスのダンジョンマップです。
「どこまでも続くよ冒険の旅」
旅をしてる感じをすごく感じる果てしなき街道ですね。
ログラスの街のとこです。
「おしくらまんじゅうー」

「おされてなくなー!」
ご主人様をまってる間の暇つぶし遊びみたいな感じですね。
ログラスとサテリアの間のマップです。
「少年は冒険をはじめる」
冒険者が冒険の旅をしてる感じがするファンタジックなダンジョンマップ。
デスチルスのとこです。
「アルクリスタの輝き」
綺麗だなあ。3色アルクリ。
猿ナスのとこの鉱物採掘場?です。
「あっ冒険者さんだっ」

「巨大化!もふもふアターック!」

「ばしーん!2のダメージ!」
かわいいw
クレイア駅の隣ののどかなとこです。
「水面に映った月をこの手ですくいとろうとするも水月は手からこぼれ落ちて徒労に終わる」
っていう漢詩があったと思うんですがそれを思い出しました。
この詩、美しくて儚くて、とても好きなんですよ。ラーカスのマップです。
「大地に刻まれた魔法陣」
いかにもファンタジック。
何のために書かれた魔法陣だったっけ?
門番のとこです。
「星を映す湖」
綺麗だなあ。
ビフログのとこです。
「ぷっくり攻撃!」
かわいいw
ここもビフログのとこです。
「真夏のギラギラTAIYO!!」
暑そうだぜ!
ミーリスのとこだぜ!
「冒険者、ダシにされる」
このあとスタッフが美味しくいただきました。
「夜の連戦しない?」
「そんな簡単に赤ちゃん出来るわけないわよw」とか言ってたからゴムを生産せずに連戦してたら
6戦目で
「RareItem!!子宝」が光りました。
エニナお姉さん妊娠させちゃった…。
なんつってな。
「迷っちゃったの?」

「こっちだよっ!」

「ちゃんと行けたかな冒険者さん?」
優しそうなこの表情いいですね。
イブリエのとこです。
「うーべるくん」
キモカワイイ。
第一形態とは戦わないんですよね。
最後にイラストボス当てクイズ。
これもEP3縛りです。
こいつだーれだ?
最初のボスアルクリ落とすヤツです
正解は「ザゼル」
では、こいつだーれだ?
ウミガメさん可愛いなあ。
こいつからボスが凶悪になった。
正解は「ベルゲン」
では、こいつだーれだ?
デカすぎて全体が見えにくいボスなんだよねこいつ。
正解は「門番」
では、こいつだーれだ?
かっこいいのに装備もアルクリも需要がなくて不人気ボス。
ヒントは首都エルダンから行けるボス。
正解は「(番竜)オフセア」
では、こいつだーれだ?
実物よりもおっぱいやおしりがムチムチぷりぷりしてるけどねw
正解は「エニナ」
では、こいつだーれだ?
デフォルメせずにそのまま描きました。可愛くデフォルメしたほうが良かったかな?
正解は「ウーベル」でした。
そんなこんなで暇つぶしに楽しんで読んでくれたら嬉しいですね(=゜ω゜)ノ
ではまたね。
ゼロレイ覚えたハイザさんとマルチ連戦する機会がありました。

入室後サンダーからのゼロレイ

ゼロレイハイザさんの火力


ちなみに乱舞ニンジャせかいの火力

スタブアサシンリアさんの火力

ちなみに
このパーティでウーベル連戦した時は

ゼロレイハイザさんの火力


乱舞ニンジャせかいの火力

スタブアサシンリアさんの火力

バンダースナッチを入れる手間を考えても
スタブアサシンに劣らぬハイザの超火力




ハイザぴーちゃんを呼んで

ゼロレイ火力でシェルク連戦


上がるらしい

ゼロレイ批判。


けどまあ
ゼロレイハイザ火力
ゼロレイハイザ火力
乱舞ニンジャ壁
ヒーラービショ支援の四人で

一戦あたり30秒ぐらいでやれます。
ぺかっ

おっ

えー

◆連戦の話し
安くなりすぎ(´・Д・)」

で、ビショの装備揃えたり

フレに装備買ってあげたり

新しい装備試し買いしてたら


お金がなくなりました(´・Д・)」

分身しないんだ(´・Д・)」w
フレにお金貸してと頼まれても

これじゃいかんということで
トレードチャット眺めてみる

ふむ。

というわけでラー行って見ました。

ぺかっ

ゼニじゃ~ゼニが舞い降りて来た~

続いてこれ。


ダジャートはザコいです。

「前半マニジ、後半フィスト」とか言ってたけど通常キャンセルめんどいから

avd900以下の人はこっちですかね

死ぬ恐れがないからバフ盛りまくれるのが良いですね。

ペットが拾って来てくれました

倒しやすいけどそんなに儲かるもんでも無いかな。
続いてこれ

2回あるスタンや硬化で時間かかるけど

光れば必ず美味しいため


二日間で300戦やってぺかりなし。

しかし
およそ380戦目の執念。

続いてこれ。

ルファティはめちゃくちゃ硬いので

バフ盛りまくってATKを上げましょう

ぺかっ

なんだこれ(´・Д・)」

続いてこれ

テルーⅡはスタン攻撃が桁外れに多いです。イルーナでトップクラスのスタン頻度。

ぺかっ。



(珍しくスタン来ないと12秒ぐらい)
続いてこれ。

イニリバは時たまスタンで死ぬのでアイテムとかは使いません。

ぺかっ

続いてこれ。

人ミネロは魔法が多いのと

少量のフィールドダメージがあるのに気をつければ

ぺかっ。

タダの雑魚ですね。
続いてこれ。

シェルクはとにかく毒ワクチンが常にかかっているか確認することが大事です

あと足元に紫フィールドが発生すると時々死にます。

ぺかっ

続いてこれ。


テロンにおいて
一番気をつけるべきことは
あと一発で暗闇が来る時
相手の攻撃を待って
相手の攻撃と同時に乱舞⇒めぐすりで
死ぬのを避けることですかね。

ぺかりんこ



バフ飯使えるのでテロン弱いです。
そんなわけで
毒モンクや侍、無音一殺が話題だけど


嬉しいです(´・Д・)」
◆新しい更新の話し
ホワイトデーイベント来ましたね。

ホワイトデー会場さっそく行ってきました。

なんか目ぼしい新しい物は無いっぽい?

とりあえず乱舞忍者さんは鉛矢を確保しておきましょう

自分はビショと組んだ時にクイック装備として使ってます

イベントは去年やってるので
すぐにリタと連戦できたり。

◇リタは

こんな感じのプロパティ

フレにプレゼントしようかなと

リタは無属性なのでスニードクロー。

まず入室したら
付かず離れずの距離に行って

分身乱舞。

ダメージ通りません。

待っていると緑のフィールドが発生しますが気にしない。

分身を回復しながら適当に待ちましょう

緑フィールドが消えてホーリーエフェクトと共に

硬化とけます。
あとは乱舞あるのみ。

ノーバフでも乱舞4発で倒せます。

一戦あたり15秒ぐらいです。
ちなみにリタの第一ドロップを

ショトカにセットして

使いながら連戦するとアイテム節約になるかも。

気をつけるべきことは
緑の外にいると

こんなことになったり

しょっぱなの硬化中にダメージをここらへんまで与えると

ずっと硬化状態になったりします。

こうなると硬化対策装備で最後まで倒しきるしかありません。

あと魔女だけあって魔法多いです。

ぺかっ


ぺかっ


そしてぺかっ。

◆フレの話し
というわけで
◇リタが使えないかなーと


フレのブラックルージュさん

暇があればクエイク

クエイク

クエイクで雑魚狩りしてて

生産大好きハイザさんなんですけど

インしてる時に聞いてみました。


・回避GLB100型ハイザか
どちらかに迷ってるらしい。


んじゃ◇リタは売ろうかな?(´・Д・)」

フレのサハラさん

グラディエーターも熱心に遊びはじめたみたいで

今欲しいもんってある?って聞いたら

なので追加⭐️必殺狙いに戦神行ってみた

最初の乱舞一発目は欲瓶つけて乱舞

猛進に変えて2発目、3発目打てば
ここから


ぜんっっぜん光らない。

光ったと思ったら

サハラさんに
「⭐️必殺出ないわ~」とか話してたら


(´・Д・)」儲かったからいいけどね

で、追加⭐️必殺5が揃ったようなので
次は剣⭐️物理貫通集めに連戦へ。

ぺかっ

これを16個×5=80個集めるらしいです。

あきらめろよwwwwwwwww
あきらめたらしいです。

で
剣⭐️は貫通5だと集めにくいから必殺5にすることにしたらしい。
どっちやねん。
フレのスタブアサシンリアさんの話し

▲ゲトキに興味ありありらしい

取りにいくまえに情報収集しようぜということで

うなぎ12~イルーナ戦記~爪乱舞忍者日記
記事「ゲートキーパーを検証してみた」
http://s.ameblo.jp/1449199/entry-12137552293.html

スタブアサシンにも使えそう?

スタブとビショで行って見ました。

ゲートキーパーと重なることが出来ないため、めくりスタブできませんでした。

範囲で6万とか喰らって全滅しました。

めでたくないので
ビショとスタブの二人でウーベルへ

物欲しそうなリアさんかわいいw

◆創作の話し
イルーナのテーマソングの歌詞を作ってみました。
か、カッコイイ((((;゜Д゜)))))))
せかいさんカッコイイ((((;゜Д゜)))))))

続きましてはイルーナ写真のコーナー。
今回はEP3です(=゜ω゜)ノ
「忘れられた廃墟」

ジャベックのとこのレグス工場の廃墟をイメージしたのかな?
ここらへんスルビニアだし。
「ロサナ高地でハイキング」

「キノコお猿さんあらわる!!」

オルトガ集落の隣の樹海です。
「苔むしたガレキの街」

ログラスの街です。
「森の指揮者さん」

「指揮します!」

「ポワ~ン」

ログラスの街の隣の暗いところにいます
「パパと一緒に森のおさんぽ」

ケラヴィノスのダンジョンマップです。
「どこまでも続くよ冒険の旅」

ログラスの街のとこです。
「おしくらまんじゅうー」

「おされてなくなー!」

ログラスとサテリアの間のマップです。
「少年は冒険をはじめる」

デスチルスのとこです。
「アルクリスタの輝き」

猿ナスのとこの鉱物採掘場?です。
「あっ冒険者さんだっ」

「巨大化!もふもふアターック!」

「ばしーん!2のダメージ!」

クレイア駅の隣ののどかなとこです。
「水面に映った月をこの手ですくいとろうとするも水月は手からこぼれ落ちて徒労に終わる」

この詩、美しくて儚くて、とても好きなんですよ。ラーカスのマップです。
「大地に刻まれた魔法陣」

何のために書かれた魔法陣だったっけ?
門番のとこです。
「星を映す湖」

ビフログのとこです。
「ぷっくり攻撃!」

ここもビフログのとこです。
「真夏のギラギラTAIYO!!」

ミーリスのとこだぜ!
「冒険者、ダシにされる」

「夜の連戦しない?」

6戦目で
「RareItem!!子宝」が光りました。
エニナお姉さん妊娠させちゃった…。
なんつってな。
「迷っちゃったの?」

「こっちだよっ!」

「ちゃんと行けたかな冒険者さん?」

イブリエのとこです。
「うーべるくん」

第一形態とは戦わないんですよね。
最後にイラストボス当てクイズ。
これもEP3縛りです。
こいつだーれだ?

正解は「ザゼル」
では、こいつだーれだ?

こいつからボスが凶悪になった。
正解は「ベルゲン」
では、こいつだーれだ?

正解は「門番」
では、こいつだーれだ?

ヒントは首都エルダンから行けるボス。
正解は「(番竜)オフセア」
では、こいつだーれだ?

正解は「エニナ」
では、こいつだーれだ?

正解は「ウーベル」でした。
そんなこんなで暇つぶしに楽しんで読んでくれたら嬉しいですね(=゜ω゜)ノ
ではまたね。