島津明香(しまづはるか)活動報告

高砂市議会議員、島津明香(しまづはるか)の日々の活動を報告いたします。

女性活躍推進講演会に参加

2016-07-30 22:36:39 | 日記
今日は高砂市主催の女性活躍推進講演会が行われ、聞きに行ってきました。

昨年、女性活躍推進法が制定されたことを受け、
今年度初めて実施された事業です。

講師はNPO法人マザーズサポーター協会理事長の喜田菜穂子さん。

多くの企業研修を受け持たれているとのことで、
そのご経験に基づいたお話も多くありました。
女性がライフステージを活き活きと乗り越えるために必要なこととして、
繋がり力、選択力、自立力を挙げられ、
信頼関係の構築や自立することが大切というお話でした。

今回のお話は女性活躍というよりはその前提である社会に関わる際の基本と思われるお話が多かったように思いました。
「女性」と幅広い対象にすると、まずは社会に関わることから、というお話になってしまうのかもしれませんが、
お仕事をしている、していないに拘わらず、社会と関わる機会はありますし、
女性活躍推進法が対象とする「企業などでの女性活躍」を対象とするのであればなおさら、
社会で活動していることは前提として、
もう少し、女性ならではの課題に焦点を当てたお話を伺いたかったなとも思いました。

とはいえ今年が一回目の事業。
継続的な事業となり、わざわざ「女性活躍」と言わなくとも、
誰もが自分の舞台で活躍できるまちになることを願います。

議会改革や会派報告会について打ち合わせ

2016-07-28 23:21:33 | 日記
今日は会派での共有や打ち合わせを行いました。

7月22日に行われた議会運営委員会、25日の文教厚生常任委員会、26日の行政経営調査検討特別委員会の議論内容を共有し、
議会運営委員会で審議中の議会改革については、会派としての意見を提示する必要があるため、
議長副議長の立候補制や長期休業時の対応について意見を出し合いました。

また、9月定例会後には3回目の会派での報告会を予定しています。
その日程や場所、時間帯などについても打ち合わせしました。
第三回の会派報告会は10月28日(金)夕方の予定で調整しています。
ずいぶん先になりますが、また場所などが決定し次第、ブログでもご案内したく思います。


先日25日、広報たかさごの発行と同時に、議会だより平成28年第1回臨時議会・6月定例会合併号が発行され、
配布が開始されています。
あわせてご覧いただければと思います。

行政経営について財政の観点から

2016-07-26 23:36:58 | 日記
今日の行政経営調査検討委員会は財政に関する現状の説明を受けました。

地方交付税に関する国の新たな方針であるトップランナー方式や地域の元気創造事業費について説明を受け、
その後、毎年3月に行政側から示していただいている中期財政計画について説明を受けました。

中期財政計画については、これまで、平成29年4月に消費税が増税されることを前提に計画されていましたが、
政府の方針として平成31年10月まで増税が延長される見込みであることから、
これまでの試算からは歳入の面で変更が出てくるとのことでした。

また、中期財政計画は今後予定されている事業を見込んで計画されていますが、
4月の市長選挙で公約にされたことなどのうち、
6月定例会で提案された高校生等の入院費無料化や、保育料の軽減など
これまでの計画には含まれていないものもあるため、
歳出についても変更が出てくるとのことです。

やらなければならない事業、あればうれしい事業など、様々考えられる事業はありますが、
取捨選択しながらの運営が必要となります。
次回の委員会からは行政経営プランの素案を元に議論することとなります。
人材面、財政面ともに、これまで説明いただいてきた現状や今後の計画を踏まえて、
適切な経営ができるものとなっているか、確認していきたく思います。

*資料
中期財政計画

文教厚生常任委員会にて各部より報告

2016-07-25 23:58:18 | 日記
文教厚生常任委員会が開かれ、各部から月例の報告などがありました。

【市民病院からの報告】
・入院・外来患者数推移
・平成28年5月末の経営状況前年度比較
・平成28年度第一回市民病院新改革プラン評価委員会について
・検体取り違えの裁判について
・院外処方箋のFAXコーナーについて

加古川中央市民病院が開院したことによる影響はとしては、7月半ばより入院患者が増加しており、
二つの病院が一つに統合されたことにより、高砂市民病院を利用する人も増えたのではないかとのことでした。
外来患者の推移については懸念しているとのことで、可能な限り紹介状の持参を促したいとのことでした。

乳がん患者の検体取り違えによる裁判については、和解の方向性で進んでいるとのことです。

院外処方箋のFAXコーナーについては、10月より無人化となる予定という報告でした。


【福祉部からの報告】
・乳児虐待について
・認定こども園について
・民話の歌について
・第二次高砂市地域福祉計画策定について

7月16日付けの新聞報道でもあった市内で発生した乳児虐待については、現在取調中とのことです。
この件を受けて、市では「赤ちゃんを激しく揺さぶらないで!」という注意喚起のパンフレットを作成したとの報告がありました。
また、厚生労働省が発行している「赤ちゃんが泣きやまない 泣きへの理解と対処のために」という媒体も使用して注意を促すとのことでした。


【教育部からの報告】
・工楽松右衛門旧宅保存修理工事実施設計業務委託について
・高砂市中学校給食に実施について
・高砂市小中一貫教育について

工楽松右衛門旧宅保存修理工事実施設計業務委託について入札が行われ、契約を締結したことの報告がありました。
6月定例会にて一般質問も行った小中一貫教育については、高砂小学校・中学校以外の9小学校5中学校について、
平成28年度中にどのような一貫教育が可能か試行も行いながら議論し、可能なところからは平成29年度にも一貫教育を実施したいとの方向性が示されました。

インターンシップ3期生が決定

2016-07-24 22:09:21 | 日記
今日、消防本部にて普通救命講座Ⅰを受講しました。
心肺蘇生やAEDの使用方法など、基本的なことを学びました。
自動車免許を取得する際に習って以来だったため、約10年ぶりの学び直しです。
10年経つと、変更されている手法も多く、定期的な受講の大切さを実感しました。


また、以前より募集していた議員インターンシップのインターン生、
この夏は1名の学生が学びに来てくれることとなりました。

今年は2006年の夏に私が議員インターンにお世話になってからこちらも10年。
市内在住の学生を迎えることとなり、私自身がインターン生だったころと境遇も似ています。

先日、二次面接を行い、インターン生が決定した際には、
参院選で初めて投票に行き、そのときも自分なりに判断したけれど、もっと各党の主張がわかるようになりたい
と話してくれました。

どんなインターンシップになるのかは学生と私次第。
お互いにとって実りある夏になるよう、努めていきたく思います。