西荻日記 再び

やっぱテキトーです

有楽町「レバンテ」

2008-08-31 | 食べ物

LEVANTE

LEVANTE
東京JAZZが終わって「レバンテ」で軽く一杯。



LEVANTE
牡蠣の塩辛。
目の覚める塩辛さ。



LEVANTE
コンソメジュレ入りジャガスープ。
マー。


国際フォーラム1階広場で東京JAZZのオープンライブをやっておった。
おいしそうな出店もたくさんあって楽しげ。
来年はこっちも来よう。

「東京JAZZ 2008」

2008-08-31 | 舞台とか
Tokyo JAZZ
とうとうこの日がきた。
「東京JAZZ 2008」


Tokyo JAZZ
いざ東京国際フォーラムへ。
お客さんは20代くらいから5,60代と幅広い。
おっきな箱のライブ経験はほとんどない私。
わくわく。


※以下、お写真は東京JAZZサイトから拝借。

Robben Ford
1組目はギター&ヴォーカルのロベン・フォード氏。
ドラム、ベースの方と3人で登場。
素晴らしいギターテクと美声で、観客はみなゆったりと堪能。



Sam Moore
2組目はサム・ムーア氏。ソウル・ミュージックの大御所とな。
白のスーツにとんでもないプリントのTシャツで登場。
女性ボーカルやコーラス、管楽器その他で計20人前後の大所帯。
大迫力で後半は観客もスタンディング。
すごくいい。パワフル。これぞライブの醍醐味か。
サム・ムーア氏、すごくいい顔してたな。北島三郎に似てたな。



SLY STONE
3組目、真打・スライ&ザ・ファミリー・ストーン(写真ヤバい)。
ジャンキだとかそうでないとかで、もはや幻の存在として
公の場で本人を目にするのは難しいとかそうでないとか言われているスライ氏。
今回が初来日とな。
ステージが始まる前から観客興奮気味で。
最初は20人前後のファミリーによる
「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」でスタート。
そっからスタンディングですごい盛り上がりだったのだけど、
途中で本人が登場して興奮度MAX。
にわかファンの私も興奮度MAX。
超刈り上げ頭に金ラメキラキラのジャケット、
紫のロングスカーフを巻いて登場したスライ氏は
かなりお年を召していて
最初は戸惑い気味というか元気がなかったのだけど
だんだんあったまってきて「Family Affair」を歌ってくれた。
この曲が始まって「うぉえーっ!! やったー!!!」と
すっとんきょうな大声をあげた私。
スライ氏は何曲かやって途中でひっこんでしまったけれど
会場の熱気は冷めやらず、
みんなアンコールまで立ちっぱなしの1時間強でありました。


家に帰ってみたら、足の指に2つマメできて潰れてた。
どんだけよ、私。


いやー、楽しかった。来年も行くか。
プログラムが売り切れで買えなかったのが残念だな。
NHKは地上波でも放送するのかな。録画しよ。

『スチームボーイ』

2008-08-30 | 映画
『スチームボーイ』
2003年・日本
126分
東宝
監督・原案・脚本:大友克洋
出演:鈴木杏/小西真奈美/中村嘉葎雄/津嘉山正種/児玉清/沢村一樹/斉藤暁/寺島進


画はすごいのだけど、お行儀がいいというかおとなしい作品であった。
関係ないけど『パプリカ』見るか。


★★★★★☆☆☆☆☆

『闇の奥』

2008-08-29 | 
『闇の奥』
ジョセフ・コンラッド (中野好夫 訳) 岩波文庫


『フリッカー、あるいは映画の魔』で、伝説の映画監督が『闇の奥』を題材にした映画を撮ることが物語の重要な要素になっており。

それで一度読んでみたのだけど、なんせこの本、1899年に英語覚えたてのポーランド人作家・コンラッドが書いただけあって、けっこう読みづらく。眠いわけじゃないけど読んでる途中で意識とんだりして、断念。

で、最チャレンジで読了。
やっぱ前半は意識とんだけど、読み終えてみるとおもしろかったなと。
迫力あった。『地獄の黙示録』はよくできてるな。


で、コンラッドのほかの作品を読むか、
…いまはもう勇気ないな。

2008-08-29 | ひとり言

今年も賑々しく開催された神保町の祭り。
会社のすぐ裏でやってるので大量に買ってきて飲み食い。

PLANTS
くずきりウマし。


PLANTS

PLANTS
インドの方がタンドールでナンをやいておったりして。


PLANTS
おいしかったので自分用にも買って帰る。

恵比寿「馬肉屋たけし」

2008-08-28 | 食べ物

ちびセレクトの「馬肉屋たけし」へ。

「馬肉は牛肉の3分の1のカロリーだから、牛肉の3倍食べられるんです」
といってドロンズ石本が開いたお店とな。

馬肉焼きに添える野菜と、白米とデザート以外は
見事にオール馬肉メニュー。
お酒は焼酎中心。
芋焼酎梅酒をグイグイ飲みつつ。



takesi

takesi
馬ホルモン煮込み。



takesi

takesi

takesi
馬刺盛り。
ハツ/赤身/タテガミ/トロ。
おいひー。たまり醤油もおいひー。


takesi

takesi

takesi
馬肉焼き。
肉は生でも食べられるそうで。
ジンギスカン的鍋で焼いて食べる。
ポン酢/塩ダレ/塩こしょうで食べる。
これもウマし。


馬肉もけっこういいかもね。
でも、馬汁をたのむ勇気はなかった。

「HIGASHIYA」ひと口果子 Aセット

2008-08-27 | 食べ物

HIGASHIYA
「HIGASHIYA」の「ひと口果子 Aセット」を試食。



HIGASHIYA
手前から、
ブランデーゼリーを栗餡で包んだ“路考茶”
黒ごまとバターを薩摩芋餡で包んだ“深支子”
栗の甘露煮を紫芋餡で包んだ“紫根”
ハチミツゼリーを生姜入り白餡で包んだ“鳥の子”
干し棗に発酵バターとクルミを詰めた“棗バター”。


でこれが、めちゃウマい。
どれもよかったけど、“棗バター”がほんとおいしい。
甘いものが苦手な男性にもおすすめ。


これはやはり店に行かねば。
黒糖焼酎で煮た桃をバニラ入り白餡で包んだやつとか気になるし、
かりんとうとかもウマそだしな。
まんじゅうも食べたいしランチも行ってみたい。
うー、悶々。


HIGASHIYA

HIGASHIYA

「HIGASHIYA」

2008-08-26 | 食べ物

新宿の伊勢丹に行ったら、
前々から一度行ってみたかった「HIGASHIYA」が今日まで出店しておった。
ラッキ。

HIGASHIYA
ここは袋やらショップカードやら、パッケージのデザインがいいです。



HIGASHIYA

HIGASHIYA

HIGASHIYA
「ひと口果子 Aセット」
“果子 ”てのは昔の表記だな。
味見は明日。楽しみだ。



HIGASHIYA

HIGASHIYA

HIGASHIYA
「麩まんじゅう」
うん。



飴が4種類くらい出ておったけれども
あれもかわいくておいしそうだった。
「玉子焼」てのもおいしそうだな。
こんどお店に行ってみるか。
青山のまんじゅう屋も気になるな。