
今日はレシピブログさんのスパイス大使、
今月のテーマ『スパイスでお料理上手vol.22 おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ』
の中のパウダー状のタイムを使ったレシピを♪
たらをバター蒸しにしてみました!!
(二人分)は、
・白身魚(たらなど) 2切れ
・タイム 小さじ1/4
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・バター(有塩) 15g
・酒 大さじ2
・パセリ お好みで
です。
作り方は、魚にタイムと塩コショウで下味をつけておきます。
オリーブオイルを熱したフライパンで魚を両面焼き色が付くまで焼きます。

フライパンにバターと酒を加えてふたをして蒸します。

仕上げにパセリを振ったら完成です!!
プリプリの白身魚、タイムで程よく臭みもなくなり、
バターのコクと塩味でしおももにほとんどとられて・・・
私の口には入らないほど人気でした(汗)
次はもっと、いっぱいの量を作らないと・・・
簡単なので、お客さんのときにいーっぱい作ってもいいですね☆

パーティー料理レシピ スパイスブログ
こちらのタイム、実はタイム自体はおさかな料理なんかのときに、
よく使う私ですが、パウダータイプを使うのはこれが初めて!!
下味にもみこんだり、パウダーだととっても使い勝手がいいですね♪

今日はそれにしても寒いです~。。。
ぶるぶるしちゃうくらい寒いです(涙)
そんな中、昨日は幼稚園のおもちつきのお手伝いに行ってきました♪
もち米から杵とうすを使って、ぺったんぺったんする本格的なお餅つきです。
実は私、初めての挑戦かも☆なんて♪
ぺったんぺったんと子供たちと一緒にやってくださるのは、
お手伝いのお父様方、私の役目はそのお餅を返す役目!!!
最初は、手を挟まれたらどーしよーーー!!
的でしたが、やりはじめたら楽しくなって、
だんだんいい感じに♪
とっても貴重な経験ができました!
しおももが今、とーっても食べたがってるものがありまして♪
こちら。

クリスピークリームのシーズナルドーナツの雪だるまさんです。

かぶりついてるのは、ぷっくりほっぺのももたん。
実はしおたんはまだ食べていないので、買ってこい買ってこいと、
毎日うるさいです(汗)
なくなる前に買いにいかないとねぇ~。。
でも、今日は寒いしなぁ~。。。
今月のテーマ『スパイスでお料理上手vol.22 おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ』
の中のパウダー状のタイムを使ったレシピを♪
たらをバター蒸しにしてみました!!

・白身魚(たらなど) 2切れ
・タイム 小さじ1/4
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・バター(有塩) 15g
・酒 大さじ2
・パセリ お好みで
です。
作り方は、魚にタイムと塩コショウで下味をつけておきます。


オリーブオイルを熱したフライパンで魚を両面焼き色が付くまで焼きます。



フライパンにバターと酒を加えてふたをして蒸します。

仕上げにパセリを振ったら完成です!!
プリプリの白身魚、タイムで程よく臭みもなくなり、
バターのコクと塩味でしおももにほとんどとられて・・・
私の口には入らないほど人気でした(汗)
次はもっと、いっぱいの量を作らないと・・・
簡単なので、お客さんのときにいーっぱい作ってもいいですね☆
パーティー料理レシピ スパイスブログ
こちらのタイム、実はタイム自体はおさかな料理なんかのときに、
よく使う私ですが、パウダータイプを使うのはこれが初めて!!
下味にもみこんだり、パウダーだととっても使い勝手がいいですね♪

今日はそれにしても寒いです~。。。
ぶるぶるしちゃうくらい寒いです(涙)
そんな中、昨日は幼稚園のおもちつきのお手伝いに行ってきました♪
もち米から杵とうすを使って、ぺったんぺったんする本格的なお餅つきです。
実は私、初めての挑戦かも☆なんて♪
ぺったんぺったんと子供たちと一緒にやってくださるのは、
お手伝いのお父様方、私の役目はそのお餅を返す役目!!!
最初は、手を挟まれたらどーしよーーー!!
的でしたが、やりはじめたら楽しくなって、
だんだんいい感じに♪
とっても貴重な経験ができました!
しおももが今、とーっても食べたがってるものがありまして♪
こちら。

クリスピークリームのシーズナルドーナツの雪だるまさんです。

かぶりついてるのは、ぷっくりほっぺのももたん。
実はしおたんはまだ食べていないので、買ってこい買ってこいと、
毎日うるさいです(汗)
なくなる前に買いにいかないとねぇ~。。
でも、今日は寒いしなぁ~。。。
![]() | Xmasclub オーナメント ボール 【36個セット】 クリスマス/ツリー/リース/飾り/パーティーグッズ ball36 |
オプティカル |