元気な塩っ子

いきいきのびのび!いつも元気な塩っ子の様子をお届けします。

水泳指導

2017年06月28日 | H29①

長浜スイミングスクールより講師の先生2名に来ていただき、水泳教室を行いました。

 梅雨空の中ですが、みんな寒さに負けず、水泳をがんばりました。普段の水泳の学習とは違った練習もみんなには新鮮な驚きが多くいつもいじょうにがんばっていました。

低学年は小プールで蹴伸び、バタ足のれんしゅうをがんばりました。

中学年はクロールの練習を中心にがんばりました。

高学年は今までの水泳学習の振り返りから、平泳ぎの指導をしてもらいました。 

 

水泳の専門家に教えてもらうと、今までできなかったことも、すっと心に入り、コツをつかむことがきるようです。今日1日でしっかり水泳の力が伸びました。もう1回ある水泳の指導が楽しみですね。


プール指導が始まりました。

2017年06月19日 | H29①

 6月19日(月)いよいよプールの指導が始まりました。今年度のプール開きです。

 

 4年生が一番最初に水泳学習を始めました。4時間目です。

水温は24度。気温は25度でした。風があるため、長く入っているとまだ少し寒いと感じる水泳学習でした。寒がりながらも昨年度の学習した内容を確認しながら学習を続けました。

 

寒がりながらもバタ足や息継ぎなどいろいろな活動をがんばりました。

 

さあ本格的な夏はまだまだですが、しっかり学習を進めて泳力を高めていきたいです。保護者の皆様、水泳の準備や水泳カードなど大変ですがよろしくお願いいたします。


たてわりフラワー(看板づくり)

2017年06月14日 | H29①

 6月14日(水)今年度の「たてわりフラワー」がスタートしました。

「たてわりフラワー」たてわり班で花を植え、世話をする活動です。1年から6年までが赤、青、黄の3色に分

かれてプランターや鉢に、同じ色の花を植えていきます。

今日はその準備として、プランターにそえる看板をつくりました。

各色6年生のデザインした看板に自分の名前を書いていきました。

その後、時間が余った班はゲームをして楽しみました。7月に入ると花を植えます。どんな花を植えるので

しょう?

みんな素晴らしいデザインですね。どこへ飾られるのでしょう?楽しみですね。


運動場がきれいに整備されました。

2017年06月13日 | H29①

  職員と子どもたちによる「クリーン活動(運動場除草)」「一人10本除草」、

  保護者の皆さんの「奉仕作業」等で整備をがんばってきた運動場ですが、なかなか草が根絶やしにできない現状でした。

  ところが、日曜日の間に「スポーツ少年団」のみなさんが保護者の方を交えて整備をがんばってくださいました。

  

  おかげでこんなにきれいになりました。とても嬉しいです。本当にありがとうございました。


大豆三昧プロジェクト指導

2017年06月13日 | H29①

 本校では、学校運営協議会の皆さんを中心にいろいろなプロジェクトを進めていただき、子どもや地域に貴重な経験を積ませていただいてます。「コスモスプロジェクト」「そばプロジェクト」「ひまわりプロジェクト」「パンプキンプロジェクト」に続き、

 今年は「プロジェクト大豆三昧」です。学校近くの畑に大豆を植え、実った大豆を利用して、豆腐、きな粉などをつくってみようというプロジェクトです。

 今日は、その種植えをしました。20cm間隔に3粒植えました。植えるのはたてわり班で植えました。高学年リーダーが種を配り、低学年を補助してがんばりました。みんな手際よく、45分かからず、全てを終えることができました。

 この活動までに、除草、起耕、畝づくりなどの下準備を協議会の委員さんがしてくださいました。この後も追肥などの作業をしてくださいます。みなさんよろしくお願いします。


「音の扉コンサート」

2017年06月08日 | H29①

 6月8日(木)「音の扉プロジェクト」の皆さんに来ていただいて、「音の扉コンサート」を開いていただきました。

 

先月「ホールの子」で本物のオーケストラに触れた塩っ子ですが、今回はより近い距離で歌声と音に触れる機会をいただきました。世界的な音楽家の皆さんばかりです。保護者の皆さんも来て、そのコンサートを楽しみました。

 

打楽器の迫力、不思議な音、ピアノ演奏の素晴らしさ、金管楽器の滑らかな音、オペラの歌声など、そしてそれらを融合した読み聞かせにみんな息をのんで聴き入っていました。知っている曲にはみんな顔をあわせてうなずき合いながら聴いています。子どもが真剣に聴き入る姿は、目がキラキラ輝いているんだなと改めて思いました。

 

ボディパーカッションも新たな驚きです。「人間の体も楽器になるんだ。」みんな真似をしたそうでした。

 

最後にみんなで校歌を歌いました。みんなで聴いた音楽の素晴らしさを心に、大きな声で気持ち良く歌うことができました。保護者の皆さんからもその歌声に感動したというコメントをいただきました。

 

「音の扉プロジェクト」の皆さん。普段では聴けない素晴らしいコンサートをありがとうございました。最後はみんなで記念撮影をしました。今回のコンサートはPTA広報研修部の皆さんが司会進行を努めてくださいました。お世話になり、ありがとうございました。


プール掃除

2017年06月08日 | H29①

 6月6日(火)全校で手分けしてプール掃除を行いました。シーズンオフの間で、プールもすっかり汚れてしまいました。塩津小学校のみんなの力を結集して掃除をしないと水泳学習ができません。

 1年生は小プールの周りの床面を、2・3年は大プールの床面をたわしで磨きました。「ここが黒い。」と汚い場所を探して一生懸命磨く姿はとても可愛いです。

 4年生はプール周りを磨きました。黒かった部分も白く見違えるようになりました。

 5年6年はプールの中をそうじしました。汚い水にも負けないでごしごしがんばります。きれいな青色がよみがえりました。他にも更衣室、トイレ・シャワー等もそうじしました。水に濡れて少し嬉しそうに楽しんでそうじしている子もいました。

 プールの指導は6月19日から開始です。プールがみんなのがんばりでよみがえりました。これで気持ち良く水泳練習ができそうです。ご苦労様でした。

 

 


役員奉仕作業

2017年06月05日 | H29①

 6月3日(土)PTA役員と保護者ボランティア、教師で奉仕作業を行いました。総勢40人近くの人が集まり、作業をしました。

作業内容は階段の補修、ふるさと公園の草刈り、伐採した樹木運び、学校周辺の草刈り、グランドの除草と溝掃除です。

伐採した木を業者さんに運んでもらいました。階段づくりは一段一段高さを合わせて大変な作業でした。ご苦労様でした。

天気は上々で風もさわやかな日で作業もはかどりました。8:30から11:00までの予定でしたが、皆さんとことん頑張り続けてくださったので、時間が少しオーバーしました。遅くまでありがとうございました。

階段もすっきりです。 遊歩道も気持ち良くなりました。 溝の中もすっきりしました。

ふるさと公園も草が刈られて気持ちいいです。皆さんのおかげで素晴らしい環境の中で学習が進められます。