ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

11月26日:一般社団法人日本中医学会のセミナーと臨床実践塾

2017-10-31 22:40:39 | 診断即治療と虹彩学
この「診断即治療」は、 FC2ブログ にも転載しています。


日本中医学会風景



11月26日は、一般社団法人日本中医学会でお話をする事になりました。
概要は以下の項目を予定しています。

===================================
≪即効療法新城理論とその実技≫
① 六臓診で診断に自信を
自分が診断した結果を確認する方法に使えます。

② 七星論での査穴は特効穴
七星論に「査穴」というツボがあり、特効穴として使えます

③ 人体への七星配置が起点
頭部、顔面、目、唇、歯、関節、腹部、足裏といろいろな部位を七星に分けて、それをそのまま治療に使います。

④ 骨格矯正鍼(骨格を瞬時に矯正)
腰痛などは、このテクニックを使うと面白いように治せます

⑤ 筋腱鍼  (筋腱の引き攣りを治す)
筋の一部が引き攣るときに、このテクニックが生きてきます

⑥ 頭蓋JAA  (頭蓋縫合調整鍼)
頭蓋縫合を調整する鍼です

⑦ 一穴整体鍼 (筋・骨格を一穴で整える)
最近開発した鍼で、1穴で全身の筋骨を調整するものです
===================================

私の持ち時間は50分ですが、中医学会全体としては、
9:30~12:30の3時間です。
詳細は、こちら↓の案内をご覧ください。
なお、中医研究学会のセミナーへの参加は、一般社団法人日本中医学会へのご入会が必要です。
当日入会も可能ですが、可能でしたら日本中医学会ホームページより、事前にご入会手続きをいただけると大変有難く存じます。ということでした。

一般社団法人日本中医学会 ホームページ

一般社団法人日本中医学会 入会ご案内


12:30に中医学会のセミナーが済んだら、そのまま上本町に戻ってきて、2時から 「たかつガーデン」 (大阪府教育会館)で、臨床実践塾を行ないます。

臨床実践塾は、
実践塾:14:00~17:00(たかつガーデン)
親睦会:17:30~19:30(ハイハイタウンあさひ)

今回からの臨床実践塾は、「七星鍼法」のビデオ製作がメインとなります。

※ そのため参加費を一般10.000円。学生5.000円に設定しました。
※ ただし、ビデオ撮影をしますので、顔出しNGの方は参加をご遠慮ください。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシアゲート疑惑で新たな進... | トップ | NY市場、米FRB議長人事、... »
最新の画像もっと見る

診断即治療と虹彩学」カテゴリの最新記事