石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

クリスマスの飾りに注意!~~~子ども安全メールfrom消費者庁Vol.431より

2018-12-14 13:54:52 | 日記
冬期ボーナスがでたからでしょうか?!
クリスマスプレゼントのチラシや宣伝があふれています。

クリスマスを楽しみにしている子どもがたくさんいます!

一方、クリスマスの飾りでけがをした事故が起こっており、消費者庁には医療機関から情報が寄せられています。


◎乳幼児が飾り等を口、鼻、耳等に入れないよう十分に気をつけましょう!

子どもが、、ガラス製のドーム型の飾りを口に入れてかじってしまい、ガラスが割れて唇をきった」(3歳)

○子どもが、学校で、ビーズでクリスマスリースを制作中、ビーズ1個を右耳にいれた。
 保護者が子どもの耳掃除をしたときに、耳にビーズが詰まっているのを見つけ受診」(7歳)

○子どもが、鼻にビーズを入れた。痛がって鼻血がでていたため受診」(2歳)



プレゼントのおもちゃは安全面に気をつけましょう!


 ○「STマーク」をご存知ですか?(一般社団法人 日本玩具協会ホームページより)

 昭和46年(1971年)に、玩具安全基準(ST基準)を策定し、玩具安全マーク(STマーク)制度を創設しました


 ST基準は、玩具の安全基準で、機能的安全性、可燃安全性、化学的安全性からなっています。
 STマークは、第三者検査機関によるST基準適合検査に合格したおもちゃにつけることができるマークです。

 STマークのついている玩具は、「安全面について注意深く作られたおもちゃ」と業界が推奨するものです


 ○「もしも・・・」のときに STマーク契約者への被害賠償保障制度

  STマーク付きの玩具で万一事故が起こった場合に、STマーク契約者が、必要かつ十分な救済措置を行えるよう
  東海では賠償責任補償共済制度をもうけ、STマーク契約者に加入を義務付けています。

  補償額は対人1人1億円、対物2千万円、見舞金10万円を設定しています。



*****************************************************

事務所の外に雪がまっています。寒くなってきました。
12月も半ば。クリスマスまであと10日程。

プレゼントやイベントを楽しみにしているお子さんも多いことでしょう!

小さなお子さんは思いもよらないことをするものです。
まわりの大人がしっかり見守り、安全なおもちゃを選んで楽しく遊べるようにしましょう。

いろいろなマークがありますが「STマーク」もその一つですね。
どれを選ぶのかは自由ですが、
選んだことで世の中にどのようなこと起きるのかを考えてものを選ぶことで
よい業者を育てることができます!

私たちが何を選ぶかで、よい社会や未来が決まるといっても過言ではないのです。

************************************************




 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノロウィルスによる食中毒に... | トップ | 生活学校リーダー研修に参加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事