shiman0のおっさん日記

ネーミングセンスなしの適当なブログタイトルです。
二輪の事、役に立つかもしれない事、どうでも良い事を気まぐれに書きます

走行音を録りたい

2021-01-07 14:20:48 | バンディット1250F
私として、大袈裟かもしれませんが長年の課題は、バイクの走行音をきれいに録るということです。

一番初めに乗ったNinja250Rの時も走行音を録音して一部はYouTubeにも出していました。(います)
今でもどうすればきれいに録音できるか日々模索しております。

バイクで課題なのは、一番は風切り音です。
走行音でなく、停止時の単なる排気音等を録るなら、自然風だけ気にすればきれいに録れます。

走行音ともなれば、走行時の風や振動、ドライブチェーンから発せられる音など様々なノイズとの戦いになります。

風切り音も嫌ですけど、車体やマイクのマウントを通じて伝わってくる振動も(これが音になるわけですが)嫌です。
変にこもったように聞こえたり。
手で耳を塞いだ時に感じる「ゴー」という筋肉の音と同じ感じです。

なので、理想は走行風が当たらないように、車体の振動がマイクに伝わらないようにする。
主にこの二つがほぼ結論ということになります。

じゃ、どうするのか。
風が当たらないようにするには、風を通さないもので物理的にマイクを覆ってやる。
車体の振動がマイクに伝わらないようにするには、マイクを車体等と接触させない。

これが私なりの理想です。要は余計な空気伝播音固体伝播音をなくすということです。

マイクをどこにも接触させない方法…
それは宙に浮かすしかありません。
宙に浮かせば、車体の振動が音となって伝わってきたり、何かと擦れて雑音となったりはしません。
今思いつく方法は磁気の反発力で浮かすとか。
マイクのケーブルでそのままぶら下げるのはどうか…
糸電話と同じように、どこかに固定したマイクのケーブルを伝って車体の振動が伝播してしまいます。

完全に箱の中に入れたりしたとしても、箱に当たる風の音がノイズとなる可能性があります。
ヘルメットの風切り音みたいに。
ならば、流線形で空気抵抗を極限まで減らした形状の物で覆ってやれば当たる風によるノイズは発生しなくなるはずです。

ここまでの結論で実現させるとしたら、風が一切当たらない所で、ワイヤレスマイクを磁力で宙に浮かせる こうなりますか。

興味がない人にはどうでも良いことなのですが、私なりにいろいろと試してみます。

最後に試しにいくつかの方法で録ってみたのを動画にしてみました。
バンディット1250F 走行音 マイクテスト


風切り音を除けば、Ver.3の音が一番きれいです。
あの位置でうまく風切り音対策をすれば良さそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しまなみを | トップ | 全然見えなかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バンディット1250F」カテゴリの最新記事