新名眼科 院長日記

子供の貧困率

温かくなったり寒くなったりの繰り返していますが、今朝は冷え込みました。


国にとって教育とはもっとも重要な課題の一つです。
山形大の戸室健作准教授の研究で、少子化で子どもの数が減少しているにもかかわらず、生活保護費以下の収入で暮らす子育て世帯が過去20年で倍増したことが分かりました。
総務省が国民の就業実態を調べるため、5年ごとに実施する「就業構造基本調査」のデータなどを分析。
生活保護費の受給対象となる最低生活費以下の収入しかなく、かつ17歳以下の子どもがいる世帯数の20年間の推移を調べました。

1992年に約70万世帯だった子育て中の貧困世帯数は、2012年調査では約146万世帯に倍増しています。
それに対して子育て世帯自体は約1293万世帯から約1055万世帯まで約2割減っています。
子どもの貧困率」(17歳以下の子どもがいる世帯に占める貧困世帯の割合)は5.4%から約2.6倍の13.8%に悪化しています。

都道府県別の「子どもの貧困率」も初めて明らかにし、39都道府県で子育て世帯の10%以上が貧困状態でした。。

都道府県別では、貧困率が高い順に(1)沖縄(37.5%)(2)大阪(21.8%)(3)鹿児島(20.6%)(4)福岡(19.9%)(5)北海道(19.7%)と続きます。

最も低いのは福井(5.5%)でした。

調査を行った戸室氏は「貧困率の高位平準化が進んでいる。国が率先して対策を進めることが重要で、生活保護費を全額国庫負担にすべきだ」と提言しています。

子供の教育を妨げることはあってはいけません。
是非解決してもらいたい問題です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事