篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の三嶋神社で木の精霊に会ってきた

2017-02-20 13:38:04 | 11_篠窪・三嶋神社

 こんにちは
昨日、三嶋神社の「椎(シイ)の木守」をやられている方からお電話があり行って来ました。
道路沿いの「傾いた椎の木」以外にも、普段見たことが無いと思う凄い巨木が沢山あるとの事で案内して頂き一緒に見て回りました。
・・・凄いの一言
何百年も生き抜いた木や、倒木しても自ら栄養となり子孫の為に役立とうとしている木など見れて感動をお覚えました。
篠窪は滝壺の側にいるような空気に爽やかさが感じられます。
この爽やかな空気が木を育てているのか、それとも精霊が宿っていて木の成長を見守っているのか。
人間に比べると木の寿命ははるかに長く、いろいろと知っている木達です。
伐採された切り株の年輪を見ても数えきれない程の沢山の数の年輪がありました。
篠窪のシンボルの「椎の木」以外にもカゴノキ(鹿子の木)もあり、まさに小鹿に会った感覚です。
興味がある方は是非足をお運び、散策して見て下さい。


【三嶋神社の中を散策】





「樫の木」、「椎の木」には精霊が宿ると言われています。
世の中にはエンジェルオークと言われる凄い樫の木もあります
・・・アメリカ東海岸、サウスカロライナ州ジョーンズ島と言う島にエンジェルオークと
   言われる「天使の樫と呼ばれる枝を這わせる巨木」が存在します。
   枝の長さは最長で30メートルを超えるそうで樹齢は1500年を超えるとか!
   (参照した写真)以下をクリックして見てね
   http://tabippo.net/wp-content/uploads/Angel-Oak-Tree.jpg


以下の「めるてぃ童話」も面白いですよ 以下をクリックしてね
http://tabbrowser.info/douwa2.html

   

今80代の方が子供の頃はこの「木のホコラ」をくぐって遊んでいたのだそうですよ。


町内の方が毎月清掃作業を行ってくれるのでいつもピカピカ




本殿上にある巨木も上まで見に行って来ました。


境内も掃除したてだったのでとても綺麗でした。










数えきれないほどの年輪




巨大なキノコ


カゴノキ(鹿子の木)


カゴノキ(鹿子の木)


カゴノキ(鹿子の木)・・・まさに鹿ですね












本殿の真上に見える巨木を上から見た写真です。 下方に本殿が見えます。




朽ちても子孫を残そうとします。























  【近くにはフキのトウが】



 


【贅沢に玉露を頂く】
三嶋神社を見学した帰りに「椎の木守」をやられている方のお宅でお茶を頂きました。

風流で心が落ち着きます。
 
 
 

珍らしい唐子ツバキ


抹茶を頂きました


椿の葉が盃の様な ・・・サカズキバツバキ(盃葉椿)と言い、昔は盃として利用したのだそうです。


お盆もまた超素敵

心温まる一日でした
篠窪は贅沢品はありませんが、心が豊かになる環境だけは沢山あると思います。
一日のんびりと自然と共にすごしにいらして下さい。
とんでもない巨木ではありませんが、東京からこんな近くにも時代を生き抜いたこんな素敵な場所があります。
更に大事に見守っていくと、もっともっと巨大化してくると思います。
大切にしたいですね。

【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿