goo blog サービス終了のお知らせ 

これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

ブログを始めて6年目

2010-08-12 | 日々の出来事
え~6年目って、自分でも驚いています。

6年前の記事を読みなおしてみますと、
色々な方に支えられ、励まされて,
何とかここまで来たんだと、改めて感謝しております


全然進歩しませんが、これからもお見捨てなく
宜しくお願いいたします

縄文のビーナス

尖石縄文考古館を見学してきました。縄文時代中期の遺跡です。
このビーナスが見たくて、前から行きたいと思っていたのですが
やっとご対面できました。

妊婦を表す腹部、大きく安定感のある腰と尻。がっしりとした太い脚でしっかり
立っている、人間味あふれる表情豊かな姿に魅せられました。

(説明書を読むまでは、縄文時代でも中年以降はお腹がたるむのね、
などと友人たちと親近感を抱きながら見ていたのですが、妊婦だった)

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ~ ( (マサ))
2010-08-13 17:23:29
2010-08-13 13:40:48
6年目ですか。私は、来月で丸3年かな。真蘭さんは大?先輩ですね!
真蘭さんのブログを見ては、その優雅な生き方にためいきをついたり、刺激をもらったりしています。教えていただくこともありますね。干物作りとか(笑)
こちらこそ、これからもよろしく~。
返信する
早いですね! (こむぎ)
2010-08-13 17:39:16
2010-08-1209:13:29
もうそんなに経つなんて・・・
と言うことは
私も結構ネット上で遊んでる!ってこと!

途中、飽きたり
ファイトを燃やしたり
でも自分のペースで気ままにやってるのが
長続きの秘訣だと考えます

蘭さん独自の発信で
楽しませて貰っていますよ
これからも
マイ・ペースで
返信する
6年目 (さと)
2010-08-13 22:59:03
私と半年違いなんですね。
途中で何度も挫折しそうになっては皆さんに支えられてきてますよね。
私も有難いことだと思ってます。

真蘭さんのお花、旅行記、ちょっぴり辛口記事など楽しみに読ませてもらってますよ。
長く続けてくださいね♪
でも6年という数字は凄いなぁ~
初期のころからですね!
返信する
マサさん (真蘭)
2010-08-14 10:15:08
マサさんのように文才もないし、
サトさんのような素晴らしい写真や
地域の話題性もないので、「こんなこと
していて何になる?」と自問自答しながら
まあ、いいか、とこれまで続けてきました。

これからもどうぞよろしく
返信する
こむぎさん (真蘭)
2010-08-14 10:22:11
6年前の開設の時から、ずっと支えてくれて
本当にありがとうございます。
思えば、写真の取り込み方等色々教えていただきましたね。
ネットの陰で、お知り合いになれたし、
関西に行く楽しみも増えました。

アドバイス通り、私らしい自分流のブログが
出来るように、気ままに、楽しみながら続け
ますね。

これからもよろしくお願いします。
返信する
サトさん (真蘭)
2010-08-14 10:33:21
ブログは紅蓮さんに勧められて、恐る恐る
始めました。紅蓮さんは「皆さんに勧めたけど
始めたのは蘭さんだけよ」と、当時おっしゃっていましたよ。そういう意味では出来の悪い生徒ですが、のように最後まで

さとさんでも、途中で何度も挫折しそうに
なったんですね。ちょっと考えられないけど
そんな経験は、みなさん多かれ少なかれしていらっしゃるのね。

サトさんのような進歩は無いけど、ネットのお陰でお友達にもなれたし、これからも細々と
続けますのでよろしくお願いします。
返信する
すごいすごい! (紅蓮)
2010-08-14 10:37:13
ということは、私ももう6年が過ぎたということですね。
やっぱり、マイペースが一番。ゆるゆるとアップしているうちに、ほんの少し世界が広がって・・。
これからも、がんばらずに続けてね~。一番弟子さん。
返信する
紅蓮さん (真蘭)
2010-08-14 22:50:30
そうそう、一番弟子ね。(出来の悪い
6年前、本当に出来るか心配でしたけど
ご教授頂き何とかUP出来た時の嬉しさ。
その節は勧めてくださってありがとう
ございました。

初心に帰って、これからもマイペースで
ぼちぼち続けますのでよろしくね。
返信する
おめでとうございます (A子)
2010-08-14 23:42:06
6年目ですか?
ブログの初期から始めたんですね。
好奇心旺盛の先生、やっぱりやることが
早いです。

これからも、色々な情報を発信して
私たちを刺激してくださ~い。
返信する
どうぞよろしく (としちゃん)
2010-08-15 05:50:21
6年ですか、おめでとうございます。
真蘭さんのブログはすてきな先輩のお手本だと思っていつも拝見しています。
屋久島に行くというので、紅蓮さんから紹介していただいたのがきっかけでしたね。
お花のことやボランティアのこと、お料理のことなど役立つことでいっぱいです。
これからもどうぞマイペースでお続けくださいね。
返信する

コメントを投稿