真正会 本部・事務部 スタッフブログ

リビングエイド 災害支援・対策グッズの紹介

こんにちは。
リビングエイドプロジェクトチームからのお知らせです☆

以前もご紹介しましたが、当法人では生活に役立つ道具、用具を「リビングエイド」と名付け、霞ヶ関南病院1階の様々な場所に展示しています。

誰でも、いつでも実際に使用・体験ができるように工夫し、その展示場所を示したものが「リビングエイドマップ」です。

昨年より、内容を大幅にリニューアルし、暑い日・寒い日などでも「出かけたくなる」ように四季折々に応じたグッズを紹介してきました☆

現在は有事の際に備えた災害支援・対策グッズを紹介しています。



実際に避難所で使用されることが多い「段ボールベッド」も展示しています。




発災時にはライフラインが復旧するまで3日間要することがあるため、3日分の食料・水を用意しておいたほうが良いといわれています。
こちらでは3日分の食料や水を実際に展示しています。




リビングエイドプロジェクトチームでは、今後も様々な企画を用意しています。

7月には多数の業者様のご協力のもと、福祉用具体験会も開催予定です☆
乞うご期待ください!

リビングエイドプロジェクトチーム Bより
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「S.B」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事