土崎港☆下酒田町BLOG☆201○

来年は…。「土崎港曳山まつり」下酒田町のex.曳山実行委員会が発信するブログです。

お勉強の時間です

2009年06月07日 | その他
かなり長いお話です。お時間ある際にお付き合い下さい。

先の「ポスター」の記事で
「郷社参り」について軽くふれてましたが、
先日の集まりでそもそも「郷社」?ってことが
話題になりましたので、少し調べて書いてみました。

書いたというよりほぼ貼り付けて・・・みました。

なんでも、
神明社ある通りを「郷社通り」と言ったのだそうですね。
あのあたりの旧住所も「郷社通り」だったのだとか。

神明社さんのHPによれば、
昨年の秋に

平成20年10月17日の記事
例祭各町曳山の神社参拝名称決まる

17日の奉賛会総会において、
例祭の各町曳山神社参拝の名称が「郷社参り」に決定致しました。
名称については全町より多数の応募がありましたが、
役員会で慎重審議を致しまして選考しました。
神明社は明治14年県社に列せられるまで
郷社神明社と呼ばれていました。
また住所も秋田市土崎港壱騎町郷社通り20でしたし、
神社前の通りも「郷社通りと」呼ばれていました。
昔を偲んで例祭の神社参拝を「郷社参り」としました。
21日の穀保町から相染町までは「御神幸曳山」(みゆきやま)と
呼ばれています。


とのことで、今年から
曳山をくぐることを「郷社参り」と呼ぶことにした、と。

去年当町で曳山を奉納しなかったのもあって
昨年から、だったようなと勘違いもしてましたが、
実際は今年初、なんですね。

で、以後はいつもお世話になっております。
WIKIバンザイ!な
フリー百科事典「ウィキペディア」より

(まずは・・・)
土崎神明社(つちざきしんめいしゃ)は、
秋田県秋田市にある神社である。旧社格は県社

(で、郷社について)
近代社格制度とは、明治維新の後、
延喜式による社格にならって新たに作られた社格制度である。
第二次世界大戦後GHQによる神道指令(政教分離)によって廃止されたが、
今日でも「旧社格」などの名称で神社の格を表すのに用いられている。

近代社格制度の社格の順は以下の通り。

○別格 (すべての神社の上に位置する)
・伊勢神宮
○官国幣社(官社)
・官幣大社
・国幣大社
・官幣中社
・国幣中社
・官幣小社
・国幣小社
・別格官幣社
○諸社(民社)
・府社・県社・藩社
郷社
・村社
・無格社

(さらに)
諸社は府県社・郷社・村社・無格社に分類される。

府県社は府県から奉幣を受け、
郷社は府県または市から奉幣を受けた。
このうち郷社は社格であると同時に
ある特定の行政機能をもつ神社でもあった

それは氏子調における中心となる神社で、
江戸時代の宗門改の檀那寺にかわるものとして設定された。
出生や住所の移動の際には守札の発行などを
うけなければならなかった。
通常の意味での社格とは異なるため、
官国幣社や府県社でありながら郷社であるものもあった。
村社はこの制度のもので
郷社に付属するものとして設定されたものであった。
のちに氏子調の制度が廃止されたために
郷社の行政機能は無くなり、純粋な意味での社格となった。


(以後は結論)
そもそも現在の神明社の旧社格は県社ってことのようで、
明治期に郷社→県社に格上げになっているようなのですね。
で、それ以前は「郷社神社」と呼ばれていた、と。
神社の旧住所などもあったり、
昔を偲んでの「郷社参り」だとか。


いや、なかなか難しい話で、書いていても???なもので、
そもそももっと真剣に調べなければいけないのでしょうが、
結果なんだかわかりませんでしたので
(わかりました?)、
そのうち有識者から話をうかがってみたいと、思います。

それにしてもまだまだ一般には
なかなか浸透していないのも現実なようで、
同じ祭り用語で「号車」と、同音異議な言葉もありますし、
「御幸」同様、定着するまでは少しの時間がかかりそうです。


すっかり長くなりましたが、
先の委員長会議で神明社奉賛会さんから
「今年からは郷社参りと決まりましたので、
全町内鳥居をくぐって欲しい・・・」(概略)などの要望があったり、
今後、興味はありますが、
決まったことは決まったことで、
言葉の普及に多少は励みたい、と。

まずは当町内は、今年も鳥居をくぐる予定で、
頂いた資料によれば
「郷社参り」2号の町内に、なりそうなお話です。

今年は意識して、鳥居をくぐりたいと、
そう思います。

おー長っ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (栃木方面隊員)
2009-06-07 22:52:52
勉強になりました!…全部を理解はしてませんが^^;

今年は管理人さんも色々大変かと思いますが、よろしくお願いします。
返信する
そうなんです (管理者)
2009-06-08 13:42:40
ワタクシもよく理解はできてません(汗

で、栃木方面隊員様、お待ちしておりますよ!
ぜひとも万全で、あと一月半、
外厩できっちり仕上げてくださいね。
返信する