今日、関東甲信地方が梅雨入りしたそうです・・・マルイカオヤジにとって爆釣のXデーが何時か気になるところです(*^_^*)
そんな昨日は久しぶりに金曜日らしい?金曜日でした、ご来店頂いたお客様方ありがとうございました!(^^)/大和一閑な店もたまには忙しくないとね(^_^;)
で、こんな事が・・・今、家では岩牡蠣をお出ししてます。舞鶴の国内最高級品で6年~8年物のおいらの掌より大きいサイズです。仕入れ値は¥850それを¥1500でお出ししてます。これは長年大和で商売して感じてる大和価格でしょうがないと思ってます・・・これを見たあるお客様が・・・「¥1500!高いね~」・・・と・・・ガーン!!ホント泣きたくなりましたよ~(T_T)
いろいろこの場で例を挙げて言うのは控えますが・・・みなさ~ん!家みたいなお店に行ったら、コストパフォーマンスの高いメニューはどれでなにが儲けられてるメニューなのかよ~く考えてみるのも楽しいですよ。そんな楽しみ方も有り~かと(*^_^*)
因みにおいらが最近これは素晴らしいCPだな~と感じたのはS社のリール「幻風300XTypeG」・・・なおお断りしておきますが、決しておいらはS社の回し者ではございません(^_^;)
舞鶴の国内最高級岩牡蠣の6年~8年物 ?!
・・・
オイラは生カキ苦手なんで高いとか言う資格がないぃい (ノ_・、)
CP高いのは...
忙しい時にオーダーする『ジャーマンP』でしょ (*`▽´*)ウヒョヒョ
忙しい時にオーダーする『ジャーマンP』でしょ (*`▽´*)ウヒョヒョ >正解!(*^_^*)ホントたまにしか出ない?出さない?(笑)ジャーマンPですが、隠れファンが多い商品です。
なのでメニューから外すに外せない商品でもあります(*^_^*)昨日は2個も作っちゃいました・・・閑だったんです(爆)
あぁ岩牡蠣いいですねぇ
¥1500なら安いですね(^O^)
去年かな、新宿で呑んだ時に岩牡蠣がメニューにありましたが….U+A52500だったかな!
またおじゃましますっ!
と書いたのですが
すみません!
お久しぶりです(*^_^*)江戸だったらそれくらいは取るかと思います。
また奥さん連れて来て下さいね~!(^^)/
忙しい時にじゃあまんぴーを注文すること。
φ(..)覚えとかなきゃ…
φ(..)書き書き。
ちきちゃん・・・だからぁ~それはダメなんだって~(^_^;)閑な時なら作るけど、忙しい時にオーダーしても断れるだけなんよ(笑)
月曜日来れば良かったのに~釣り仲間との一時は仕事を忘れてしまうほど楽しいです・・・ちなみに昨日はあきにぃみぃちゃんが持ってきたウリンボを焼いてて焦がしてしまいました(自爆)また顔出してね~!(^^)/
だからぁ~違うって~(^_^;)良い物は良いの!
○太郎さんだって、某Rのリール3個も持ってるでしょう・・・やはりCPに優れてるからでしょう?おいらは貧乏人だからそこが一番のポイントなんよ(*^_^*)