みなさんこんにちは
地域包括支援センターかすみです
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こまめな水分摂取を心がけ、脱水や熱中症には気を付けましょう!
さて、今回は毎月第4火曜日に実施しています「オレンジカフェ霞ヶ関公民館」の模様をお届けします
今回は7月ということで、夏祭りをイメージして会場の雰囲気を盛り上げました

ラムネや綿菓子機も用意して、より一層夏らしい演出



昔懐かしのラムネを飲んで、みなさん笑顔満開

綿菓子作りにも皆さん挑戦されました。
でも、うまく作れるのかちょっぴり心配しながら、みんなで見守っていました。

結果は・・・
皆さんとっても上手に仕上げていましたよ



この日は、川越市高齢者いきがい課の実習生が5名参加していました。
中には、実習生と仲良く共同で、ちょっぴりはにかみながら綿菓子づくりに挑戦されている姿は、とっても微笑ましい光景でした

完成

また、来月も第4火曜日に13:30~15:30まで、同じ場所で開催しますので、
皆さんお気軽お越しくださーい
ブログ管理人より
公開してある写真は全て、皆様から、「承諾」を頂いています。
地域包括支援センターかすみです
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こまめな水分摂取を心がけ、脱水や熱中症には気を付けましょう!

さて、今回は毎月第4火曜日に実施しています「オレンジカフェ霞ヶ関公民館」の模様をお届けします

今回は7月ということで、夏祭りをイメージして会場の雰囲気を盛り上げました


ラムネや綿菓子機も用意して、より一層夏らしい演出




昔懐かしのラムネを飲んで、みなさん笑顔満開


綿菓子作りにも皆さん挑戦されました。
でも、うまく作れるのかちょっぴり心配しながら、みんなで見守っていました。

結果は・・・
皆さんとっても上手に仕上げていましたよ




この日は、川越市高齢者いきがい課の実習生が5名参加していました。
中には、実習生と仲良く共同で、ちょっぴりはにかみながら綿菓子づくりに挑戦されている姿は、とっても微笑ましい光景でした


完成


また、来月も第4火曜日に13:30~15:30まで、同じ場所で開催しますので、
皆さんお気軽お越しくださーい

ブログ管理人より

公開してある写真は全て、皆様から、「承諾」を頂いています。