これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

ネットdeお稽古 キブシの投げ入れ

2011-04-14 | お花・お教室
花材は キブシ(木五倍子)この樹は早春の山に穂状花序を垂らす、雌雄異株。
     百合         キブシの名は、黒色の染料になる五倍子の代用として
     葉物         実を用いたことによる。
    


祖師谷教室 九嶋美智代さんの作品

投げ入れで自由花をいけました。キブシは雌株なので穂が短め。
枝を高めに生けたことで、短めの穂が踊っているようでユニークな形が生きています。

初めの作品は葉物を下に垂らしましたが、これだと
ユニークな穂より下の葉に目がいってしまいます。


        
            そこで、葉物の生け方をもう一工夫するように助言。手直した作品です。
葉を丸めるたことで下がきゅっとしまりましたね。
           

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉っぱ (としちゃん)
2011-04-14 21:05:15
ふーむ、なるほどね、ずいぶん感じが変わりますね。
下の葉っぱですけれど、どうやってまるめるの? カーラーのように巻くのかしら。

バックの壁の模様と似ていて面白いと思いました。偶然でしょうけれど。百合の花がいいアクセントですね。
返信する
としちゃん (真蘭)
2011-04-17 07:21:19
お帰りなさい。
着物で京都、いかがでしたか?

確かにバックの壁の模様と似てますね。
気がつきませんでした。
この模様が逆に邪魔になる作品もあったり
微妙なんですよ。

葉は○くまとめて、フローラルテープで
止めてあります。

返信する
雌雄異株 (マサ)
2011-04-17 20:09:11
雌雄異株って、初めて聞く言葉です。
雄株は、感じがかなり違うのかしら。

真蘭さんの助言で、すいぶんすっきりと洗練されましたね。
としちゃんのコメントにあるように、毎回バックと花が合っているような気がしますが、なにか工夫なさっているんですか。
返信する
マサさん (真蘭)
2011-04-24 09:08:30
リホームして色々動かしていたら
PCのご機嫌を損じて困っていました。
やっとご機嫌回復です。
と言うわけでコメントが遅くなって
ごめんなさい。

雄株は藤の花のように房が長く垂れ
さがります。

バックは部屋の壁紙で、たまたまです。
返信する

コメントを投稿