真正会コミュニティケア部 スタッフブログ

コミュティケアの事業所のスタッフがいろいろなことを発信します

アロマテラピーの力

2013-12-02 16:57:55 | 訪問医療・スマイル
  晩秋の頃となりました。

  木々の紅葉が美しい季節ですね。

  ゆく秋を惜しむかのように、落葉が風にひらひらと舞い始めるとなんとも言えないもの寂しさを誘います。




川越市御伊勢塚公園の風景です。   


  
  そんな日々の中、私達訪問医療と看護において訪問する利用者様の玄関に入ると、

  お香やエッシェンシャルオイルの心地よい香りで迎えてくださるお宅があります。 

  アロマテラピーのことについて今回はお伝えします。

  アロマとは香(芳香)のこと、テラピーは療法という意味。芳香植物利用は古代エジプトの頃にさかのぼりますが

  アロマテラピーが提唱されたのは20世紀、日本への紹介は1980年以降だとか・・・現代では香りが大脳に与える影響

  も明らかになってきました。天然ピュアな効用を心身の健康や美容に役立てていきたいものです。
 

  眠れない時・・・ラベンダー   

  疲れがたまっているとき・・・ローズマリー  
  
  やる気がでないとき・・・レモンかベルガモットの柑橘系の香り    

  頭をスッキリさせたいとき・・・ミント   

  気分が不安定なとき・・・ローズ、ラベンダー、ゼラニュムなどのフローラルな香り  
  
              ふ~ん いい香り!      


    やっぱりアロマってすごいですね!


   私の自宅でのアロマテラピーの写真を載せています。



                                       投稿 Y.A

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。