石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

平成27年度生活学校・生活会議運動 中部・近畿ブロック研究集会 報告

2015-10-28 15:08:05 | 日記
平成27年10月26日(月)~10月27日(火) 鈴鹿サーキットホテルにて開催されました。
石川県より5名が参加しました。

主催は 公益財団法人あしたの日本を創る協会、全国生活学校連絡協議会、まちむら全国ネット
    三重県新生活運動推進協議会
後援  三重県教育委員会 鈴鹿市 鈴鹿市教育委員会

中部12府県より157名参加の中開催された

第1日目

開催行事
 開会あいさつ 三重県新生活運動推進協議会 会長 伊藤幸子

        公益財団法人あしたの日本を創る協会 理事長 榊 誠
        全国生活学校連絡協議会 会長 金山富士子



 来賓祝辞   鈴鹿市長 末松則子氏


基調講演「私たちのくらしと地球温暖化」
講師 気象予報士 植木奈緒子氏


 「21世紀のエネルギーを考える会 みえ」服部会長の紹介
  聞くだけの講演から、考え対話する講演へ
  IPCCの資料をもとに 2050年の天気予報を読みあげるパフォーマンスから始まる
  地球温暖化が進むとどうなるのか?なぜ起こっているのか
  解決のための選択肢には何があるのか
 
  1.現状以上の温暖化対策がなければ、現在とくらべて21世紀末には平均気温が最大4.8℃上昇
 
  2.ここ数年と同じ量のCO2排出が続くと、産業革命前から2℃上昇をもたらす総排出量に
    あと約30年で達する見込み

  3.地球温暖化には、緩和策と適応策がある

  4.緩和策は、低炭素エネルギーに切り替えることと、私たちの行動を変えること。
    社会の低炭素化につながる選択をすること

  5.適応策は、将来の温暖化影響に今から備えること
     暑さに強い作物や家畜を育てる
     夏涼しく冬暖かい家づくり、緑のカーテン
     大雨や暑さに備える
     高波や高潮に備えて防潮堤をつくるなど



活動事例発表
 ①「未来へつなぐ伝統文化」 かどや保存会 会長 清水久氏


  国登録有形文化財「鳥羽大庄屋 かどや(旧広野家住宅)」を拠点にまちづくり
  
 ②「環境と福祉」      特定非営利活動法人 みどりの家 理事長 猪野由里氏


  企業と連携し、傷がいがある人も安心して長く働ける職場づくりを研究し、
  就労支援・雇用支援・就職後のサポートを実施

  リサイクルや自然保護活動を中心に、ノーマライゼーションの促進を図る

 ③「食品ロスについてー調査報告と問題点」
    コーディネーター 白井孝子氏
    発表者      全国生活学校連絡協議会食品ロス全国運動実行委員会
                 実行委員長 金山富士子
                 実行委員  中村卓子




  食品ロス削減全国運動「生活学校食品ロス見直しデー」調査報告をもとに全体で協議を行った

               
交流会  末松市長さんの同席のもとはなやかに開催された

生活学校代表者会議 
   食品ロス削減運動の今後に向けて
   次期ブロック理事について他



第2日目
公益財団法人あしたの日本を創る協会からの事業説明と質疑応答
  理事長 榊 誠、事務局次長 藤田真之



講演「わたしの子育て法」

  利き手 白井孝子氏
  お話  女子レスリング金メダリスト吉田沙保里選手の母 吉田幸代氏



      
閉会行事
 次期開催地へ引き継ぎ

 
 来年は滋賀県で開催される。

 閉会あいさつ 三重県新生活運動推進協議会  副会長 中村幸子


*******************************

吉田沙保里選手のお母さんの詳しいお話は次回に掲載させていただきます。

お楽しみに!!

鈴鹿サーキットホテルには温泉があります。肌がつるつるです。
食事もオーガニックやこだわりが多く、大変おいしくいただきました。

イルミネーションもきれいで、子ども連れのお客もたくさんでした。(離乳食も対応しています)

************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性センターフェスティバル2015開催される!~平成27年10月24日(土)

2015-10-28 10:42:36 | 日記
よい天気の中、延べ600名を超える参加者がありました!!


主催 石川県女性センター       公益財団法人いしかわ女性基金
   金沢市女性センター       一般財団法人石川県女性センター
   石川県各種女性団体連絡協議会 石川県婦人団体協議会
   金沢市校下婦人会連絡協議会   金沢市母子寡婦福祉連合会
   石川県母子・父子福祉センター  公益財団法人石川県母子寡婦福祉連合会


テーマ あなたらしく、わたしらしく輝く未来へ

開会式典
  あいさつ 石川県知事 谷本正憲

谷本知事がヨーロッパに視察中のため、県民文化局竹本次長が代読された


  いしかわ女性のチャレンジ賞被表彰披露

サークル発表
 センターで活動しているグループの発表
  大正琴(さつき会)
  詩吟・詩舞(石川詩吟会奏吟会、渋川流剣詩舞道真月教場、北陸岳水会吟心会)
  民踊(友禅民踊の会)
  ダンス(リズムダンス)

特別講演「自分をすり減らさない生き方~男らしさ、女らしさにとらわれない~」
講師  深澤真紀(ふかざわ まき)氏

 「とくダネ!」の水曜コメンテーターでおなじみの深澤さん。時間いっぱい笑いもとりながら
 テンポよく話された。
 「草食男子」は褒め言葉として考えたもの!今の若者は素敵だということを、事例をあげながら
 お話された。
 女性が輝く社会に!はいいけど、仕事も家事も子育ても女性に頑張れといった社会ではいけない。
 そこそこほどほどに自分をメンテナンスして「自分をすり減らさない生き方」を!
 
 特殊な講演で怒られないだろうかと言いながら、機嫌よく、少しでも「まし」に生きればいいと
 いわれ、肩の力が抜け、心が軽くなり、よい気持ちになった講演であった!

映画上映「ぼくたちの家族」
監督・脚本/石井裕也  出演/妻夫木聡・原田美枝子・池松荘亮・長塚京三ほか

 母親の病気をきっかけに、悪あがきする家族!
 知らないことや気づかなかったこと、家族だから言わなかったことを
 相談し、考え、動いてみることで、改めて家族のいいところを見つけることができた
 思いやり、協力しながら、前に進んでいこうとする姿に感動した
 
 気づきと決断!実行・・・そして協力することで結ばれる信頼関係
 
 自分はどうだろうか?と考えるきっかけになった!!


お楽しみ抽選会

************************************

深澤さんはすっぴんで登場された。
固定観念や経験でものを判断しないだけでなく
そうでないからといって避難しない!!
若者には、自分たちの技術や失敗を伝えていけばいいとの言葉!!
「やけ酒、やけ食い」より「ふて寝、ふて風呂」をしよう!と
実は、すでに実行してだらしないな自分を責めていたのだが
心が軽くなった!!

*******************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする