
次は、1984年に西原町上原に移転した琉球大学医学部付属病院
の開設承認について、琉球大学長からの申請に基づき文部大臣が厚
生大臣から承認を受けた文書。
沖縄は当時、医師や病院数が不足しており大学内に医学部の設置
が構想された。まずは新那覇病院が琉球大学付属病院となり、その
後総合病院として承認。1984年に病院が上原に移転し新施設で開
設。
2020年に付属病院から琉球大学病院に改称、24年にはアメリカ
から返還された宜野湾市の西普天間住宅地区に移転の予定。
NAJ(千代田区北の丸公園3-2)
の開設承認について、琉球大学長からの申請に基づき文部大臣が厚
生大臣から承認を受けた文書。
沖縄は当時、医師や病院数が不足しており大学内に医学部の設置
が構想された。まずは新那覇病院が琉球大学付属病院となり、その
後総合病院として承認。1984年に病院が上原に移転し新施設で開
設。
2020年に付属病院から琉球大学病院に改称、24年にはアメリカ
から返還された宜野湾市の西普天間住宅地区に移転の予定。
NAJ(千代田区北の丸公園3-2)