学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<間違った部分を繰り返し解く上で重要な2つのポイント!>

2019年06月11日 | 言わせてちょ~だい!

授業でも自主学習でも、

「以前に間違った部分を繰り返し解く」

という勉強方法を取ることがある。


マルがついている部分は出来るものと見なし、バツがついている問題のみを解いていく


だが、これは正確にやらないと危うい勉強となる。

ポイントは2点。


1つ目は

問題にマルを付けている部分・・・

これは本当に自力で解けたのか??という点


調べて書いた

人から聞いて解いた


これはマルではないよね。


バツの問題と同様に解き直しを行い、今は自力でできるのか確認する必要がある。

よって、自分でそういう問題の判別が出来るように印を付けないといけない。


2つ目は

マルがついている問題も解き直す必要があるという点


マルがついているから大丈夫

これは解けるから大丈夫


本当にそうならばいいが、ただの思い込みだとすると

「テストで解けない」という原因となる。


その問題が出来たのは過去のこと。

大切なのは今解けるのかどうかということだよね?


よって、バツの問題ほどではなくとも反復して解いて確認をする必要がある。

解けるかどうか、定着したかどうかは自分で判断するのではない。

実際に問題を解くことで正確な判断ができる。

チェックは必ず要るということを覚えておいてもらいたい。


テストで結果を出すには勉強量はもちろんだが、

正しい勉強の仕方で正しい方向へと導いていかなければならない。


改めて、自分自身の勉強の仕方に穴がないかどうか見つめ直していこう。


↓塾生からお誘いを受けてバレエの発表会へ

観ていて楽しかったし、想像以上にダンスが凄かった!

誘ってくれてありがとう!!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <ドラゴンボールでもワンピ... | トップ | <強制ワーク週間!> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿