goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんの寝言

先代バーニーズのしおんの寝言だったけど最近は2代目にやってきた、うりからしおんねーたんへのお手紙です。

7歳のお誕生日

2014-06-28 12:25:43 | デキゴト
今日はうりの7歳のお誕生日。



何とか7歳を迎えさせてあげたいな…とずっと願っていて
待ち遠しかった今年のお誕生日。
残念ながら、願いは叶わなかったけれど…

うりが教えてくれた事
うりが紡いでくれた縁
うりが見せてくれた笑顔
うりが与えてくれた勇気
うりから学んだ生きる力

それはそれはすんごいお宝達。

そんなど偉い子ちゃんを家族に迎えられて
ど偉い級の幸せ者だったんだな~私達は。

沢山の想い出に寄りそいながら今日を過ごしたいと思います。

明日で1ヶ月の月命日。
今日までを振り返ると長かった。
とても、長かったです。

既にゴハンを食べられなくなっていたうり。
あれから今日まで1ヶ月も大好きなゴハンが食べられないなんて
食いしん坊のうりっちにはどんだけ切ない事か。

たぶん。

あの日が限界だったんだと思う。

直前まで元気に過ごせてくれてたけれど、本当は限界まで
精一杯元気に見せて頑張ってくれてたんだと思う。
お誕生日を待てずに旅立ってしまったけれど、うりには
精一杯だったんだと思う。
どんな時も私達を安心させてくれる笑顔だったうりには
感謝しても感謝しても足りないね。

まだ、心の底から笑ってうりの事を話せる強さは無いのだけれど
うりを見習って今日は笑顔で一日過ごしたいと思います。

天晴れな、ど偉い子ちゃんの花◎笑顔のうりっち♪
Happy 7th Birthday♪


そしていつも私達の事を見守って応援して下さる方
気に掛けてご心配下さってる方、温かいメッセージを
下さったり、本当にありがとうございます。

私のやる気スイッチが、とっ散らかった部屋の何処かに
迷い込んで見つかりません。
心も頭もただただ何か空っぽな感じです。

やる気スイッチ、もしどこかに落ちてたら私のかもしれません(笑)
そっと拾っておいてください。
その内取りに行きます。


うりが3本脚になっても、次の日からすぐに立って
歩いて病院の方に満面の笑顔を振りまいて元気に
退院した時のように、私も自分の力で一歩前に進まなけれ
ばなりませんね。

それがうりの生き方そのものだったから。


にほんブログ村のうりちゃんにポッチンお願いします
頑張れかーちゃん!ファイト~の
やる気スイッチにポチっとお願いします


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ままchos)
2014-06-28 13:01:08
かーさん、ファイト~♪
パチリって入るスイッチじゃなくて
気づけばなんとかなっちゃってるじゃん・・
そんな優しい調節灯のような灯りを置いていってくれたんだよ。
お江戸で~を合言葉に頑張りましょ~
返信する
Unknown (AKKO)
2014-06-28 13:39:01
うりちゃん、残念ながら楽しみにしていたお誕生日を迎えることは出来なかったけれど・・・7歳かぁ・・・。
考えれば考えるほど短いよね。
でも短いながらも、濃密で凝縮された楽しい楽しい犬生だったよね。
今は、あちらの世界でモテモテのうりちゃん。
「これ食べて」、「これも食べてごらん」と沢山のお勧めごはんに目を白黒させながらも、お腹いっぱい食べているはず。

横丁かーさんのやる気スイッチ慌てて見つけなくていいんですよ。
いつか知らないうちに元気になれます。
今はまだまだ進めなくてもいいんですよ。
1日を無事に過ごせさえすれば十分じゃないですか。
焦らないで気長にいきましょう。

そんな横丁かーさん、とーさんの為にご迷惑かも知れませんが、未だにハリーの元気玉は送り続けていますよ。
どうかお身体だけは、崩されないようになさってくださいね。
返信する
うりっち・・! (新&力&福mama)
2014-06-28 16:45:16
うりちゃん・・7歳のお誕生日おめでとうでし!

いっぱい・いっぱい・・頑張ったうりちゃんっ”・・お空の上からしっかり参加だよねっ”(うんうん)

うりちゃんとしおんちゃんは・・いつまでも永遠に・・かーさんととーさんのかわいい・かわいい子どもたちですねっ”!

「こぴっとっ”」頑張れなんて・・まだまだ言えないけれど・・ゆっくり・ゆっくり・・こころの整理してくださいねっ”!
そして・・ヤル気スイッチみつかったら・・元気印のかーさんに戻ってくださいませ!




返信する
おめでとうございます(__) (帰蝶)
2014-06-28 17:12:17
うりちゃん七歳のお誕生日おめでとうございます(__)素敵な家族に出会えてうりちゃん良かったね♪うちは8月7日で六歳です。今のところ元気ですけど、いつかうりちゃんの所へ向かうと思いますので。
返信する
一緒に迎えたかった・・・ (みんぱぱ)
2014-06-28 18:50:26
7歳の誕生日・・・一緒に迎えたかった~
残念だけど、きっとウリの選んだ日なんだからしょうがないね。
でも、写真を見るのはまだ厳しいかな。

やる気スイッチ・・・みんなの言うようにまだ入れなくていい気がする。
入れる時期はきっとウリが決めてくれるんだよ。
返信する
はじめまして! (ゆき)
2014-06-29 10:46:39
こんにちは。札幌のゆきと申します。
いつも、読ませていただいていました。初めてコメントいたします。

うりちゃん、元気をたくさんくれました。
いつも、満面の笑みで幸せそうでした。

個人的なことですが、年末と今年の4月に大切な子たちを続けて亡くし、うりちゃん救われていました。

うりちゃん、横丁お母さん、お父さんありがとうございます。

お疲れ様でした。ゆっくり心と体を休めてくださいね。

やる気は、落ち着いたら出ますよ。
ゆっくりゆっくり、頑張らずに。
返信する
調節灯♪ (横丁かーさん)
2014-06-30 07:05:35
♪ままchosさん

なるほど!
パチりっ!とON,OFF出来るスイッチじゃなくて気付けば
何とかなってる調節灯ねです(♪

あれやこれやと頭ではやらなくちゃならない事が判って
るのに、全然動く気がしなくて、何だかんだと仕事が忙
しいのを理由に、事を先延ばししちゃってるダメダメな
自分に嫌気がさしてたんですよ。

はぁ~ってため息つきながら。
溜息は幸せが逃げちゃうよね(笑)
うりも、かーちゃんったら、しっかりしなよぉ~と呆れてる
ような気がします。
溜息付かずに、ゆっくりマイペースで頑張りますね。
ファイトコールありがとうございます♪
返信する
一日を無事に♪ (横丁かーさん)
2014-06-30 07:14:46
♪AKKOさん

うりはあちらの世界でもモテモテかしら?(笑)
楽しくしてるせいか、全然帰って来ないんですよ。
しおんの時のようにあまり気配を感じません。
でもあちこちらでうちに来てたよ(笑)って言われます。
沢山ご挨拶しなくちゃいけない方のところへ飛びまわって
いるようですね♪

>1日を無事に過ごせさえすれば十分じゃないですか。

ホント、そうですね。
どこかで聞いたんですけど、
「まずは一番近い未来の今日が幸せであるように過ごそう」というものですが…

うりが一日一日を大切に積み重ねて頑張ったように
、私も焦らず一日一日をゆっくり積み重ねて元気!
やる気!笑顔を取り戻したいと思います。

図々しいお願いですけれど…今日も元気玉お願いします♪
いつもありがとうございます。
返信する
元気さんやる気さん (横丁かーさん)
2014-06-30 07:25:08
♪新&力&福mamaさん

元気さんやる気さんはホント何処へ行っちゃったのかしら?
と困っていました。
眼鏡が無いよ無いよと言いながら捜してたら頭に掛けてる
じゃない!っていうシニアのギャグの落ちみたいに
どこか、すぐそこら辺にあるのに見つけられないんでしょうね。
うりっち地方も6月はずっと雨続きだったので、ちょっとっ気を抜いてたら…庭の雑草達がボーボーに伸び
きって驚愕の状態に…トホホ。

やっと昨日少し手入れを開始しました。
お手入れしてる時もいつもうりはデッキで見守ってくれてたな~
と思うと振り向いても主役がそこに居ないのは寂しい
けれど、きっとうりっちはそこに居るよね…と思いながら
少し気合いを入れて頑張りました♪
いつもありがとうございます。
返信する
いつかの日まで (横丁かーさん)
2014-06-30 07:33:30
♪帰蝶さん

ワンコを迎えた日から、いつかは訪れる日なんだと
言い聞かせて、しっかりその日まで一日一日を大切に
過ごして行こう!って思ってはいました・
その分、少しでも濃密に過ごせたかな?とは思いつつも
やっぱり7年間はあっと言う間でした。
帰蝶さんも、大切な家族と一日一日大切に過ごされ
愛犬が一日でも長く笑顔で過ごせますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。