今日も暑くなりそうです。
不要な外出は控えるレベルです。
文部科学省は小中学生の近視について調査を行い、若い世代ほど視力の低下が進んでいることが分かりました。
調査は2021年度から始まり、全国の小中学生約5200人の視力が3年間でどう変化したのかを調べました。
2023年度だけの調査では、裸眼の視力が1.0以上の視力が良い児童の割合は、学年が進むにつれ低下していることが分かりました。
小学1年生 男子76.10%・女子81.11%
小学2年生 男子79.64%・女子71.22%
小学3年生 男子70.39%・女子65.65%
小学4年生 男子64.44%・女子65.20%
小学5年生 男子64.26%・女子54.55%
小学6年生 男子60.56%・女子50.44%
中学1年生 男子51.09%・女子40.89%
中学2年生 男子43.55%・女子34.24%
中学3年生 男子42.10%・女子37.47%
視力が0.3未満の子どもは学年が進むにつれて増加している事も分かりました。
小学1年生 男子1.06%・女子1.38%
小学2年生 男子2.94%・女子3.90%
小学3年生 男子7.87%・女子7.71%
小学4年生 男子10.67%・女子12.30%
小学5年生 男子12.40%・女子18.18%
小学6年生 男子16.24%・女子21.46%
中学1年生 男子23.91%・女子29.65%
中学2年生 男子26.80%・女子35.60%
中学3年生 男子29.38%、女子35.85%
2021年から2023年までの3年間での変化を見てみると、視力が1.0以上の割合は、2021年には全体で63.93%でしたが、2023年には53.15%まで低下しました。
視力が0.3未満の割合は、2021年には全体で12.80%でしたが、2023年には20.90%まで増加しました。
屋外での活動と長い時間の近見作業を避けることが大切です。
平日は90分以上、休日は120分以上 屋外活動することが推奨されています。