塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り 沖縄日本復帰 瑞慶山ダム建設

2023-02-04 05:16:28 | ミュージアム巡り_2023
 次は、1986年に中・北部西側の豊水期取水量を増やし、その水
を瑞慶山ダムに貯める水道事業について、沖縄県に申請認可され
た建設相の決裁文書。
 沖縄本島は地形や自然環境から水不足が起こりやすく、生活や
産業、観光等の安定性を求め水資源開発が不可欠となる。米軍に
よって建設が着手された福地ダムを筆頭に、新川ダム、安波ダム、
普久川ダム、辺野喜ダムが北部水源として建設。

 しかし、中南部まで水不足解消が出来ないため、瑞慶山ダム
(現在の倉敷ダム)に水を貯め水道用水の安定化を図る。
NAJ(千代田区北の丸公園3-2)
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
goo blogユーザーが出品しています
他の出品作品をマルシェルで見る
« ミュージアム巡り 沖縄日本... | トップ | Weekendの麺処巡り 珉珉 で ... »
最新の画像もっと見る

ミュージアム巡り_2023」カテゴリの最新記事